• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シン【5】のブログ一覧

2022年09月24日 イイね!

HONDA TYPE R ラバーキーホルダー

イオンで発見!!
HONDA TYPE R ラバーキーホルダー
alt

3回引いてやっとFD2型をゲット♪
alt
今更ではあるけどね。

どこに付けるかなー

そして、仮面ライダー色紙ARTセレクションFeat. 仮面ライダーW買ってみた。
alt
W当たってー!!と思って開封すると・・・

仮面ライダードライブ!!
alt
妻には何で1/2を外すの?って笑われてしまいましたが、これはこれで良かったです♪
早くプラモキット化されないかなー
Posted at 2022/09/24 12:09:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ABA-FD2 CIVIC TYPE R | 日記
2018年01月08日 イイね!

FD2Rお別れ。

本日、我が愛車のFD2とお別れしました。
alt

FD2は2008年に購入して、9年間乗り、その間には特に大きなトラブルもなく、サーキット場を走れたり、遠いところまでドライブもできたので結構楽しませてもらいました。
良く走る、良く曲がる、良く止まるってことで、家族が乗っていても超安全な車でした。

本当はもっと一緒に走りたかったんだけど、そろそろ限界なのかなと。
年末に話し合いを始めた割には、話がポンポンと進み、予定よりちょっと早くお別れです。

お別れする前日にはちょこっとFD2でドライブ♪
alt
やっぱり、楽しい車ですよ。
話し合い初めから今日までは本当に早かったなー。

FD2、9年間ありがとう!!

今までこの車に乗らせてくれた妻にも感謝です。
ありがとう!!
Posted at 2018/01/08 15:09:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ABA-FD2 CIVIC TYPE R | 日記
2017年11月29日 イイね!

100,000km

100,000km気付けば・・・
FD2がついに100,000kmを走行しました。
納車時は数百km走行している状態だったけど。

それでも、結構一緒に走ったのね~。

最近、色々と落ち着くべきなのかなと思っている自分がおります。
どうするかなぁ~。
Posted at 2017/11/29 23:26:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ABA-FD2 CIVIC TYPE R | 日記
2017年09月23日 イイね!

車検終了

FD2が無事に車検より戻ってまいりました。

特に深刻な問題はなかったみたいだけど・・・
部品交換がいくつかあって、それが高かったな・・・。

パワステオイル漏れ対応とか。

意外と高いよね。

今回はプラグの交換もありました。
走りがどうかわったのかな?と気になるとこだけど、ここ数日は代車のFITN-WGNを運転していたので、どう変わったのか現時点では全くわかりません(笑)
明日はわかるかな。

最後に、サービスの方に「前後のディスクブレーをそろそろ交換した方がいいかと・・・」と言われました。
来年の点検で交換するか・・・妻に何て言おうか・・・。

久しぶりにこいつらを出しました(笑)

いい物をできるだけ安く買いたい。

そして、注文していた部品を受け取りました。

月曜日に受け取りと思ったけど、今日受け取ることができました。
明日に交換しよっと♪

FD2の維持費はちょっときつくなってきているけど、まだまだ大事に乗って行こうと思います。
買い換えの方がお金かかるもんね。
Posted at 2017/09/23 20:52:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ABA-FD2 CIVIC TYPE R | 日記
2017年09月21日 イイね!

FD2R車検

FD2を車検へ出してきました。
4回目の車検ですかね。

いつもそうなんだけど、車検の見積もりを見るのが怖いです。
今回も結構なお値段で・・・。

でも、まだまだ乗り換える気はありませんよ。

今回の代車はFITハイブリッド!!

沖縄でレンタルした車とは全然違いますな♪
代車なので乗り回す気はないけど、乗り回したい・・・。
でも、大人しくしておきます。

そして、車検ついでにパーツ注文しました。
納品が楽しみです♪

さらにそして、ついでにCIVIC TYPE のカタログも頂きました。

買うわけじゃないけど、今後の弄りの参考になればいいかと・・・。
ちなみに、我がFD2はもう弄る予定はないので、N-WGNを弄っていきます。
妻には弄る必要ないと言われますが、利便性向上のためにやらせていただきます(笑)

妻に車検の見積もり額を伝えるのが怖いなぁー
Posted at 2017/09/21 16:50:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ABA-FD2 CIVIC TYPE R | 日記

プロフィール

「とある計画、まさかの完了」
何シテル?   02/11 21:47
車の知識は全然ありませんが、車の話をするのは好きです。 HONDAしか知りませんが、気にしないでください(笑) 2019年より、二輪車生活始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
発売年月日は2024年3月21日です。 妻からはやっぱりHONDA車の方が良いと言われて ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ついに乗り換えました。 弄る予定全くナシっ!!
ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
CBR650Rを一目惚れ。 大型免許を取得して、YZF-R25から乗り換えとなりました。 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
後期型が発表された後、ディーラーから電話で「いいお話ありますよ。」ってことでディーラーへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation