2008年07月28日
久しぶりにみんからにやってこれました。
実は、仕事をいったん辞めることにきめて、そんな関係の調整でここのところ全くもって私生活に余裕がありませんでした。
仕事の愚痴をここで書いたら、長編ブログ20本分くらいには軽くなってしまいますので書きませんが(^^)
で、カリブですが、そんなわけでオイルとフルード関係のメンテナンスをして距離が伸びている以外、大きな変化がありません。
やたらネオン管が配備されてマフラーが砲弾てぃーさんスペシャルになってオーディオがカロッツェリアになってスピーカーが一新されフロントガラスがクールベールになったくらいです(笑)
で、いっかい仕事を整理して、大学生に戻って首都圏の教員へと本格的に教員採用めぐりをしようと思っています。
というのも、塾講師をいくらやっても、学校教師への道が開かないからです。
この4年、教員採用の得点は少しずつ落ちている。
塾教師としてのミッションは教育から営業に移り、一教師から室長へ。
このまま数値管理、目標設定・目標管理を繰り返していても、教科屋としての実力が伸びない現実に気付きました。
同期は入社した時の5分の1。
なぜ、この会社にいて、自分は何を目標に働いているのだろう。
この仕事をあと数年した時に、目標は実現できているのか。
そんなことを考えたうえで、周りの人間と相談したら、
「てかその勤務状況で続けてるほうがおかしいよね」って満場一致で突っ込まれた(笑)
そして、そう決めたら目標を決めないと実行できない。
なので、この9月でいったん退職をして、次の一歩を進んで行こうと。
進む道はいばらですが、着実に前に進めるように。
後退でなく、前進のための退職。
さあ、これから忙しくなるぞ!!
Posted at 2008/07/28 01:35:40 | |
トラックバック(0) |
お馬鹿のひとりごと | 日記