
今日はF-1開幕の日、ジャパンパワーの一年を占う大切な日だ。
しかし今日は朝から晩までアルバイトのため、生では見られない。
そこで考えたのは当然ビデオ録画だ。
ところがうちのビデオ、Gコード予約も録画予約も壊れていることが判明。
そこで、昨晩家族にお願いした。
K坊「あしたバイトのせいでF-1見られないから、誰かビデオ録ってくれない?」
姉「あたしビデオわかんない」(機械オンチ)
母「ビデオは三角のボタンしかわかんないよ。」(姉に輪をかけて機械オンチ)
むぅ、このままでは琢磨が見られない。
とか思っていると、父が釣りから帰ってきた。
K坊「琢磨のビデオとってくんない?」
父「いいよ。」
や、やった!
これで琢磨は安泰だ!
ということで、今日の朝父にビデオテープを渡してバイトに出た。
毎週日曜はレストランでのアルバイトだ。
基本的に朝10時から22時までで、暇だとランチが終わった3時位から二時間の休憩がもらえる。
しかも天気予報は雪。混むはずがない。
そうう腹をくくって仕事をしているといつまでも雪は降らず、かなり混雑して忙しいではないか。
休憩どころか昼食を摂る間もない。
結局、22時まで働き詰めで、ビデオを楽しみに家に帰ってきた。
K坊「ただいま~」
家族「おかえり~」
K坊「ビデオは録れた?」
父「…」
なにか気まずい顔でこちらを見ている。
K坊「まさか…」
父「ごめん、昼寝してたら終わってた(照れ笑)」
ショック!!
結局、どうなったかはわからずじまい。
あー、
琢磨はどうだったんだろ?
今年のフェラーリはどうだろ?
トヨタはどうだったろ?
それぞれのチームのドライバーはどう換わっただろ?
タイヤ交換無しでピット戦略はどうなったんだろ?
ウィリアムズやルノーなど強豪はフェラーリに対抗できてるのだろか?
てか見たかった~(>_<)!
本気で泣きそうです…。

Posted at 2005/03/06 22:52:35 | |
お馬鹿のひとりごと | モブログ