• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シン【5】のブログ一覧

2012年10月22日 イイね!

ZAPS メンテナンスコーティング

ZAPS メンテナンスコーティング今日はFD2メンテナンスコーティング

台風被害を考慮して、先月からメンテナンスコーティングの予約を入れていました。
この判断は正しかったみたいで、予約してから台風17号台風21号が沖縄へ襲来。
多くの車に被害が出ているそうで、お店は予約が一杯だそうです。


予約していて良かったぁ♪

11月以降にはFD2メンテナンスコーティングの予約を入れることができませんからね・・・。


FD2、朝一で預けて、16時頃に受領。
気になっていた錆の部分も落としてもらい、ピカピカになって私の元へ帰ってきました♪
ZAPS、良い仕事してくれます♪

ただ・・・塗装の劣化だけはどうしようもないですね(´・Д・`)

今一番の悩み事。
来年からのボディ管理、どうすればいいんだ(´・Д・`)
再コーティングだとお金かかるなぁ~。
Posted at 2012/10/22 21:49:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2012年10月22日 イイね!

エアフェスタに行けなかったので ~那覇空港編~

前の沖縄都市モノレール「ゆいレール」編に引き続き、那覇空港編です。

那覇空港4階からの光景です。
滑走路、駐機場が一望できます♪

日本航空の機体が少ないな・・・
って思っていたら、日本航空のB777が駐機場へやってきました♪


日本航空はやっぱりこのマークが良いですね♪


全日空のB747が着陸。
機体が大きいだけあって、迫力があります。


続いて海上自衛隊 P-3Cの着陸進入。


今回は見学者デッキにも行きました♪
無料のようで。

いつも無料ならいいのに・・・。

見学者デッキはこんな感じ。

日本航空の搭乗口側から航空自衛隊 E-2Cが見えました♪

E-2Cは空母艦載機なので、羽を折りたたむことができます。


昨日のエア・フェスタへは行けませんでしたが、今日はまぁまぁ楽しむことができました♪
航空自衛隊戦闘機が飛んでいなかったな。
楽しみにしていたのに・・・。

今回、初めて“遊び”で那覇空港へ行きましたよ(笑)
写真、撮りすぎたぁ~。

飛行機って・・・
やっぱいいですよね♪


帰ってきてから妻に言われました。
「昨日、今日とほぼ家にいなかったんだから、明後日はちゃんと子供の面倒を見てね。」

やれやれ、鬼嫁は怖いぜ((((;゜д゜)))
Posted at 2012/10/22 21:30:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2012年10月22日 イイね!

エアフェスタに行けなかったので ~沖縄都市モノレール「ゆいレール」編~

昨日は航空自衛隊 那覇基地エア・フェスタが開催されていました。
今回は最後のエア・フェスタになるだろうと思って行くのを楽しみにしていました。

がっ( ̄□ ̄;)

まさかの仕事、行くことできず・・・(´・Д・`)

ってことで、エア・フェスタに行けなかったモヤモヤをはらすべく、今日は那覇空港飛行機を見に行くことにしました!!

まずは沖縄都市モノレール「ゆいレール」編です。

那覇空港へはゆいレールで移動♪

行きで乗ったゆいレール首里城でした。

赤嶺駅を越えると、航空自衛隊那覇基地が見えて、地上展示されている戦闘機を上から見ることができます♪


那覇空港へ到着。


那覇空港駅は日本最西端の駅だそうです。


那覇空港からゆいレールを見るとこんな感じなんですねぇ~。
初めての光景です。

赤嶺配水池(通称:赤白タンク)、小学生の頃、1日に7回以上見ると死ぬと言われていました。
バカな話しですが、ちょびっと信じていました(笑)


別の塗装車両。


1時間くらい那覇空港で遊んで、帰りに乗ったゆいレールも首里城柄でした(笑)


“移動手段”としてしか利用していなかったゆいレール、今回は私の“趣味”として利用したので楽しむことができました♪
今度は那覇空港駅から首里駅まで行こうと思います♪

次は那覇空港へと続きます。
Posted at 2012/10/22 20:41:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2012年10月22日 イイね!

オリオン座流星群

21日はオリオン座流星群を見ることができるピークだってことで、睡眠不足朝からの仕事疲れを気にせずに撮影へ行ってきました。

星空を見るなら沖縄本島北部方面へ行った方がいいんですが、今回は沖縄本島南部方面へ進出。

21時頃へ目的地へ着いても、周りの建物等でまだまだ見える様子ではなかったので、場所を移動。
第2の目的地へ到着したけど、オリオン座オリオン座流星群ポイントはまだ地平線から出てきていません。
エロアプリGoogle Sky Mapで位置を確認。

この画像では地平線から出てきていますね。


しばらくしてオリオン座がお見えになりました。

でも、オリオン座流星群は見えず・・・。

頭上、ポイントとは逆方向の流れ星を見ることができましたが、ポイントからの流れ星ではないのでオリオン座流星群ではありません。

あとで撮った写真を確認しました。
んっ?!(゚ー゚;)
左側に薄い1本の線があるではないですか!!
はたして、この線はオリオン座流星群流れ星なのか?

この画像ではわかりませんね・・・。

場所を最初の目的地へ移動して、再びオリオン座流星群の撮影に挑戦!!

オリオン座流星群、確認できず・・・。

とりあえずオリオン座を撮りました。


21時から日をまたいで02時まで撮影に挑戦していましたが、大雨カメラのバッテリー切れで今回の撮影挑戦は終了です。


よくよく考えれば、ポイントから流れ星が降ってくるので、ポイントから少しずれた方向にカメラを向けておけば良かったのかなと少し反省(;´Д`)

残念ながらオリオン座流星群を撮影することはできなかったけど、今回はカメラの勉強になりました♪
真っ暗な中でもFD2を綺麗に撮影することができましたし。


カメラって・・・楽しいっ!!
今度は何の撮影に挑戦しようかなぁ~
Posted at 2012/10/22 10:28:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2012年10月11日 イイね!

ASIMOぬいぐるみM

先月注文していたASIMOぬいぐるみMディーラーに届いたってことで、今日受け取りに行ってきました!!

家に帰って早速息子に与えてみると・・・

タグに興味があるみたいで・・・。
10分近くタグをハムハムしていました(笑)
頑張れ、ASIMO!!

話しは変わって・・・
ディーラーで受付をしているとき、担当さんが「kenta☆さん一家がいますよ。」と教えてくれたので、挨拶。
その後、私の家に訪問してくれました♪
息子さんとは半年ぶりに合いましたが、大きくなっていますね!!

2ショット。

半年前にの2ショットと見比べると、みんな順調に成長しているんだなぁ~と実感。
嬉しいことです♪


来月の沖縄を離れる日が1週間遅れました・・・。
変更後の日も確定ではなく、まだまだ流動的な感じ。

ったく、どうなっているのやら・・・(;´Д`)
Posted at 2012/10/11 21:10:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「とある計画、まさかの完了」
何シテル?   02/11 21:47
車の知識は全然ありませんが、車の話をするのは好きです。 HONDAしか知りませんが、気にしないでください(笑) 2019年より、二輪車生活始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 2345 6
7 8910 111213
14151617181920
21 222324252627
28293031   

愛車一覧

ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
発売年月日は2024年3月21日です。 妻からはやっぱりHONDA車の方が良いと言われて ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ついに乗り換えました。 弄る予定全くナシっ!!
ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
CBR650Rを一目惚れ。 大型免許を取得して、YZF-R25から乗り換えとなりました。 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
後期型が発表された後、ディーラーから電話で「いいお話ありますよ。」ってことでディーラーへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation