• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シン【5】のブログ一覧

2021年08月27日 イイね!

新しいことをやってみよう!!~構想編~

久しぶりにドンキ行ったらうまかっちゃんが数種類売られていた。
alt
ってことで、いつものを買わずに『黒豚とんこつ』『香ばしにんにく風味』を買ってみた。
alt

ドンキにうまかっちゃんを買いに行った理由は、ツーリングで何か新しい楽しみ方をしてみようって思ったからです。
まぁ、定番なことなんですが(笑)

これから資材揃えていきますよぉ~!!
Posted at 2021/08/27 02:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | CBR650R | 日記
2021年02月10日 イイね!

CBR6650R 1年!!

CBR650Rが納車されて、ついに1年が経過しました!!
alt
1年、やっぱり早いの~
まだまだCBR650Rを大事にして乗り回しますよぉ~!!
Posted at 2021/02/10 21:26:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | CBR650R | 日記
2021年02月06日 イイね!

CB650R 1年点検終了

本日はCB650Rが1年点検から帰ってくる日・・・
いや、CB650Rディーラーへお迎えに行く日です。

ディーラーまでは1週間お世話になったPCX
alt
思った。
短距離の移動で使うのは良いんだけど、長距離移動は結構辛い(笑)

1時間半後、無事にディーラー到着。
alt
今日は思った以上に気温が高く、着いた時には汗だくだった・・・。

そして、CBR650Rのオイル漏れの件について説明を受けたけど・・・
・先週はオイル漏れの状況が酷いのでウォーターポンプを交換します。
・今日の説明ではネジのバリの影響でOリングが切れていたので、バリを取り除いてOリングを交換しました。
うーん、どっちが正しいのか。両方なのか?
とりあえず面倒だったので気にしないでおきます。

オイル漏れの他に懸念事項だったこと。
点検開始時にクラッチが完全に切れないことが判明していました。
これはクラッチの調整で完了。
ギヤの入りが悪いのはオイルが合っていないのだろうかって思っていたけど、実はこれが原因だったみたい。

CBR650Rを受け取っての帰り道。
1週間PCXに乗り慣れていたので、久しぶりのCBR650Rはちょっと怖かったな。
alt
でも、辛くなく、楽しかったよ(笑)
Posted at 2021/02/06 22:17:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | CBR650R | 日記
2021年01月30日 イイね!

CBR650R 1年点検へ

本日はCBR650Rの1年点検の日。

CBR650Rを綺麗にせねば、ディーラーのサービスにまた小言を言われてしまう・・・
先日の雨で汚れてしまったから・・・
alt
ってことで、朝から頑張って洗車。
眠いzzz 寒い((( ;゚Д゚)))ブルブル

洗車を速攻で済ませ、出発!!

途中の峠道、少しが積もっている・・・
alt
そして、寒い((( ;゚Д゚)))ブルブル

道路凍結にビビりながらディーラー到着。

そして、言われた。
「あっ、オイル漏れてますね、」と。

オイル漏れが確定した時点で1週間のお預かりと言われていたけど、
「朝一で作業ができるので、夕方には仕上がります。夕方取りに来てください。」
と言われたものの・・・
寒い思いしてディーラー来たのに、また夕方に来なきゃいけないの?
ってことで、明日お昼頃にお迎えに行きます(笑)


数時間後、ディーラーからTEL。
「オイル漏れが意外と重症なので、早くて明日の昼過ぎに仕上がる予定です。とりあえず明日改めて連絡します。」

マジかー

CBR650Rのお迎えは夕方になるのか・・・
寒いんだが・・・((( ;゚Д゚)))ブルブル

とりあえず、不具合が早く直ることを祈っています!!
Posted at 2021/01/31 00:45:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | CBR650R | 日記
2021年01月09日 イイね!

Honda dreamへ

Honda dreamへ行ってきました。

盗難保険の更新のために。
しかし、封筒の中を見るとコンビニで支払うことができる書類が入っているのに気づき・・・

Honda dreamでしか更新手続きができないと思っていた。
封筒の中身はちゃんと確認しましょう(笑)

そして、Honda dreamオリジナル マスクを頂きました♪
alt
在庫あって良かったー!!
やっぱりよりが人気ね。

そして、担当の方から聞いた話。
「CBR650Rはウォーターポンプからオイル漏れする事象が多発しているから、自分のCBR650Rも確認していてほしい。」と言われ・・・

家に帰って確認。
alt
周辺がオイルで滲んでいる・・・
これは漏れていると判断していいのか?

とりあえず、すぐには走行に影響はないとのことなので、1年点検時に見てもらいます。
でもオイル漏れの修理に関しては1週間お預かりになるみたいで・・・
代車、手頃な乗り物借りれるといいなー(笑)

ちなみに、交換は無償です。

Honda dreamに保険の手続きに行ったけど、更新できず・・・
でも、CBR650Rの情報が聞けて良かったな。

新型のCBR650Rのマットバリスティックブラックメタリックカラーが展示されていました。
写真撮るの忘れた・・・。
Posted at 2021/01/09 18:28:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | CBR650R | 日記

プロフィール

「とある計画、まさかの完了」
何シテル?   02/11 21:47
車の知識は全然ありませんが、車の話をするのは好きです。 HONDAしか知りませんが、気にしないでください(笑) 2019年より、二輪車生活始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
発売年月日は2024年3月21日です。 妻からはやっぱりHONDA車の方が良いと言われて ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ついに乗り換えました。 弄る予定全くナシっ!!
ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
CBR650Rを一目惚れ。 大型免許を取得して、YZF-R25から乗り換えとなりました。 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
後期型が発表された後、ディーラーから電話で「いいお話ありますよ。」ってことでディーラーへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation