
四国では、事前にある人物と連絡をとり、待ち合わせをしていた。
何を隠そう、香川のレガシィ乗り「スピードマスター」さんだ。
待ち合わせ先の温泉(スパ?)「きらら」に夜1時に着いた一行は、まずは風呂へ。
疲れはすっきり、体はさっぱり。
一日目の車中泊は、なかなか難しかった。
エンジンを切っていると凍死せんばかりに寒く、かけると熱気ムンムン。
それでも880kmの疲れもあり、朝まで起きることはなかった。
翌朝、彼はやって来た。
白いレガシィを颯爽と駆って。
スピマスさんには、事前にうどんの話をしておいたのだけど、予想を上回るお店に連れていっていただいた。
元祖「かまたまうどん」の店に、おばちゃんのおもろい「醤油うどん」の店、そして「本格讃岐うどん」の店へ。
どれもうどんの歯ごたえがしっかりしていて、個性的でおいしい。
一杯毎の値段が安く、食べ歩きには最高だ(^^)
スピマスさん、ごちそうさまでした♪
さて、食後はお待ちかね、スピマスさんのサーキット走行だ。
目標は49秒台、即席の軽量化をしていざ!
空気を切る音に、純正ですら抑え切れない独特の排気音、タイヤが鳴るかどうかのブレーキングからターンインへ。
目まぐるしい応酬に、心は弾む。
出た!49秒台連発だ!!
友人Aがいった。
お前も折角だから走ればいいのに。と。
この一言が、参加しようか迷っていた心を決めた。
スピマスさんからメットとグローブを借り、最低限の宿泊荷物を出す。
テンパタイヤやマットはそのままで、出発した。
スピードののる第一コーナーから、上って降る左。アンダーに苦しみながらキックダウンで立ち上がりを目一杯、というラインを取る。
M字コーナーへはラインが掴めない。
何とか最終コーナーへフロントを目一杯沈ませながら突っ込み、立ち上がりからまたフル加速!
タイムは…一分を切ることは出来なかった。
ほろ苦い悔しさを噛み締めつつ、スピマスさんと別れる。
そして、エアコンを…
あー!!!!!
エアコンをオフにし忘れた_√|〇
そりゃ加速鈍いよ…(笑)

Posted at 2005/11/01 23:15:14 | |
トラックバック(0) |
旅してます | 日記