• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K坊のブログ一覧

2005年11月19日 イイね!

開かない。

水曜は、貴重な休みの日だ。
そして同時に、デートの日でもある。

今週も早速、彼女を迎えに、西湘を飛ばす。
彼女まであと三キロ~♪
気持ちははやる。思うようには流れてくれないが、道も渋滞していない。
もうすぐ、もうすぐ…よし、着いた~!

着いたらすぐに車から降り、ドアを閉める。
彼女を迎えに玄関に行き、助手席へエスコート♪
さあ、今日はどこに行こう♪

ウキウキしながら運転席側にまわり、ドアトリガーを引く…

…。

ガチャ、ガチャ。

?????

何故かドアが開かない。
外から、鍵が開いているのは確認できる。
というか、エンジンかけっぱなしで鍵なんかかけずにおりたはず…。

はて??

しょうがない、彼女に内側から開けてもらう。
乗り込んでから、気を取り直し、窓を開ける。

うぃーぃぃ…ん…
ガチャ。

!!??

なぜかパワーウィンドウは途中で止まり、かわりといっちゃ何だが…といった感じでドアが開く。

…なんじゃい?


そとから開かず、窓全開にするとドアが開く、そんな状態のままデートし、彼女を送った後、Dラーに直行で原因を究明したら…。

トリガーを裏側で止めているプラスチックの止め具がポッキリ折れて、ドア開閉をコントロールするアームが倒れ、パワーウィンドウを全開にしたときに窓枠がアームに引っ掛かってドアが開く、そんな状態になってました(>_<)


む~、マフラーその他の交換費用がパーツ修理で飛んでいってしまった…(笑)

てか普通、こんなとこ壊れませんよ(笑)
Posted at 2005/11/19 15:34:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 愛車の惨状 | クルマ

プロフィール

「明日のスキーの準備にいそしんじょります。でも天気がなぁ~(>_<)」
何シテル?   01/11 21:39
「純正に見えて純正でない、オリジナルツアラー」を目標に、ぷくすけさんから引き継いだ愛車二代目カリブと共に歩んでいます。 現在、〇き屋で深夜バイトをしながら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

   123 45
67 8 9 10 11 12
1314 15 16 1718 19
20 21 2223 24 2526
2728 29 30   

リンク・クリップ

CCR(カリブカリビアンレーシング) 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2005/12/02 12:02:54
 

愛車一覧

トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
岡山のぷくすけさんから引き継ぎ、K坊自身二台目となる二代目95G。 最廉価だった初代に ...
その他 その他 その他 その他
1978年製、Z50J型MONKEYの5㍑初代モデル。 高校のときに親父、兄から受け継い ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
DIYで理想に向けてこつこつ弄ってきましたが、20年三月を以って乗り換えました。 次の車 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation