• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シン【5】のブログ一覧

2006年08月05日 イイね!

ラジコン途中経過報告(σ゚∀゚)σ五

ラジコン途中経過報告(σ゚∀゚)σ五ラジコン、残念ながら今日まで90%完成は達成出来ませんでした・・・。
LEDライト作ったのに光らないしっ!!

何故だっ?!( ̄□ ̄;)
坊やだからさ。

しょうがないので今日そのままお披露目です・・・。
みなさん、期待に応えれずにすいまそん(´・Д・`)

夜の走行は控えめにね~(;´Д`)

画像のヘッドライトの部分、シルバーに塗装するのが面倒だったのでアルミテープでごまかしました(笑)
面倒なものはしょうがない。
ってかシルバーのペイント買いに行くのが面倒だったりして!!

今日はこいつを走らせましょうね~♪
Posted at 2006/08/05 10:52:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2006年08月02日 イイね!

ラジコン途中経過報告(σ゚∀゚)σ四

ラジコン途中経過報告(σ゚∀゚)σ四もう8月ですねぇ~(´・Д・`)
時が過ぎるのは早いもので・・・。

そんでもって現在BBQ計画をほったらかしにして頑張っているラジコン
いやー、やばいっすよ!!

今はボディも30%完成し、フル走行可能な状態です。
で、調子に乗ってMAXスピードでターンかましたら4,5mくらい飛んでいきましたよ・・・。
もーボディはボロボロ。
まぁ、ボディは全然何もしていない状態だったからよかったですが(笑)

そんでもって今日は、最速でターンさせて戻ってくる練習をしていたら、最速で縁石に衝突・・・。
はい、大変な事になりましたよ(笑)
ボディは何ともなかったのですが、車体が・・・。
ギアは外れ、モーターはバラバラになり、サーボも外れる始末。
しかもサーボ固定しているネジ紛失するし・・・。
この中で一番の重傷はやっぱりバラバラになったモーターですね(笑)
何とか頑張って修理したのですが、スペアの1つでも買っておこうと思います。

もうちょっとゆっくり練習しなきゃね(笑)

とりあえずなんとか全て修理完了。

疲れた・・・。



あっ、7月は1回しか美浜に行けませんでしたが、8月はほとんど行けます♪
とりあえず今週は行くでー!!
楽しみ♪


あっ、そうそう。
全ての準備が完了しました。
あとは当日を待つのみです!!

※『ちょっと詳しいFitラジコン作成過程』はHPで相変わらず好評?公開中です!!
Posted at 2006/08/02 21:06:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2006年07月30日 イイね!

ラジコン途中経過報告(σ゚∀゚)σ参

ラジコン途中経過報告(σ゚∀゚)σ参3回目の途中報告。

ついにラジコンは走行可能状態までに完成しました!!

もうパーツの取り付けで相当苦労しました・・・。
いやね、もうね、アレがコレで、コレがアレなワケ。

そんでもって今日は初めての「屋外おもいっきり走行式」
ボディはまだ完成していません。

いやぁ~、楽しい楽しい♪

が、色々な問題が発生・・・。
ワケが分からなく注文したお店に電話したり、SOUさんにメールして電話で意見を伺ったり。

とりあえず今はこのまま放置しておくことにしました(笑)
特に問題でも無さそうなので。

でも沖縄のアスファルトは温度が高いね。
ちょっと走行させただけでラジコンのシャーシはもの凄い熱を持っていましたよ・・・。
冷却のこと考えた方がいいかな。

とりあえず、順調です(笑)


※『ちょっと詳しいFitラジコン作成過程』はHPで相変わらず好評?公開中です!!
Posted at 2006/07/30 18:33:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2006年07月28日 イイね!

ラジコン途中経過報告(σ゚∀゚)σ弐

ラジコン途中経過報告(σ゚∀゚)σ弐予想外の速度で作成されているラジコン
ボディの塗装も完了し、あとはステッカーを貼るのみとなりました。
GTウィングは装着済み♪

やっぱGTウィングは必要でしょっ!!
男はGTウィングだ!!
って仕事上、実車に取り付けることはできませんが・・・。
付けたらお偉いおじさん達に怒られちゃう(m´・ω・`)m


さてステッカー、良いのが見つかりませんね。
自分で作るのも面倒だし・・・。
ちょっと考える必要がありますね(´・Д・`)

とりあえず明日はプロポやいろんな物が届く予定。
それから電飾を付けていこうと思います。

このままだとBBQには85%の完成で、みなさんにお披露目出来るかもしれません(゚ー゚;Aアセアセ


※『ちょっと詳しいFitラジコン作成過程』はHPで好評?公開中です!!
Posted at 2006/07/28 16:42:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2006年07月27日 イイね!

ラジコン途中経過(σ゚∀゚)σ壱

ラジコン途中経過(σ゚∀゚)σ壱現在作成を進めているラジコン
ボディ塗装を現在頑張っています。

ボディ塗装、スプレー缶(100ml)を4本弱使ってしまいましたよ・・・。
最初の2本はちょっと遠慮がちに塗っていたので、無駄にしたのかもしれません。3本目からはもうガンガンですよ(笑)
そんでもって下地塗りましたよ!!

やっぱね、下地塗らないと色に納得できないんですよ。

とりあえず現在軽く下地(黒)を塗装。
で、ボディを確認すると・・・

うぉっ!!

良い感じに仕上がっていますよ!!
赤だけでは何か納得いかなかったのですが、下地(黒)を塗ることにより引き締まった感じになりました♪
もう一度下地(黒)を塗って、ボディ塗装は終了かな?
黒スプレー缶(100ml)3本も買ったのに(笑)
塗りすぎ(核爆)

さてさて、ボディだけでの話しだけではなく。
やってしまいました。
プロポやその他のパーツは来月、再来月に注文する予定。
が・・・

はい、注文しちゃいましたよ(笑)

ほとんど勢いですね。
だって、在庫残り1コだし、送料無料だったので(笑)

これで予定より早く完成すると思います。
でも完全完成はやっぱりBBQには間に合わないです・・・



※『ちょっと詳しいFitラジコン作成過程』はHPで好評?公開中です!!
Posted at 2006/07/27 20:36:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

「とある計画、まさかの完了」
何シテル?   02/11 21:47
車の知識は全然ありませんが、車の話をするのは好きです。 HONDAしか知りませんが、気にしないでください(笑) 2019年より、二輪車生活始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
発売年月日は2024年3月21日です。 妻からはやっぱりHONDA車の方が良いと言われて ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ついに乗り換えました。 弄る予定全くナシっ!!
ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
CBR650Rを一目惚れ。 大型免許を取得して、YZF-R25から乗り換えとなりました。 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
後期型が発表された後、ディーラーから電話で「いいお話ありますよ。」ってことでディーラーへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation