• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シン【5】のブログ一覧

2020年12月29日 イイね!

STEPWGNバッテリー交換

STEPWGNの点検時、「ディーラーからバッテリーが弱っているので、交換が必要です。」と言われ、そのバッテリーの価格が27,000円
高すぎるってことで、いつも通りネットでPanasonic カオスを購入。
価格は13,856円
alt
FD2でも使っていたブランドです。
約半額の値段で済みました。

さっそくボンネットを開けて交換作業へ・・・
alt
交換作業については整備手帳にもアップしているので細部は省略だけど。

とりあえず交換作業終了。
alt
エンジンルーム内に変わった色の物が入っていると弄った感じがあって良いですな(笑)

今回は大した作業ではないし、ただの弄りでもないけど、久しぶりに車を弄っている感があって楽しかったです。
やっぱりね、大きいおもちゃを弄るというのは楽しいですよ。
STEPWGNは弄ろうとは全く思わないけどね(笑)

作業終了後に気付いたんだけど、FD2で買ったバッテリーは5,000円以下だったんだね。
Posted at 2020/12/29 17:12:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2020年02月23日 イイね!

また作ってみた。

昨日作成したキーホルダーの傷防止加工、改良を兼ねて別の生地で作ってみた。

使用する生地は私が一番お気に入りの生地。
alt
このデザインが好きです。
が、妻からはキーホルダーには合わないと言われています。

じゃ、別の柄は?ってことでSDガンダム生地。
alt
さすがにこれは合わないか(笑)

ってことで、自分お気に入りの生地で作ってみた。
alt
うーん、合わないな(笑)

2個目の物は予備として取っておくことにします(笑)
Posted at 2020/02/23 20:37:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2020年02月21日 イイね!

キーホルダー傷防止加工

CBR650Rのキーにキーホルダーを付けたいけど、傷が怖くて付けられない・・・。
alt
このキーホルダーじゃなくてもいいんだけど(笑)

丁寧に取扱説明書にもキーホルダーについて注意書きがありました。
alt

キーホルダーは付けなくてもいんだけど・・・
alt
何か寂しい感じ。
かといって、自分が求めるキーホルダーにはいつ出会えるかわからないし・・・

どうすればいいのか、何とか考えてみた。

考えた結果、
キーホルダーの金属部分を何かで覆えばいいんじゃね?

ってことで、作成してみた!!
今回はデニム生地を使ってキーホルダーの金属部分を覆っています。
alt
これで傷は付かないと信じ、しばらく様子をみてみます。
我ながら良いアイディアだと自負しています(笑)

ただ、もうちょっと裁縫技術が欲しいな・・・。
Posted at 2020/02/22 16:02:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2019年06月01日 イイね!

ライディングシューズ修復

YZF-R25購入時に合わせて買ったライディングシューズ。
1年乗ってると、チェンジペダルと擦れて穴が開いてしまった。
alt
ペダル本体の仕上がりが悪いのか・・・
私のペダル操作が下手なのか・・・

買い替えるのはまだ早いので、修復しよう!!
お店に修復出すとお金かかりそうなので、今回は自分でDIY?です。
alt
ってことで、修復完了。

なかなかいい感じに仕上がりました(笑)
あとはどれくらい長持ちするかだな・・・
Posted at 2019/06/02 20:40:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2018年06月09日 イイね!

予定外のマフラー届いた。

とある日、職場の後輩に言われた。

「先輩、マフラーダサいっすよ。」と・・・
alt

何だとっ?!ムキっー!!!
それから気になって仕方ない。

ってことで、思い切ってマフラーを変えることにした(笑)
YZF-R25は弄るつもりなかったのに!!

そして、到着!!
alt
しかし、届いたのは19時
交換するにももうすぐ暗くなってしまう。

でも、明日の天気は・・・

ってことで、早速、交換作業に取り掛かりました。
alt

数十分後には暗くなってしまったものの、何とか交換作業完了。
暗くて撮影できなかったので、ちょこっと走りに行って撮影。
alt
うん、カッコイイ。
これで後輩からは文句は言われないでしょう(笑)
Posted at 2018/06/10 00:50:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「とある計画、まさかの完了」
何シテル?   02/11 21:47
車の知識は全然ありませんが、車の話をするのは好きです。 HONDAしか知りませんが、気にしないでください(笑) 2019年より、二輪車生活始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
発売年月日は2024年3月21日です。 妻からはやっぱりHONDA車の方が良いと言われて ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ついに乗り換えました。 弄る予定全くナシっ!!
ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
CBR650Rを一目惚れ。 大型免許を取得して、YZF-R25から乗り換えとなりました。 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
後期型が発表された後、ディーラーから電話で「いいお話ありますよ。」ってことでディーラーへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation