• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K坊のブログ一覧

2008年11月23日 イイね!

じゅぅぅぅ (R18)

じゅぅぅぅ (R18)本日の牛丼屋はK坊ロングシフト。
時間ごとに、相方は代わっていくのだが、五時から七時までの朝食ラッシュ時間帯に来るはずのマネージャーが来ない=一人で切り盛り!

昨日から始まった牛丼値引きキャンペーンのため、牛丼から朝定食から爆裂混みの中、調理場、フロアを飛び回り、接客応対、調理、仕込み、清掃に奔走する。

てかマネージャー来いっての!こちとら新人じゃ!!

牛丼屋が早いのは、すでにある程度調理が終了していて、あとは乗せるだけだからだが、それだけでも一人では大変なもんだ。

丼を手にとり、飯を盛って、重さを計って…

そう、丼を秤に乗せようとしたときだった。

じゅうぅぅぅぅ…。

丼持つ左手首が、鍋を温める釜の排気ダクトに密着していた。

感覚は、アイロンに近いだろうか。
ダクトには、釜から出た熱がダイレクトに伝わる。
釜は強火。ダクトの熱は、フライパンと同じくらいだろう。

熱いのはわかっているが、ここでほうり出すとそれでなくても追われている作業に支障が出る。
ここはじっと我慢の子…(T-T)

我慢の…我慢…している間に色が赤から紫になり、白になり…。
あ、膨れてきたよ(´∇`)ウフフ

忙しい中、ほったらかしのまま三時間。
帰る頃には水ぶくれになっていた。

お家に帰ったら、早速針を刺してみよう。プスッ

ほら、お水が滴るよ♪

痛みは大したことないが、暫くは消毒に注意しよう…。





この文章には、一部精神衛星上良くない表現が含まれます。食事中の方、痛い表現が苦手な方は読まないことをオススメします。
Posted at 2008/11/23 22:43:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | いろんな意味でR18 | 日記
2007年01月27日 イイね!

見えない生徒(R-18)

うちの塾は、全員が出勤したらまずミーティングが行われる。

「一年の○○は部活に集中しすぎて授業に集中せずにうたた寝を…」
「なかなか良くならなかった二年だけど、昨日は全員に当てながら進めたらなかなか良かったよ」

そんな話をしていた時だった。
大分話も煮詰まっていたから、三時を過ぎていただろうか。


フッ…と空気が動いた気がした。
同時に、同じ階にある別のテナントのトイレのドアが動く。
うちのスクールは、押し扉になっているので、生徒たちが入ってくるときはそんな風になる。

生徒が来たかな?

そう思って、振り返ってみる。



…。 あれっ?

だれもいない。

「Kちゃん、どうした?」

室長に言われてデスクの方を向き直したら、スタッフ全員が不思議そうな顔をしている。

「いま、誰か来ませんでした?」

「いや?誰もきてないよ。」

おっかしいなぁ。
まぁ、そんなこともあるか。

また、ミーティングを再開して少しすると、女生徒のスカートがきぬ擦れる音が耳についた。

質問かな?

振り返ってみるが、誰もいない。

????


さて、ミーティングが終了して、授業準備にかかる。
今日は小六と中ニで教える場所は…と


「先生」

入口のほうから、女の子の声で呼ばれて、振り返る。
が、誰もいない。

「いま、誰か来ましたよね?」

パート事務の女性に確認をすると、やや引き攣った顔で答えてくれた。

「いいえ、今日は生徒はまだ誰もきてませんよ。」

いよいよ気味が悪くなったが、それ以上何も起こらなかったので、すっかり忘れていた。

が、今度は授業中だった。

英語の授業の終了直前に、生徒達に問題を演習させていた時だった。

「先生」

男子の、落ち着いた、やや低い声だった。

質問かと思って、声の主の方に向かう。

「??」

生徒たちが全員でポカンと見上げている。

えっ?


誰も呼んでいなかった。







…では一体、誰が呼んだのだろう。
Posted at 2007/01/27 11:01:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | いろんな意味でR18 | 日記
2007年01月26日 イイね!

あー、でたか。

K坊は、疲れが溜まると解りやすく体に出る。

その中でもすごかったのは大学受験をしていた高校三年の冬の、ある深夜の出来事だ。

その日は寒い日で、夜勉強をしていたら暖房+電気カーペットのコンビでも足が冷えて堪らなくなった。
で、お風呂に入ってあったまり直し、風呂から出て来てタオルで耳を拭いたときだ。

グジッ…。
謎の音が内耳に響き、タオルを見ると黒っぽい、粘度の高い赤い体液が、結構付着していた。

あ~もう、受験終わるまで体が持てばいいや!
いまは一つでも単語を覚えなくちゃ死んでしまう…。

そんなことを考えて、耳にティッシュでつくった「こより」を詰めて止血した。
深夜のことなので、家族みんな寝ていて、K坊も結構ノイローゼに近い追い込まれ方だったので、あまり深く考えなかった。が、耳って脳の一番近くにある穴なんだよなぁ(笑


そして笑い話としてバイト先で話したらマスターに「寝ろ!」って怒られたっけなぁ…(笑


そんなことを思い出した、昨日の夜の風呂上がりだった。

なぜかって?
綿棒を見たらまた…
Posted at 2007/01/26 13:02:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | いろんな意味でR18 | 日記
2007年01月16日 イイね!

やってしまった…!

また風呂で寝てしまった。
それも今回は異様に長い。

記憶を遡る。
確か家に着いたのは夜半すぎ、ちょっと電話して、食事をしながら軽く寝て、一時半くらいに風呂に浸かったと思う。

ふと気付くと、窓の外から光が差し込み、チュンチュンと雀の囀りが聞こえる。

…。

まだ頭が働かず、とりあえずぼ~っとしている。


って水つめてぇ~~!

ふと気付くと浴槽は水溜まりになっていて、身体は冷え切っている。

とりあえず、湯!湯!

蛇口に手を伸ばし、コックをひねる。

キュッキュッ…あたたたた!


不思議なことに、手が痛い。

完全に目が覚めて手を見ると、フヤケた手が半端なことでない!

水を吸って出来たシワが深く刻まれ、数ヵ所から赤い液体が…!!

どうやら手荒れのヒビを破ってしまった様子。

おちつけ、落ち着くんだ俺!

自分を励ましつつ、やっと温かくなった浴槽の中で染みる手を浸けるわけにはいかず、バンザイしながら温まる。お湯マンセー!

温まったところで、浴槽から出て、タオルで身体を…ってタオルも血まみれ(笑

体を拭いて、下着を着けて出ると、時計はすでに10時を指していた。
てか起こしてくれよ家族達!

そのまま、スーツに着替え、指という指に絆創膏をはり、鼻水を気にしながら出勤する、そんな今日。
とりあえず休みまであと2日。頑張れ自分!
Posted at 2007/01/16 12:57:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | いろんな意味でR18 | 日記
2005年11月11日 イイね!

桂浜での恐怖(R18)

桂浜での恐怖(R18)人によってはばかばかしいとお思いになるかもしれませんので、先に言っておきますね。

四国を周遊中に立ち寄った桂浜。
もう時間は夜で、駐車場も開いていないけど、せっかくだから坂本竜馬を見ていこう。
そんな話を仲間として、車を止めた。

坂本竜馬像までは、公園になっているところを歩く。
見つけた!でかっ!!
三人で、変なことで盛り上がっていた。

少しして落ち着いた後、車のほうに戻りつつ、海岸線を歩いていると…

「あっちに水族館みたいなのあるよ?」
「ちょっとみて行こうか。」

海岸線を歩くと、確かに水族館があるが、夜である以上、入ることはできない。
ふと、その先にがけを見つけ、さらにその先に、がけを上る階段を見つけた。

ちょっといってみようか。
三人でゆっくりその階段を上ると、神社があった。
神社というか、祠というか、そんな、こじんまりとした建物。
友達が、そこの上にさらに階段を見つけた。

「この上にもいってみないか?」
言うが早いか、彼は階段を上りだした。

なんとなく胸がぎゅうっと絞りこまれるような、胃もたれのようなずっしり感が、まとわりつく。
何だ?
そう思って辺りを見回す。

そのとき、友達が上る階段の先に、はっきりと人の輪郭をした黒い塊を見つけた。
間違いなく、こちらを見ている!

「ちょっと、それ以上行くのはよした方がいいかも…」
息苦しさに苦労しながら、友達にそう伝え、引き返させる。

事情は後で話すからと、がけを下りながら二人に話し、車に戻る。
車に戻ると、さっき感じた重厚感は感じなくなっていた。

「実はさ、さっき…」
話しながらセルを回し、エンジンをかける。
「祠みたいなとこの上でさ…」

そのとき、ルームランプが反射していた街頭の光が一瞬途絶えた。
そして、右テールランプのすぐ後ろに、白い服が動くのが、サイドミラーでわかった。

次の瞬間、K坊はあわてて車を発進させた。
なぜなら、その女性は…
Posted at 2005/11/11 12:46:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | いろんな意味でR18 | 日記

プロフィール

「明日のスキーの準備にいそしんじょります。でも天気がなぁ~(>_<)」
何シテル?   01/11 21:39
「純正に見えて純正でない、オリジナルツアラー」を目標に、ぷくすけさんから引き継いだ愛車二代目カリブと共に歩んでいます。 現在、〇き屋で深夜バイトをしながら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CCR(カリブカリビアンレーシング) 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2005/12/02 12:02:54
 

愛車一覧

トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
岡山のぷくすけさんから引き継ぎ、K坊自身二台目となる二代目95G。 最廉価だった初代に ...
その他 その他 その他 その他
1978年製、Z50J型MONKEYの5㍑初代モデル。 高校のときに親父、兄から受け継い ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
DIYで理想に向けてこつこつ弄ってきましたが、20年三月を以って乗り換えました。 次の車 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation