• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シン【5】のブログ一覧

2018年05月04日 イイね!

久々のロングドライブ

せっかくのGW休暇中なので、ちょこっと遠出してきました。

とりあえず息子達のために朝からかき氷を食べに。
alt

alt



天然氷ということで、美味しく頂きました。
また来月行こうっと♪

そして、せっかく天竜へ行ったので、さらに遠くまで行ってみた。
目的地は山住神社
alt

alt

しかし、カーナビ・・・何故に国道362号線から案内をした!!
どえらい道を1時間も走らせやがって・・・
って、全体ルートを確認しなかった私が悪いのだが・・・。

っても、国道152号線側行っても土砂崩れとかで大変だったんだけどね。

次から気を付けよう。

そして、久しぶりのプラモ祭
alt

alt

本当は機動戦士ガンダム Gフレーム02 ガンダム6号機が欲しいんだけど、もはや入手は不可能・・・。
BANDAIさん、追加販売お願いします!!


今日は初めてN-WGNを長時間運転したから疲れたな・・・

FD2でも同じように疲れたっだろうけど。

Posted at 2018/05/05 01:44:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年05月11日 イイね!

GW旅行

家族でGW1泊2日のほぼ県内旅行へ行ってきました。
妻がちゃんと富士山を見たことがないということで、今回の旅行の趣旨は「富士山を見よう!」です。
そして、今回の旅行と無事に富士山を拝むことができますようにと願いを込めて、神社巡りもしました。

富士山までの道中、神社巡りの 一箇所目は久能山東照宮です。

今回の旅行の安全を祈願しました。
良い財布に出会えますようにと財布へ入れる用お守りも買いました。
階段で登ろうと思ったけど、さすがに子供を連れては無理なのでロープウェイを利用しました。

神社巡りの二箇所目は富士山本宮浅間大社です。

何とか富士山が良く見えますようにと祈願しました。
天気は回復せず、絶望的でしたが・・・(笑)

この時点で、息子達が参拝方法を習得しました(笑)
次男に至っては、参拝したいがためにお金を請求します・・・。
何か間違えているけど、気にしないことにします。

そして、富士山へ無事到着!!
五合目です(笑)

五合目は天気も良く、頂上も綺麗に見えました。
妻は「見れたのは良いけど、近すぎないか?」と言っていましたが、富士山は富士山です。
良い写真も撮れてよかったです♪
小御嶽神社では富士山を拝むことができたことに感謝するとともに、ホテルまでの道のりの安全を祈願しました。

夕食はおしゃれなお店で。

ビーフシチューハンバーグカレーライス、とても美味しかったです。
店内の雰囲気に妻が喜んでいました。

そして、二日目は御殿場アウトレットモールでお買い物。

長男が車酔いをしたみたいでテンションも低い。
買い物もそんなに買うものはなかったね(笑)

午後は箱根七福神巡りです。
しかし・・・長男が車酔いが限界に達したみたいで、途中のコンビニゲロッパ・・・。

吹き上げ後に写真を撮り、モザイクをかけています(笑)
長男の面倒を見つつも、内心は汚れたシート気にしていました。

何とか7カ所を巡れるかなと思ったけど、長男の体調を考慮して2カ所巡ったところで終了しました。
残り5カ所についてはまた次の機会にします。

無事に家に着いた後はシートの再清掃をしつつも、さすがに疲れていたので途中終了(笑)
残りは明日の朝から頑張ります。


今回は妻に富士山を見せることができたので良かったです。
ちなみに、ホテルでの朝食時、レストランから富士山が綺麗に見えました。
妻も満足していたので良かったでです。
あとは、長男の体調が回復するのを願うのみです(笑)
次から酔い止めの薬は必携だね・・・。
Posted at 2017/05/11 22:01:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年04月27日 イイね!

三方原PAにて豚骨ラーメン

「三方原PAの豚骨ラーメンは結構美味しいぞ。」と勧められていたので、本日行ってまいりました!!
場所は三方原PAにあるみかたがはら食堂です。


そして、勧められた豚骨ラーメンを注文

正確には三方原ラーメン(とんこつ醤油味)だって。

今まで見たことがない容姿に少し戸惑いつつも、食べてみた。

やばい、めっちゃ美味しい♪

極太麺だし、豚肉もトッピングされているので、結構なボリュームに感じた。
サイドメニュー注文しなくてよかった~(笑)

味は豚骨以外にピリ辛でした。
これはクセになります。

また近いうちに食べに行きたいと思います。
24時間いつでも食べられるってのが一番魅力的~♪

みかたがはら食堂は5月に閉店って話も聞いたけど・・・スマートインターチェンジ設置の影響かな???
Posted at 2016/04/27 21:30:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年10月11日 イイね!

東海大学海洋学部博物館行ってきた。

今日はみんカラ オープンミーティングへ行こうと計画を立てていたけど、息子が「水族館へ行きたい!!」というので、予定を変更して東海大学海洋学部博物館行へ行ってきました。

まずは「恐竜のはくぶつかん(自然史博物館)」から。



久しぶりにこういうのを見たけど、やっぱり楽しいですね!!
息子二人も大興奮でした。
ただ、人骨は苦手みたいで、ドン引きしてました(笑)
どこで人骨を覚えたんだろう???

続いて「海の博物館(海洋科学博物館)」です。

息子二人、魚も好きなんでしょう。
興奮して暴れていました・・・
そんな私はマグロ丼食べたいって思っていましたけど(笑)
もう少し時間が早ければ清水港行っていたな。

東海大学海洋学部博物館の近くには三保の松原もあったので、ついでに見てきました。

うん、昨日の夜からずっと天気が悪かったので、期待通り富士山を見ることはできませんでした(笑)
妻と行動すると絶対に富士山を拝むことはできません。
なので、今回も全く期待していませんでした(笑)


帰りは私のわがままでNEOPASA静岡 下りSTRICT-Gへ。
最後にガンダムくらい見せてくれ!!


そして、サングラス買っちゃった!!
SWANSとコラボのSFW-610 E.F.S.F MODEL

本当はOAKLEYPOLICEのサングラスを買おうと思っていたんだけど、こっちの方がしっくりきたので妻に懇願してそのまま買ってもらいました(笑)

今日は色々と節約していたつもりなのに、最後に私のサングラスで全てがパーになりました。
来月の東京計画は見直しかな。
とりあえず来月には東京へは行きますよ(笑)
Posted at 2015/10/11 21:47:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年09月05日 イイね!

帰国後初ドライブとLEGO

今日は愛知県方面へドライブ!!
といっても、COSTCOへ行っただけなんですけどね。
休日のCOSTCOは相変わらず混んでいるし、試食に必死な人たちばっかりで疲れました(笑)
わかってはいるけど、人が多くてお店の中の流れが悪いからいつもカリカリしちゃうんだよなぁ~
ストレスを溜めながら買い物をしております(笑)

そして、COSTCOの帰りに少し時間が余っていたので、BackYard SPECIALへ行ってきました。



我がFD2はあと何年乗れるかわからないので、これといったパーツを買うこともできず・・・(笑)
ヘルメット用に小さいステッカーを買って終了です。のパーツよりバイク購入の方が優先だね。
やっぱりコンピュータ欲しいね!!


話は変わってガソリンについての話です。

こっちに引っ越してきてからはShellに変更しています。

何故か・・・。
Shellは従業員が給油してくれるし、値段はそんなに変わらない。
そして、窓も拭いてくれるし、車内拭き用のタオルを貸してくれる!!対応も良い!!
ってことで、Shellに乗り換えています(笑)他にもサービスをしてくれるガソリンスタンドはあると思うけど。


そんなShellですが、今月からShell V-Power LEGO®コレクションというキャンペーンをやっていた。
詳細はShellのHPを。
オリジナルLEGOが300円で買えるというので、試しに買ってみた。

買ったのはFerrari F138です。

そして完成品

これで300円は正直、高いのか安いのかわかりません(笑)
でも、息子は満足していました。

他の物も買うか悩み中です(笑)
シェルローリーが欲しいいんだよな・・・
Posted at 2015/09/06 02:26:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「とある計画、まさかの完了」
何シテル?   02/11 21:47
車の知識は全然ありませんが、車の話をするのは好きです。 HONDAしか知りませんが、気にしないでください(笑) 2019年より、二輪車生活始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
発売年月日は2024年3月21日です。 妻からはやっぱりHONDA車の方が良いと言われて ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ついに乗り換えました。 弄る予定全くナシっ!!
ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
CBR650Rを一目惚れ。 大型免許を取得して、YZF-R25から乗り換えとなりました。 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
後期型が発表された後、ディーラーから電話で「いいお話ありますよ。」ってことでディーラーへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation