• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シン【5】のブログ一覧

2017年05月14日 イイね!

RC ランチボックス

今日はTAMIYA本社 オープンハウスで1/12RCエキスパートビルト ランチボックスを息子達と一緒に公園で走らせてきました。



オフロードで走らせることができるラジコンって最高に面白いですな♪
これから弄ったり、整備用の工具を揃えたりとお金遣いそう・・・。

やっぱりもう一台買っておけばよかったなぁ~(笑)

そして、妻から誕生日プレゼントを頂きました!!

ブランドを変えたので、新鮮な感じです♪
大事に使います。

今日で私のGWが終わりました。
旅行、ホビーショーと久しぶりに充実していたお休みでした。
明日からまた仕事か・・・憂鬱だ。
Posted at 2017/05/14 19:41:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2017年05月13日 イイね!

第56回静岡ホビーショー行ってきた!!

今年は行かない予定だったけど、行ってしまった・・・
第56回 静岡ホビーショー
嫁子供を放置して一人で行きました(笑)

今回は私一人ということで、とりあえずはTAMIYA本社を目指して朝6時30分に出発!!
今日は悪天候に恵まれませんでしたね。

昨日に洗車してもらったのに・・・。

TAMIYA本社へは8時過ぎには着いたけど、すでに駐車場は満車・・・
第2駐車場に駐車して、TAMIYA本社へ向かいました。
タミヤオープンハウス2017 


まず第一の目的は1/1 ミニ四駆 エアロアバンテでした。

長男の体調が良ければ、見せてあげたかったです。

本社では特別謝恩セールもやっていたけど、既に長蛇の行列で、並ぶのが面倒だったので諦めました。

内容も特に期待していませんでした。
この時に並んで買い物をしなくてよかったです。

TAMIYA本社を後にして、第56回静岡ホビーショー会場へ。


BANDAIブースから。
RG 1/144 ユニコーンガンダム

買っても作れる気しませんよ(笑)

HGUC 1/144 ガンダムAN-01 トリスタン

デザイン的にお気に入り♪
でも買うか悩む・・・

今回のもう一つの目的、TAMIYAブースです。
去年からミニ四駆を作り出したので、新商品が気になっておりました。
DCR-01 (デクロス-01) (MAシャーシ)


Honda CRF1000L アフリカツイン

価格が23,000円もするだけに、すごい商品です。

実車もかっこよかったですよ。

このカラーリング大好きなんだけど、免許持っていないんで買えません・・・。

HASEGWAブース
「エリア88」F-20 タイガーシャーク “風間 真”

予約注文しています(笑)
やっぱりかっこいい!!

会場の外では、陸自の装備品が展示されていました。
16式機動戦闘車(試作)

実車を見るとカッコイイね!!
乗ってみたかった。

今日は天気も悪かったため、一通り会場を回ったら早々に退散しました。
最後の買い出しのためにもう一度TAMIYA本社へ。

気付きました。
特別謝恩セールの行列がなくなっている。
すでに買い尽くされていると思い、ダメもとで行ってみました。

そしたらですね、そしたらですね・・・
プラモデル、ミニ四駆、ラジコンがまだ大量に売られているではないですか!!
しかも、すべて50%OFF!!
もうね、みなさんすごいよ。
そりゃ並んで買うよ。
5万円分買っても2万5千円になるんだから買っちゃうよ!!
ラジコンを0から始めるなら最高に良い買い出しができるよ!!

ってことで、羨ましい思いをしてTAMIYA本社を後にしました。

静岡ホビーショー関連の予定が午前中で終了したので、午後は神社巡りをしました。
静岡県護国神社


静岡浅間神社


丁字路突き当りの真ん中に鳥居があって、どう進んでいいのか一瞬悩みました(笑)


神社巡りが終わり、帰宅です。
今回の戦利品は定番の安倍川もちの他に

戦国武将のプラモデルを頂きました。


エアロアバンテ ピンククリア
よく考えれば、ステッカーがないから使い道が難しい・・・。


イベント限定タイヤ&ホイール
とりあえず次男のミニ四駆にピンクメッキを装着予定


ドライバー
3台目トライゲイルに搭載予定(笑)

そして・・・

ええ、買っちゃっていましたよ。
だって、50%OFFだったんだもん(笑)
妻にはため息をつかれましたが、気にしません!!


今回の第56回静岡ホビーショーは私一人で好きに色々回れたこと、高い買い物したこと、神社巡りもすることもできたということで、とても充実した1日になりました(笑)
たぶん来年も一人で行くんだろうな。

ラジコン、やっぱりもう一台買っておけばよかったかな。
Posted at 2017/05/13 20:52:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2017年05月12日 イイね!

FD2R洗車

FD2を洗車のためにいつもお世話になっているお店へ出してきました。

GW1泊2日のほぼ県内旅行の前日に綺麗にしたけど、天気悪かったので汚れていました。

先週は大雨やら黄砂やらで結構汚れていて、自分で綺麗にするにも限界がありました。

洗車完了後、FD2は綺麗になりました♪

いつも丁寧な仕事ありがとうございます♪

やっぱり、車は綺麗な方が良いです♪
たまには自分の手で綺麗に吹き上げてあげたい・・・。

でも・・・明日は天気悪いんですよね。
また汚れてしまうのは残念・・・でも、天気は仕方がない!!

明日は家族を放置して一人でちょこっと遠出しま~す!!
天気、心配だな~(;´Д`)


そうそう、FD2のとあるパーツを注文しようと思って部品部へ問い合わせたら、取り寄せ品とのことでした。
消耗品以外はやっぱり簡単に入手できないか・・・
しかも、カタログで示されている値段より高くなっているし。
交換、悩むなぁ~(;´Д`)

でも、消耗品はすぐに入手できることが判明したので、これは良い情報を得ました。
Posted at 2017/05/12 21:22:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車手入れ | 日記
2017年05月11日 イイね!

GW旅行

家族でGW1泊2日のほぼ県内旅行へ行ってきました。
妻がちゃんと富士山を見たことがないということで、今回の旅行の趣旨は「富士山を見よう!」です。
そして、今回の旅行と無事に富士山を拝むことができますようにと願いを込めて、神社巡りもしました。

富士山までの道中、神社巡りの 一箇所目は久能山東照宮です。

今回の旅行の安全を祈願しました。
良い財布に出会えますようにと財布へ入れる用お守りも買いました。
階段で登ろうと思ったけど、さすがに子供を連れては無理なのでロープウェイを利用しました。

神社巡りの二箇所目は富士山本宮浅間大社です。

何とか富士山が良く見えますようにと祈願しました。
天気は回復せず、絶望的でしたが・・・(笑)

この時点で、息子達が参拝方法を習得しました(笑)
次男に至っては、参拝したいがためにお金を請求します・・・。
何か間違えているけど、気にしないことにします。

そして、富士山へ無事到着!!
五合目です(笑)

五合目は天気も良く、頂上も綺麗に見えました。
妻は「見れたのは良いけど、近すぎないか?」と言っていましたが、富士山は富士山です。
良い写真も撮れてよかったです♪
小御嶽神社では富士山を拝むことができたことに感謝するとともに、ホテルまでの道のりの安全を祈願しました。

夕食はおしゃれなお店で。

ビーフシチューハンバーグカレーライス、とても美味しかったです。
店内の雰囲気に妻が喜んでいました。

そして、二日目は御殿場アウトレットモールでお買い物。

長男が車酔いをしたみたいでテンションも低い。
買い物もそんなに買うものはなかったね(笑)

午後は箱根七福神巡りです。
しかし・・・長男が車酔いが限界に達したみたいで、途中のコンビニゲロッパ・・・。

吹き上げ後に写真を撮り、モザイクをかけています(笑)
長男の面倒を見つつも、内心は汚れたシート気にしていました。

何とか7カ所を巡れるかなと思ったけど、長男の体調を考慮して2カ所巡ったところで終了しました。
残り5カ所についてはまた次の機会にします。

無事に家に着いた後はシートの再清掃をしつつも、さすがに疲れていたので途中終了(笑)
残りは明日の朝から頑張ります。


今回は妻に富士山を見せることができたので良かったです。
ちなみに、ホテルでの朝食時、レストランから富士山が綺麗に見えました。
妻も満足していたので良かったでです。
あとは、長男の体調が回復するのを願うのみです(笑)
次から酔い止めの薬は必携だね・・・。
Posted at 2017/05/11 22:01:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年05月09日 イイね!

やっとGWスタート!!

昨日から遅めのGWがスタートしました!!
せっかくの休みだけど、旅行に行く計画もなく、ゴロゴロ過ごす予定であります(笑)

っても、ずっと家に引きこもっているワケにもいかないので、軽く観光します!!
昨日の休み1日目は浜松元城町東照宮へ。


今年は直虎の影響でこういうところばっかり行っています(笑)
おかげで静岡を楽しめることができてきた!!

今日は浜松秋葉神社へ。

今更ながら神社やお寺について調べていると、結構面白く、勉強になります。
こうなると余計に色々な所へ行ってみたくなるものです。
あっ、御朱印も頂いております。

そして、我がFD2
明日は久しぶりに長距離運転ってことで、タイヤの点検へ行ってきました。
そこで判明した事実。
最近は段差の衝撃が強く、腰にくるなと思っていたら・・・
空気圧200kPaのところが270kPaだったそうです。
そりゃね、腰も痛くなりますよ(笑)
サスの劣化なのかなと思っちゃったよ・・・。

空気圧を調整してもらって、快適になりました♪
点検してもらってよかった♪
これで明日の長距離運転は快適に行けそうです!!

とりあえずGW楽しむぞぉ~!!
Posted at 2017/05/09 21:28:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「とある計画、まさかの完了」
何シテル?   02/11 21:47
車の知識は全然ありませんが、車の話をするのは好きです。 HONDAしか知りませんが、気にしないでください(笑) 2019年より、二輪車生活始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 123456
78 910 11 12 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
発売年月日は2024年3月21日です。 妻からはやっぱりHONDA車の方が良いと言われて ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ついに乗り換えました。 弄る予定全くナシっ!!
ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
CBR650Rを一目惚れ。 大型免許を取得して、YZF-R25から乗り換えとなりました。 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
後期型が発表された後、ディーラーから電話で「いいお話ありますよ。」ってことでディーラーへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation