• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シン【5】のブログ一覧

2009年12月18日 イイね!

帰ってきたFD2R

帰ってきたFD2R先程、先日大型トラックに追突されて、修復のためにディーラーに入庫していたFD2Rが帰ってきました♪

残念ながらリアバンパーに貼っていたステッカーはなくなっちゃいましたけど、すっきりしてキレイになりました。

そして、交換したエンブレム2個は頂きました♪
コルクボードに飾っておきます(笑)

みなさん、これからクリスマス、年末年始を迎え、交通環境が普段とは違うものになります。
自分から事故を起こさないのは当たり前ですが、事故に巻き込まれないように気をつけましょう!!
突っ込まれたらどうしようもないんですけどね(笑)
Posted at 2009/12/18 18:19:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車修理 | モブログ
2009年12月14日 イイね!

FD2R入庫…

FD2R入庫…今日、前日に追突されたFD2Rを修理のためにディーラーに入庫させました。
代車はZEST Sparkです。
軽自動車で嫌だなぁーと思いましたが、Sparkでよかったです♪

FD2Rの修復で、ショックなことに、リアバンパーに貼っている『Back Yard SPECIAL』のステッカーがなくなってしまうことがわかりました。
再塗装、再コーティングされることを考えれば剥がされる可能性があるのはわかっていたのですが、見積もりの段階で何も説明がなかったので、あまり気にしていなかったんですよね…。
本当はステッカー代を相手側に請求してまた張りたいんですが、年1回のコーティング、色焼けを考えたら、ステッカーはない方がいいかなと思うので、諦めるこてにします。というか、剥がしたい気持ちがちょっとだけありました(笑)

相手側に請求するのも面倒なので、静岡出張のときにでも名古屋行って買ってきます(笑)
沖縄から注文すると送料とか高いですからね!!

これから1週間の代車生活はつらいです…。
でも、明日出勤したら休暇なんですけどね♪
Posted at 2009/12/14 10:37:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車修理 | モブログ
2009年12月10日 イイね!

昨日の事故の修理費

昨日の事故の修理費修理見積もり額、約13万円です。

1.トランクの板金・塗装・アンダーコート
2.リアバンパー塗装・コーティング
3.ウィング(黒い部分)交換
4.リアの各エンブレム交換
5.各パーツの取り付け取り外し工賃

これくらいかな??

エンブレムにはキズはないので交換する必要はないのですが、トランクの板金・塗装のときはエンブレムを全部外す必要があるらしく、外す際に取り付けのツメを折ってしまうので、交換になるそうです。


修復期間には約1週間かかるみたいなので、その間は代車生活になります。
インサイトだったらうれしいですが♪

それにしても、修理費って高いですね…。

細部は明日に決まりそうです…。
Posted at 2009/12/10 11:56:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車修理 | モブログ
2009年02月05日 イイね!

ドアパンチ・・・イライラ・・・

ドアパンチ・・・イライラ・・・やられました・・・ドアパンチ・・・。

そんなに大きなキズにはなっていませんでしたが、ガッカリです。
大きさは縦横ともに約2cmです。

犯人は多分隣に止めていた車(キズの位置と、隣の車のドアの曲線がもっとも高い位置がほとんど同じです。)だとは思いますが、確信がなかったので抗議もできません。
しかも、同じ職場の、お隣の部署の後輩の車ですが、お隣の部署の先輩方々には普段お世話になっているので、注意することもできません・・・。

キズの状況からして、バック駐車のためにドアを開けながら後方を確認したのではないかと思います。

もう、こんな状況では誰も信用できません・・・。

とりあえずキズ直しのためにZAPSへ持ち込み、見積もりをお願いしました。
すると、研磨でなんとか大丈夫でしょうってことだったので、そのまま研磨してもらい、綺麗にしてもらいました。
しかも、研磨代はサービスです♪

ZAPSの方々、本当にありがとうございました♪
今度フィルム施工のときによろしくお願いします!!

今日は一日ブルーな気持ちで過ごしました・・・。
このイライラは当分の間は続くと思います。

今日はイライラしすぎてもう少しで追突事故を起こすところでした。
FD2の制動性能に助けられたって感じです(笑)
Posted at 2009/02/05 22:17:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車修理 | 日記
2009年01月09日 イイね!

帰ってきました!!

帰ってきました!!結局、代車の新型LIFEを乗り回していたシンです。
乗り慣れることは出来ませんでした(笑)

今回の不具合で交換した部品は
ランチャンネル,R.フロントドア
です。
他は挟み込み検知機能再学習です。


助手席の同様の不具合も発生するようなので、気にしておこうと思います。

画像の他にも色々撮りました。
フォトギャラリーで!!
飛行機と・・・。
Posted at 2009/01/09 14:11:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車修理 | 日記

プロフィール

「とある計画、まさかの完了」
何シテル?   02/11 21:47
車の知識は全然ありませんが、車の話をするのは好きです。 HONDAしか知りませんが、気にしないでください(笑) 2019年より、二輪車生活始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
発売年月日は2024年3月21日です。 妻からはやっぱりHONDA車の方が良いと言われて ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ついに乗り換えました。 弄る予定全くナシっ!!
ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
CBR650Rを一目惚れ。 大型免許を取得して、YZF-R25から乗り換えとなりました。 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
後期型が発表された後、ディーラーから電話で「いいお話ありますよ。」ってことでディーラーへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation