• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シン【5】のブログ一覧

2022年08月11日 イイね!

2022.8.11 ツーリング

2ヵ月連続のツーリングです(笑)

本日の目的も美味しい食を求めて北上!!

朝6時、いつものマックで集合。
alt

走行前の腹ごしらえです。
alt
注文するの間違えた・・・。
ホットドック、復活してくれないかなー

朝マックを食べ終え、出発です。

出発から約4時間、目的地に到着!!
alt
ここ。

明治亭 中央アルプス登山口店
alt

alt

alt

alt
客は多かったけど、待つことなくテラス席に座ることができました。

注文した物
alt
今回はソーツかつが目的だったのに、そばが多いとは思わなかった・・・。
でも、とても美味しかったです。
ソース、お土産に買って帰ればよかったなー

食事のあとは近くので休憩
alt
超良かった(笑)
暑い日には川遊びは楽しいですな。

あとは天候を気にしながらの帰宅だったけど、無事に帰りつくことができました。

さて、今度は何食べに行くかなー!!

本日の総走行距離:約380km
またチェーンメンテしなきゃ・・・。
Posted at 2022/08/11 21:19:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2022年07月23日 イイね!

2022.7.23 ツーリング

今日は朝からツーリング!!
暑くなる前にと、だいぶ前から計画を立てていたけど、お天気に恵まれずにずっと延期していました。

いつも通りに集合して、朝マック食べてからスタート!!
alt

涼しさを求めて北上
気温は27℃くらいだったかな。

初めての地域で景色も良くて最高でした。
ただ、CBR650Rを停めて景色を撮ることができなかったのが残念だったなー

道の駅おばあちゃん 市・山岡で休憩
alt
マジで大きくてビビった(笑)
今回のツーリングではこれも見たかったんです。

そして、今回の目的地、加登屋食堂に到着
alt
初の岐阜県です。

今回一番の目的のあんかけカツ丼
alt

alt
これが食べたかったのよ。
めっちゃ美味しかったよ!!
また機会があったら食べに行きたいです。

帰りは岐阜県の自然の風景を楽しみつつ、無事に帰ることができました。

今日の走行距離、約300kmです。
結構疲れたなー
Posted at 2022/07/23 20:33:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2022年06月04日 イイね!

R4.6.4ツーリング

後輩がバイクを納車したので、納車祝いでツーリングを決行!!
祝いといっても、何もなく、ただのツーリングです(笑)
alt
このCBR650Rは私のです。

初めてのツーリングなのに、結構な距離を走ってしまっている気がするけど、気にしません(笑)

お昼は久しぶりの「お食事処 花の木」で。
alt

alt
さすがに焼き鳥ハーフサイズは食べれないので、唐揚げ定食で我慢です。
でも、足りなかったなー

デビューツーリングなのに、300km以上を走ったような気がします。
今頃、家でダウンしている頃だろうな・・・(笑)
Posted at 2022/06/04 20:43:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2022年05月01日 イイね!

22.4.30ツーリング

先週に引き続き、昨日はツーリングでした。
何とか晴れてよかったー。

朝7時に集合だったので、5時30分に起きてCBR65ORを軽くメンテ。
こういう時はね、すぐに起きれるんですよ(笑)

そして、集合からの出発。
最初の30分くらいは軽く雨に見舞われたけど、以降は晴天!!
昼過ぎは暑かったねー

久しぶりに国道152号走ったけど、やっぱり楽しい道でした。
alt

お昼はお蕎麦を頂きました。
alt

alt
お昼は蕎麦処 丸西屋で昼食
ツーリング時に食べるお蕎麦は美味しいですな♪
天ぷらを注文したいけど、エビが食べれないので注文できません(笑)

そして、帰り際に寄った道の駅 つぐ高原グリーンパークで判明した事実
前に寄った道の駅 信州新野千石平に帽子を忘れている。

道の駅 信州新野千石平までの距離、約25km・・・
時間にして約35分・・・
帽子を見捨てるわけにもいかなかったので、グループから離脱して一人道の駅 信州新野千石平まで戻りました。

1人寂しかったけど、アニソン全開でした(笑)
J-POPもいいんだけど、こういう時はアニソンの方がモチベーションを保つことができます。

でも、帰り一人辛かった~(笑)
忘れ物はしないようにしましょう!!

この日の総走行距離:301km
またCBR650Rが汚れてしまったので、近いうちに洗車します。
Posted at 2022/05/01 14:56:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2022年04月23日 イイね!

22.4.23ツーリング

24日に計画していたツーリング悪天候が予想されていたのでCNLとなりました。
しかし、どーしてもツーリングしたいメンバーで23日に行ってきましたよ(笑)
私はあまり行く気はなかったけど。

でもね、当日はいい天気でしたよ(笑)

朝は朝マック。

お昼はどっかの道の駅で昼食。
alt
馬肉丼を頂きました。
めっちゃ美味しかった~♪
また食いたいよ~!!!!!

昼食後は帰宅を兼ねて南下
alt


alt
途中休憩

最後に行ったことのない道の駅へ・・・
意外と遠かった(笑)
alt


alt

今回は予定を前倒ししてのツーリングだったけど、楽しめました。
カメラ撮影も色々とできたし、勉強にもなりました。

ってかね、みんなあまり気にしていなかったみたいだけど・・・
オレ、前日にワクチン3回目を接種しているのよね。
Posted at 2022/04/24 18:58:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「とある計画、まさかの完了」
何シテル?   02/11 21:47
車の知識は全然ありませんが、車の話をするのは好きです。 HONDAしか知りませんが、気にしないでください(笑) 2019年より、二輪車生活始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
発売年月日は2024年3月21日です。 妻からはやっぱりHONDA車の方が良いと言われて ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ついに乗り換えました。 弄る予定全くナシっ!!
ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
CBR650Rを一目惚れ。 大型免許を取得して、YZF-R25から乗り換えとなりました。 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
後期型が発表された後、ディーラーから電話で「いいお話ありますよ。」ってことでディーラーへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation