• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K坊のブログ一覧

2008年03月16日 イイね!

移り変わるオプション設定

最近、乗り換えてからやたらと友人に連絡を取る機会が増えているK坊。
そのうちの一人との会話。

K坊「最近さぁ、車乗り換えたよ。」

友人「ホント?確か前は古い型のカリブだったけど、今度は?」

K坊「カリブ。同じ型のやつ。」

友人「………………ん?」

K坊「いやほんと」

友人「何でぇ?」

K坊「ホントあの車気に入ってたんだけど寿命がきててさ。」

友人「じゃ今のカリブは?」

K坊「岡山に行って知人から譲ってもらったんだよ。」

友人「そうか(笑)」

K坊「ちなみにグレードは一番下から一番上になったんだぜ」
↑自慢げ
友人「マジ?何が付いてんの?」

K坊「サンルーフ!」

友人「おー!」

K坊「ハイトコントロールっていう車高調整システム」

友人「へぇぇ」

K坊「サポート調節付きシート」

友人「それって前のには付いてなかったんだ」

K坊「高級内装」

友人「前のがジャージみたいな合成繊維だったもんな。」

K坊「自動ロック」

友人「あー、昔のやつだと珍しいんだっけか。」

K坊「マニュアル!」

友人「今じゃ絶滅したに等しいもんなぁ」

K坊「後付けでキーレスついてるぜ」

友人「おれのインテリジェントだし」(ニヤニヤ)


K坊「チクショー旧車乗りにはすごいことなんだぞ~!」

友人「お前のは旧車ってか旧型車だな」

K坊「ゔっ…!お前に旧車乗りの楽しさがわかってたまるか」

たしかに、今の車には何でもついてるもんなぁ…。
それが基本的に付いてない車だからこそ、いろいろついている二代目カリブは嬉しいんだが…(^^)
Posted at 2008/03/16 23:53:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 二代目95G | 日記
2008年03月11日 イイね!

新しい愛車を公開します♪

新しい愛車を公開します♪先週土曜、先々週土曜と関西に出たのはカリブとのお別れだけでなく、次の愛車を引き取るためでもあったんです。

そう、岡山のぷくすけさんのカリブを引き継いで二台目の95Gです(^^)

ぷくすけさんの事情、K坊の初代カリブの寿命、車検、そして自分自身の「まだカリブに乗っていたい」という欲求。
すべてが重なり、二台目のカリブ所有という幸運に恵まれました。

改めて、今までのことを考えてみると…。
ふじたんさんのhotイナズマン、てぃーさんのマフラー、オルタ、リアクォーターウィンドウカバー、テールレンズ、SHUNさんのマフラー、patchtypeさんからのレカロシート、H_I_D_Eさんからのパット、そしてぷくすけさんからまるごと一台。
いろんな人のいろんな思いを引き継いでこのカリブを預かる気持ちです。


そんなわけで、今週の出勤前は初代から二代目への大移植大会。


ちなみに、初代カリブ、引き受け先がありまして。

以前最後のサーキット活動で、たまたまカリブでロードスターのテンロクレコードを破れたんです。自分の中で、「ATカリブはある程度操れるようになった」という、乗り換えにたどり着く満足感を得たんですが、そのとき、一緒にいた後輩が、「譲ってほしい」というので、そちらに渡します。
もう日の目は見られないと思ってただけに嬉しいですね(^^)


ちなみに二代目の方向性ですが、「純正にしか見えないオリジナル」と「ラリーに出られるツアラー」です。
ライバルはインプワゴン?

ということで、これからもよろしくお願いします♪
Posted at 2008/03/11 13:03:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | 二代目95G | 日記
2008年03月08日 イイね!

新幹線♪

小田原07:10発の新幹線ひかり号を待っていたら…!!
のぞみの専用車両から降りてきた700系じゃないか♪

指定席ですが、K坊の切符は「最後の一枚」。
券売機でもう一度チェックをしたら売り切れてたもんなぁ。

お隣りさんは北欧系の外国人の方たち。
目が合ったら早速「Can you speak English?」きた~!

ワゴンセールの説明をしてあげて、外を見るともう沼津だし。

速ぇェェェェェ!!!
先週は沼津から神奈川がめっちゃ時間くったのに…。
Posted at 2008/03/08 07:24:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅してます | 日記
2008年03月08日 イイね!

愛車を求めて

愛車を求めて実は今日、次の愛車を引き取りに行きます。

新幹線で。二万近くかけて。(笑)

行きは電車、帰りは車のへんてこな旅。
カリブとのお別れがあまりに強烈だったので、あまり感動はないかも知れませんが…。


ちなみに、西のほうに行きます。
関西、東海は途中立ち寄ります。

もし会える人がいたら、うれしいな、なんて。
大阪には夕方ごろ、某お店にある作業をお願いしに…。東海には「東海環状高速」の川島パーキングに八時ごろ(渋滞によっては遅くなりますが…)出現します。
28さんの予告通りですね(笑


では、行ってきます(^^)ゞ
Posted at 2008/03/08 06:45:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅してます | 日記
2008年03月04日 イイね!

スタンド店員よ、相手を選べ。

この間の岡山へのドライブのときのお話です。

さすがに神奈川⇔岡山となると、航続距離500㌔いかないカリブでは、どうしても往復で最低三回は給油が必要だ。

幸い、深夜で大阪を通過するのでETCの早朝深夜割引50%が適応になり、片道7000円ほど高速費が抑えられるのだが。

さて、静岡を越えた某高速のガソリンスタンドで、店員が声をかけて来た。


店員「スイマセン、チョットいいですか?」

K坊「?」

店員「ボンネット清掃ついでにオイルチェックをしたら汚れが目立ちます」

K坊「あれ、来る前に長距離だからオイル交換を自分でやったはずだけど」

店員「こんな感じです」

みると、黒々としたオイルが検査紙に染み込んで乾燥していた。
…ん、乾燥?
そうか、わかった。

K坊「そのままでいいです。」

店員「え、でも…あ、ATF交換はいかがすか?ギアチェンジのショックが減りますよ」

K坊「いや、13万㌔時点(その時15万㌔)でやってますんで」

店員「え…エンジンフラッシングで…」

K坊「11万㌔でオーバーホール済みですが?てか何?古い車だったら何も知らないサンデードライバーだと?」

店員「い、いや…」

K坊「じゃ、もうエンジンルーム洗浄はいいので窓拭きと精算だけお願いします」



どうせ吹っかけるなら、せっかく高速なんだから、「ラジエター噴いてますよ」とか「タイヤバーストしますよ」とか緊急性の高いことにすればいいのに…ねぇ。
Posted at 2008/03/04 11:45:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | FIGHT!! | 日記

プロフィール

「明日のスキーの準備にいそしんじょります。でも天気がなぁ~(>_<)」
何シテル?   01/11 21:39
「純正に見えて純正でない、オリジナルツアラー」を目標に、ぷくすけさんから引き継いだ愛車二代目カリブと共に歩んでいます。 現在、〇き屋で深夜バイトをしながら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CCR(カリブカリビアンレーシング) 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2005/12/02 12:02:54
 

愛車一覧

トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
岡山のぷくすけさんから引き継ぎ、K坊自身二台目となる二代目95G。 最廉価だった初代に ...
その他 その他 その他 その他
1978年製、Z50J型MONKEYの5㍑初代モデル。 高校のときに親父、兄から受け継い ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
DIYで理想に向けてこつこつ弄ってきましたが、20年三月を以って乗り換えました。 次の車 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation