
遂に完成したセンタースピーカー。
今日は仕事からも早く帰ってこれたので、喜々として装着にかかった。
この強度!このツヤ!!この造型!!!
これしかない!過去最高の傑作だ!
あとはインナーバッフルと配線の取回しだな。これに穴を開けるのはおしいな~。
ふと、カリブのルーフにスピーカーボックスを置いて、スピーカーラインにキボシ端子を取り付け、平型端子をつけてから、あることに気付いた。
あ、フロントスピーカーラインに割り込みするのに割り込み配線を買ってなかった。
カリブのキーをひねり、即、SABへ。
なんとか、閉店前に店に飛び込み、蛍の光を聞きながら店内を軽く物色。
…。
あれ、何を買いに来たんだっけ?
ん??
スッカリ忘れてしまった。
それなら、ちょっと日を置いておけば、大事なことなら思い出せるっしょ。
カリブに乗ってアクセルに力を入れると、今日はいつも以上に気持ち良く回る。
ちょっと、遠回りして帰ろう。
いい気分で家に着き、交換したステレオに酔って音を自分好みにして、その時に気付いた。
あ、そうだ、割り込みコードだった。
ま、いっか。自分で作るか。
じゃ、あのボックスに穴を開けて…。
…て。
あ゙~~~~~~~~~~~~~!
そう。乗せたままでした。
あの、完璧なる作品を。
カリブのルーフの上に…。
あ~~~~~。(溜め息
まぁ、アレがカリブと縁がなかった、悪運をもっていってくれたということにして、違う作業を進めることにします(´Д`)

Posted at 2007/03/03 00:25:13 | |
トラックバック(0) |
遭遇!珍事件簿 | 日記