
今日はカリブのリアウィンドーの右上に付いていたTOYOTAのステッカーがあまりにも劣化でヒビいったり反射しなくなってみすぼらしかったので、思い切って剥がした。
ステッカーリムーバーをホームセンターで入手し、塗り付けて10分位放置し、付属のヘラでこじって剥がしていく。
これがなかなかうまくいかない。
さすがに車用、半端な接着力でない上に、金属のヘラは塗装を痛めるのでつかえない。
結局、ガシガシとプラスチックのヘラでこじって剥がしたけど、今度は接着剤のカスでベトベト…。
ん~、リムーバーをつけてもきれいに取れない…。
結局、灯油を付けたら取れたけど、簡単に出来ると思ってた作業で三時間以上格闘してしまった(笑)
写真は綺麗に剥がした後。
あれだけ苦労しても他人は何が貼ってあって、それをどれだけ苦労して剥がしたなんてわからないんだろうなぁ…(笑)
でも、こういう作業って玄人好みっぽくて好きです。K坊のカリブの場合、実は誰も気付かないような作業を既に数箇所施していたり(^^)ゞ
さて、このスペースに何をしようかな?
やはりTRDステッカーだろうか。。
ん~、オリジナルステッカー作ってしまおうか(^^)
そういえば携帯からのブログでトラックバック許可を出来るようになったんですね。
どうせならカテゴリー指定出来るようにすればいいのに(笑)

Posted at 2005/05/11 18:40:41 | |
トラックバック(0) |
お手軽(でない事もある)DIY | クルマ