• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K坊のブログ一覧

2008年03月23日 イイね!

本当に、今までありがとう。

本当に、今までありがとう。三月の塾屋は忙しい。
土日には保護者会があるからだ。

そんなこんなで、三月の頭からコツコツやってきたパーツ移植がつい昨日一段落。

今日は保護者会の後に、ついにカリブを引き渡し、自分の手元から無くなった。


あんなに明るかったライトはぷくすけさんのカリブと交換されグリーンランプになり、シートは廉価らしい純正仕様。
ステレオは抜き取られ、室内イルミも無くなり真っ暗。
アクセルを踏み込むと、純正マフラーの頼りない排気音が車内に微かに響き、これまで以上に軋みが耳につく。

社外のままなのはステアリングとシフトノブだけだ。


この車で、いろんなことをやったなぁ。
ステレオに始まりパーツ作成にセッティングに。
意外に足が難しく、三度も四度も分解したっけ…。

この車で、いろんなところに出掛けたなぁ。
大阪、四国、広島、岡山、名古屋、東海、仙台、長野…。
挙げるときりがない。
プロフのとおり、アクティブに走り回ったなぁ。

この車で、いろんなこと勉強したなぁ。
ランエボと正面衝突したり、オフセット衝突したり、箱根でスピンしたり、サーキットでアンダーステアと戦ったり、最高速アタックしたり、沢山の経験を積ませてもらった。

そして、この車で、沢山の人と出会ったなぁ。
カリブだからみんカラに登録して、カリブだからGOAさんやハリーさん、TSHYK!さんと縁があり、だから今の繋がりがある。
カリブだからあちこち自分でいじり、痛い目にも憂き目にも楽しい目にもあい、それで今の自分がある。

目標地まであと3キロ。
メーター読み155330キロ。

あっという間だったなぁ…。

もう、このちょっと太いハンドルを他人が握るのか。
自分は握れなくなるのか。


あと1キロ。

目の前の景色がゆがみ、不意に涙がこぼれる。


お前、最高だったよ…!

路肩に停めて、独り言をつぶやいた。

この車で本当によかった!
最高のパートナーだった!!


気持ちを落ち着け、また走り出す。


走行153333キロ。
そのうち共に過ごしたのがおよそ80000キロ。

いつもと同じくドアを閉め、もう乗れない愛車と別れを告げた。

本当に、今までありがとう!

そんな電車の帰り道。
Posted at 2008/03/23 19:26:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 運転体験談 | 日記

プロフィール

「明日のスキーの準備にいそしんじょります。でも天気がなぁ~(>_<)」
何シテル?   01/11 21:39
「純正に見えて純正でない、オリジナルツアラー」を目標に、ぷくすけさんから引き継いだ愛車二代目カリブと共に歩んでいます。 現在、〇き屋で深夜バイトをしながら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

      1
23 4567 8
910 1112131415
161718 1920 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

CCR(カリブカリビアンレーシング) 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2005/12/02 12:02:54
 

愛車一覧

トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
岡山のぷくすけさんから引き継ぎ、K坊自身二台目となる二代目95G。 最廉価だった初代に ...
その他 その他 その他 その他
1978年製、Z50J型MONKEYの5㍑初代モデル。 高校のときに親父、兄から受け継い ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
DIYで理想に向けてこつこつ弄ってきましたが、20年三月を以って乗り換えました。 次の車 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation