• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シン【5】のブログ一覧

2006年01月31日 イイね!

沖縄県/金武町/伊芸地区

沖縄自動車道を走行していて、金武町/伊芸地区付近を通過すると、

流弾に注意!!

グリーンベレー訓練中!!


との大きい看板が見えます。

まぁ、近くに米軍基地があり、その基地の中に都市型戦闘訓練施設があるわけです。
しかもこの場所は、住宅街から300m、自動車道から250mの場所。
まぁ、下手したら流弾による被害もあるのかなと思います。

伊芸パーキングエリアで休憩中に発砲音が響いていたので、多分今日も訓練したいたんだろうな。
大雨の中大変ですね。

しかし、自分の家の近くに米軍の戦闘訓練場があり、色々不安なのは分かりますが、だからといって自動車道を通過する県民、観光客にむやみに不安を煽るような看板は控えるべきではないのかなと思ったりもします。
生意気言ってごめんね・・・
Posted at 2006/01/31 23:48:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2006年01月31日 イイね!

そうなのかねぇ~

そうなのかねぇ~名護城跡の帰りに見つけた看板。
基地で栄えた町はない!!だって。

沖縄は基地があるから栄えているんじゃないか???
こんな事言ったら怒られるかな???(笑)

沖縄にある大型施設のほとんどは防衛予算や、軍関係予算で建てられたものが多いです。

ちなみに宜野座村に完成した宜野座ドーム
建設費19億円
うち17億円は米軍基地がらみの予算から算出されています。
那覇市にある那覇市ぶんかテンブス館も米軍がらみの予算から援助されて建設されています。
検索したもっと出てきます(笑)

まぁ、軍事関係予算で建てられている建物は内地にも多くありますが・・・。

ちなみに、沖縄県で米軍予算で建てられた施設のほとんどは観光施設です(多分)
Posted at 2006/01/31 20:06:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2006年01月31日 イイね!

桜ー!!in沖縄

桜ー!!in沖縄milouさん
「LED作ってる暇があったら、沖縄のをアップして♪」
と言われたので、リクエストに応えて沖縄の桜を撮ってきました(笑)
沖縄の方々が既にアップしてたので、うちがわざわざアップする必要はないかなと思いアップしていませんでした(笑)

で、行った場所が名護市!!

名護城!!
(「なんぐすく」と読みます。)
ココは昨日まで名護桜祭りしていた会場です。

いやぁ~、平日とはいえ、暇な沖縄人や観光客が多いこと・・・
私も暇人でした(笑)

1月末なので、既に花が散り、葉っぱを出している木が多かったですが、まだまだ見物でした。

いっぱい撮影したので、後からフォトギャラリーへアップします。
Posted at 2006/01/31 13:56:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2006年01月31日 イイね!

爆撃・・・

爆撃・・・4,5日連続です。
金魚Fitに受けた爆撃が・・・。
酷いときは1日に4回!!
ふざけやがって・・・

受けているのは鳥の糞です!!
茶色は生々しいのでピンクで表現(笑)

そして犯人はイソヒヨドリ!!(怒)

そして今日もヤツは駐車場にいる・・・。
きっと縄張りにしているんだな。
糞だけならまだいいのだが、ヤツの糞は酸性なので放置していると車がサビるんだよね・・・。

対鳥用バルカンファランクス

が欲しいな。
Posted at 2006/01/31 08:13:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車手入れ | 日記
2006年01月31日 イイね!

ヤダヤダ・・・

今の仕事が本気でイヤだと思った夜勤勤務。

よくわかりませーん。
もうどうでもいいでーす。



って、朝から愚痴ブログでごめんなさい(笑)
Posted at 2006/01/31 07:48:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「とある計画、まさかの完了」
何シテル?   02/11 21:47
車の知識は全然ありませんが、車の話をするのは好きです。 HONDAしか知りませんが、気にしないでください(笑) 2019年より、二輪車生活始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

1 23 4 5 6 7
8 9 10 11 12 1314
15 161718 19 20 21
22 23 2425 2627 28
2930 31    

愛車一覧

ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
発売年月日は2024年3月21日です。 妻からはやっぱりHONDA車の方が良いと言われて ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ついに乗り換えました。 弄る予定全くナシっ!!
ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
CBR650Rを一目惚れ。 大型免許を取得して、YZF-R25から乗り換えとなりました。 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
後期型が発表された後、ディーラーから電話で「いいお話ありますよ。」ってことでディーラーへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation