• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K坊のブログ一覧

2005年11月30日 イイね!

ちょいちょい、と。

ちょいちょい、と。全国オフでいただいたブツの一つ目を作業してみました。
ただ、長期間置いてあったということで、うまくいくかはまだわからなかとです。

ついでに、サイドのステップガードをギンギラギンにしてみました。


…派手やな(笑)
2005年11月29日 イイね!

君を思う

久しぶりに、大学のパソコンからみんカラに入れた。
さて、時間が少ないけど友達巡りをしよう。

そう思い、お友達のページに入る。
ところが、どこかがおかしい。


そうか、彼がいないんだ。

彼は最近、忙しそうにしていたし、新しい車が来ることも待ち侘びていた。
また、掲示板のほうでなにかゴタゴタがあったのだろうか?

いずれにせよ、ある日突然、彼の登録が消えた。

もう、戻ってこられないのだろうか。

K坊に、純正の良さを教えてくれた。
彼の主催のオフミにも、参加させていただいた。
まだまだ、いろいろ彼から教わりたいことがある。

そう思うくらい、魅力的な人物だ。


ただ忙しくての登録解除ならしょうがない。
しかし、どんな事情があったかはわからない。

大丈夫だろうか。
問題を抱えたりしてはいないだろうか…。

そんな風に今一度、君を思う。
Posted at 2005/11/29 13:51:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | お馬鹿のひとりごと | 日記
2005年11月27日 イイね!

移植…か。

アルバイトから帰って来たら、ちょうどテレビで「ER」(救急救命室:エマージェンシールームの略)というドラマをやっていた。

事故で助からない息子の臓器提供を迫る医師と、混乱しながら必死で考える父親、父親から承諾を取るために説得する医師。
アメリカでは、臓器提供は本人だけでなく、親族の判断にもよるのだ。

父は、提供を受け入れたが、亡くなった息子は、どう思うだろう。

臓器移植には、賛成論と反対論があり、その対立の根は深い。
ある者は、提供を受けて自分が自分で無くなったといい、ある者は提供を受けなければ死んでいた、今は幸せだと語る。
またある者は、提供者は死んでいなかった、バラバラにされて死んだと苦悩し、またある者は彼の命が誰かを助ける手助けになったと喜ぶ。

自分はどうだろう。
K坊も、これまでに数度、人の死に直面したし、自分自身危ない目にあったこともある。
そのなかで、助かる見込がないなら、使えるもの全て使ってくれて構わないと考えるようになり、今ではドナーカードを携帯している。

でも、きっと残される親族は反対だとおもう。
親からすれば、自分の子が解体されて、散り散りになるわけだ、そう簡単にイエスとはいかないだろう。


そんなことを考えて、公式にではないけど、家族の見えるところに遺言書をおいてある。
自分の無駄になるもので誰かが助かるなら本望だと。



最近、ろむさんのページでもドナーカードを取り扱われていて、改めて、移植について考えるようになった。
皆さんは、どうですか?
Posted at 2005/11/27 01:36:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | お馬鹿のひとりごと | 日記
2005年11月25日 イイね!

快感…!

快感…!ドアハンドルに手をかけて、軽く引く。

ガチャッ






…快感(´∀`)~゚












てかドアが開かない方がおかしいのか(笑)
Posted at 2005/11/25 14:07:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車の惨状 | クルマ
2005年11月25日 イイね!

たのしいぬりえ♪

今日は、授業(一限)と授業(五限)の間に6時間程休憩時間があるので(笑)、片道一時間半かけて家に一旦帰宅し、Dラーに持ち込んでドアトリガーの修理をしようと思う。
電車の中、携帯でブログを書きながら座っていると、ふと隣の女性がなにかに色を付けているのが目についた。

フンフン♪
鼻歌交じりに、ご機嫌に色鉛筆を動かす。
その先へと目をやる。
??

卵管組織…。

ペラッ
紙を持ち替えた。

腸内突起物(柔毛)組織図…。


…。


フンフン♪

K坊の耳には、妙に楽しげな鼻歌が響いていた…。
Posted at 2005/11/25 11:20:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | お馬鹿のひとりごと | 日記

プロフィール

「明日のスキーの準備にいそしんじょります。でも天気がなぁ~(>_<)」
何シテル?   01/11 21:39
「純正に見えて純正でない、オリジナルツアラー」を目標に、ぷくすけさんから引き継いだ愛車二代目カリブと共に歩んでいます。 現在、〇き屋で深夜バイトをしながら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

   123 45
67 8 9 10 11 12
1314 15 16 1718 19
20 21 2223 24 2526
2728 29 30   

リンク・クリップ

CCR(カリブカリビアンレーシング) 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2005/12/02 12:02:54
 

愛車一覧

トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
岡山のぷくすけさんから引き継ぎ、K坊自身二台目となる二代目95G。 最廉価だった初代に ...
その他 その他 その他 その他
1978年製、Z50J型MONKEYの5㍑初代モデル。 高校のときに親父、兄から受け継い ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
DIYで理想に向けてこつこつ弄ってきましたが、20年三月を以って乗り換えました。 次の車 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation