• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月31日

入学準備

入学準備 長男の小学校入学準備に向け、机とランドセルが届きました。

小学校低学年のうちは子供部屋に篭りきりも良くないし、宿題などもリビングのテーブルを使えば良いと思い、勉強机は購入しないつもりでした。
しかし、やはり子供の進学の自覚を持たせるのと、勉強道具収納の為に購入しました。


本棚のところが外せますが、ミドルでシンプルなタイプです。
*手前の小さいテーブルセットは兄弟で遊ぶ用で、IKEAで購入したものです。

ランドセルは紺色も考えましたが、無難な黒にしました。
ブログ一覧 | 家族 | 暮らし/家族
Posted at 2009/01/31 20:41:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

マツダの赤メタを指定してみたが
まよさーもんさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年1月31日 20:55
ウチはランドセルの色、黒を強要しました。
ただし、内張は本人の好きな青色にしました。
コメントへの返答
2009年1月31日 21:47
うちも最初、紺色が良いと言っていましたが、私が勝手に黒を選びました。
でも本人は黒でも気に入ったようです。
内張りは、同じ青のチェックでした。
2009年1月31日 21:07
こんばんは。

>子供の進学の自覚を持たせる
↑これは大事な事ですね。小学校の間はそれ程使わないかも知れませんが、中学になれば必需品になりますから・・・(笑)。

御子息のお部屋なかなかシンプルで、綺麗にされてますね~♪
コメントへの返答
2009年1月31日 21:54
自分も小学校入学時に机を買って貰いました。いずれ買う物だから、早いうちの方が、お得ですしね。

部屋は普段は凄い事になっています、先週カーッペットが届き、月曜に机が届いたのでそのとき片付けました。
あと撮影の為、散らかっていた物を見えない所に寄せています。
画像の右側に、下の子のおもちゃ入れが有るのですぐに散らかってしまいます。
2009年1月31日 22:47
我が家は某ブランドの社員(妻の友人)向けセールに行った際にランドセルが売っていて、紺色だけ残っていたので勢いで買ってしまいました。(笑)

我が家も勉強机を購入しましたが、結局息子は食卓で宿題しています・・・。(笑)
コメントへの返答
2009年2月1日 9:06
紺色ですか、良いですね。
私は、会社労組の斡旋販売で購入しました。

小さいうちは、食卓やリビングでという方が多いみたいです、親の目が行き届いてその方が良いと本で読んだことがあります。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] オラさん始め運営の方々お疲れ様でした!
お相手して頂いた方々楽しい1日有難うございました😊
濃色エリアしか行けなかったので、淡色の方々ご挨拶できず😅
2025年08月03日05:01 - 19:53、
451.59km 10時間27分、」
何シテル?   08/03 19:57
2021年9月にNDロードスターに乗り換えました。 よく走る道 どうしみち、富士五湖周辺、西湘バイパス、箱根新道、伊豆スカイライン、秋山街道 2016年5月に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アーカイブ投稿 おちょぼミーティングと知多半島ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 19:58:46
mαkkyさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 12:36:52
近畿、中部、関東合同、伊豆、箱根2025ぶっきーツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:42:12

愛車一覧

マツダ ロードスター ポリメタ (マツダ ロードスター)
2021年6月20日、我慢できず契約しました。色は最後までクリスタルブルーマイカと悩んだ ...
スバル R2 スバル R2
九州に来て、カミさんの買い物用ですが、久しぶりのスバルユーザーになりました。 東京の販売 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2007年7月29日納車です。 次男誕生に合わせ購入しました。 初のミニバンですが、家族 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成15年式です。 250GTm

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation