• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月05日

Don't Be Cruel

Don't Be Cruel プレスリーではないですが、
このCheap Trick バージョン非常にクールでかっこよかったです!













<object width="425" height="344"></object>



そしてCheap Trickといえば全米NO.1になった甘く切ないバラード
The Flame

<object width="425" height="344"></object>


も一つ
映画TOP GUNから、
<object width="425" height="344"></object>


そしてVoices
<object width="425" height="344"></object>


最後にSurrender

<object width="425" height="344"></object>
ブログ一覧 | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2009/06/05 00:22:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年6月5日 11:02
チープ・トリックってまだ活動しているんですかね?
名曲・・・かなりお気に入りです。
いつ聞いても、あのバラードはいいですね♪
コメントへの返答
2009年6月6日 8:59
あのバラード良いですよね、まさに名曲。ぐれいと~さんもお好きですか!?

バンドの活動は行っていて、昨年4月に武道館公演が有ったようです。

http://www.hipjpn.co.jp/cheaptrick/


2009年6月6日 10:50
はじめまして。

チープトリックいいですよね。
シャウト系もイイけど、バラード系は超イイですね。
特にロビン・ザンダーのあの七色の声で魅力ですね。

バラード系では他に、ゴースト・タウンとか、
ソロですが、イン・ジス・カントリー(昔のF1のエンディング)とかが好きです。

何年前か記憶が定かではありませんが、Sex, America, Cheap が発売されたとき公演(確か五反田だったような)に行きました。

昨年の4月にも来ていたんですね。
残念ながらノーチェックでした。
コメントへの返答
2009年6月6日 18:28
ケロケロンさん

はじめまして。コメント有難うございます。

お詳しいですね。
私がチープトリックをよく聴くようになったのが、Don't Be Cruelあたりからの第二期です。そう、ロビン・ザンダーのあの七色の声に魅力されました。
その後、シャウト系の曲も知りました。
at武道館は勿論リアルタイムではありませんが、武道館を世界に知らしめたということで、偉大なバンドだったのと後で知りました。

イン・ジス・カントリー
コメント気づかず、後のブログにアップしてます。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] オラさん始め運営の方々お疲れ様でした!
お相手して頂いた方々楽しい1日有難うございました😊
濃色エリアしか行けなかったので、淡色の方々ご挨拶できず😅
2025年08月03日05:01 - 19:53、
451.59km 10時間27分、」
何シテル?   08/03 19:57
2021年9月にNDロードスターに乗り換えました。 よく走る道 どうしみち、富士五湖周辺、西湘バイパス、箱根新道、伊豆スカイライン、秋山街道 2016年5月に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アーカイブ投稿 おちょぼミーティングと知多半島ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 19:58:46
mαkkyさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 12:36:52
近畿、中部、関東合同、伊豆、箱根2025ぶっきーツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:42:12

愛車一覧

マツダ ロードスター ポリメタ (マツダ ロードスター)
2021年6月20日、我慢できず契約しました。色は最後までクリスタルブルーマイカと悩んだ ...
スバル R2 スバル R2
九州に来て、カミさんの買い物用ですが、久しぶりのスバルユーザーになりました。 東京の販売 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2007年7月29日納車です。 次男誕生に合わせ購入しました。 初のミニバンですが、家族 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成15年式です。 250GTm

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation