• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シン【5】のブログ一覧

2006年05月29日 イイね!

夢・・・

夢・・・最近、電波的な小説を長々と読んでいるためか、変な夢を見ました・・・。

タイプスリップする夢、何かに襲われそうになる夢等々・・・。

きっとあの小説のせいだ。
何かと影響受けやすい体質だからなぁ~(´・Д・`)

少しはペースを落として読むことにしようと思います。
Posted at 2006/05/29 14:45:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2006年05月28日 イイね!

寿司~♪

寿司~♪最近鬱気味の後輩2人のお誘いを受け、お寿司を食べに行きました。

久し振りのお寿司です。

本日訪れたお店の前には
SUSHI HOUSU
の文字が・・・。
外国人向けのお店ですか?

が、店内は意外にもちょい普通のお店で、家族連れも多く、ガキが騒いでてうるさかったです。はい。

お寿司のお値段もまぁまぁ。
決して安くはない。

寿司の値段を気にせず、好きな物をそれぞれ注文。
最初はとりあえず一人4皿(8貫)×3人分。
ちなみに私の好きなお寿司はです。

15分経過しても全然握り終わる気配がないので、2回目の注文を済ませておきました。
内容は最初と同じで、一人4皿(8貫)×3人分。

結局、最初に注文してからこちらに届くまでに実に30分がかかりました。

で、よっぽどお腹が空いていたのか、寿司が届いて5分もかからないうちに最初の注文した物を完食(笑)

そんでもって、2回目の注文を済ませておいたにもかかわらず、2回目のお寿司は全然握り終わりません。
しょうがないので3回目の注文。
3回目はさすがに食べれないと判断し、一人2皿(4貫)×3人分。

1回目の完食後から30分後に届き、待ち時間30分で最初の寿司を消化したのか、5分で全てを完食。

それから更に30分後に3回目の注文の品が届き、5分で完食。

それにしても良く食いました。

結局お店にいた時間は2時間。
お寿司を食べた時間は15分。
お寿司を食べる以外の残り1時間45分は全てお喋りの時間でしたよ・・・。
上がりを何回おかわりした事やら・・・。
お喋り中に・・・(゚ー゚;Aアセアセ

中途半端な満足感ではありますが、さすがに財布の中身を心配しなければいけなかったので、今回はこれで終わりとしました。

で、会計。
『一人3,000円くらいじゃね?』
と笑いながら話ししていたら、合計金額は『18,620円
一人約6,000円の結果・・・。
ちょとだけ苦笑(笑)

笑いながら結構食べたんだねーと後輩達と話しながら会計を済ませ、帰路へ・・・。
が、車の中で
『やっぱ会計おかしくね?』と意見が一致し、再度寿司屋へ。
会計を確認して貰うと、やはり会計ミス
をしていた模様・・・。
結局一人3,000円となり、損をすることを免れました。
ありがとう、後輩S!!
君は勇者だ!!4クルー運命は君にかかっている!!


なにはともあれ、お寿司は美味しかった。
中トロ、美味しかったです。
でも鯖が一番美味しかった♪
Posted at 2006/05/29 00:33:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2006年05月27日 イイね!

ボウリング大会♪

ボウリング大会♪6月17日(土)にボウリング大会します。
開始時刻は20時00分!!
みなさんよろしく♪

場所は何処にしよっかね?
シーサイドボウルにしよっか?
終わったらそのまま集合できるじゃんね♪
Posted at 2006/05/27 17:16:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2006年05月26日 イイね!

暑いっ!!

今日は昨日とうって変わってもの凄い晴れ模様。
何なんだこの天気は・・・

まぁ、一日中降り続いた次の日は晴天とよくあるパターンなのだが・・・。

ちょこっと小一時間走ったら汗が滝のように流れ出る。
顔は日焼けで赤くなっているし・・・
あまり日焼けする体質ではないので直ぐに引くが。

炎天下の下、軽く運動した後はやっぱりコーラだっ!!

ってことで自動販売機立つオレ。
100円を入れて選んだのは何故かさんぴん茶だった。
最近はちょこちょこコーラを飲んでたからいいか・・・(笑)

それにしても暑いなぁ~(´・Д・`)

どうせ明日からまた雨に見舞われるんだろうなぁ~
Posted at 2006/05/26 14:46:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2006年05月26日 イイね!

梅雨ですなぁ~┓(´ー` )┏

今日(25日)は朝からよく雨が降ることで・・・。
個人的には雨は嫌いではないのですが。

本格的に梅雨が到来してきたということです・・・。
去年、この時期は車も無く、全てにおいて徒歩で移動したものです。
しかもあの豪雨を・・・。
苦労したな・・・

で、雨で一番喜ぶのは誰か、考えてみた。
そう。それは私の住んでいるとこの芝生に多く生息するカエルである。

ここ最近は雨が降らなくても湿度が高いために、彼らはご機嫌に鳴き騒いでいる。
時間的には22時(早くて20時頃)から明け方5時まで。
本当に困ったものだ。

いっそのこと広がる芝生を自費でアスファルト化し、自分専用の駐車場にしようかと思った。
実行したらどんな処分が待っているかしったことではない。
深刻な問題なのだ。


まぁ、そんな予算もあるわけではなく、毎日布団を頭から被り寝ています。

それにしてもカエル、ホントにうるさい。
Posted at 2006/05/26 00:27:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「とある計画、まさかの完了」
何シテル?   02/11 21:47
車の知識は全然ありませんが、車の話をするのは好きです。 HONDAしか知りませんが、気にしないでください(笑) 2019年より、二輪車生活始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/5 >>

  1 23 4 5 6
7 8 9 10 1112 13
1415 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 293031   

愛車一覧

ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
発売年月日は2024年3月21日です。 妻からはやっぱりHONDA車の方が良いと言われて ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ついに乗り換えました。 弄る予定全くナシっ!!
ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
CBR650Rを一目惚れ。 大型免許を取得して、YZF-R25から乗り換えとなりました。 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
後期型が発表された後、ディーラーから電話で「いいお話ありますよ。」ってことでディーラーへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation