• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月06日

やってしまった・・・

やってしまった・・・ 数日前に気付いたんですが、パワーウィンドウ後席右側が作動しなくなっていたんですよ。

パワーウィンドウ後席右側と言えば・・・
ヒューズBOXの32番ヒューズ。

そう、32番ヒューズはレーダー探知機の電源を確保しているところ。


これはヒューズが切れてしまったのかな?と思って仕事帰りにオートバックス低背ヒューズ電源を買ってきました。

家についてさっそく取り替え♪と思って切れいるであろうヒューズを外したら・・・

切れてなぁ~い。

あぁ~、これはパワーウィンドウのモーターが壊れたのか?と思ってヒューズを元に戻して動作確認をしたら・・・

動く!!
こいつ、動くぞ!!

なんてこった・・・
ヒューズの抜き差しでOKでした。

基本的なことを怠ったばかりに、低背ヒューズ電源を1個無駄に買ってしまいました。

まぁ、これは他にも使い道があるので大事に保管しておきます。
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2011/05/06 23:15:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

2025.5
ゆいたんさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

2011年5月6日 23:42
あら・・・残念。
確認って大事ですね。
でも他に使い道があるものでよかったですね。

こいつ、動くぞ!!

って、ガンダムですよね(笑)
これだけは知ってるw
コメントへの返答
2011年5月8日 9:23
ホント、残念です(笑)
確認は重要です!!
でも、無駄になるものではないので保管しておきます。
次の電装系は何かなぁ~。

ガンダムネタ、わかって頂けて嬉しいです♪
2011年5月7日 16:49
うれしいような悲しいような…
ですねf^_^;

ヒューズ1個とモーターでは値段が全然違うしポジティブに考えればいいんじゃないですか(^_^)
コメントへの返答
2011年5月8日 9:25
まぁ、教訓ってことで、買ったものは次に活かします♪

モーター交換となると・・・保証でなんとかなったかな・・・。

プロフィール

「とある計画、まさかの完了」
何シテル?   02/11 21:47
車の知識は全然ありませんが、車の話をするのは好きです。 HONDAしか知りませんが、気にしないでください(笑) 2019年より、二輪車生活始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
発売年月日は2024年3月21日です。 妻からはやっぱりHONDA車の方が良いと言われて ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ついに乗り換えました。 弄る予定全くナシっ!!
ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
CBR650Rを一目惚れ。 大型免許を取得して、YZF-R25から乗り換えとなりました。 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
後期型が発表された後、ディーラーから電話で「いいお話ありますよ。」ってことでディーラーへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation