• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月26日

今週も撮り鉄

今週も撮り鉄 ここの所、鉄道撮影三昧ですが、家族サービスも実施したし、昨日土曜日も一人で出掛けてきました。

場所はJR戸塚駅付近ですが、大船よりに20分ほど歩いた歩道橋の上です。
(写真左端の奥が戸塚駅です)
割りと有名な場所だと思いますが、この日も他に3名ほど撮影者が居ました。

東海道線、横須賀線、貨物線がそれぞれ有り、電車は頻繁に通るので飽きません。
サンライズエクスプレスの時間には間に合わなかったので、成田エクスプレス狙いで来てみましたがこうして撮ってみると、色々な種類の電車が走ってますね。

ここには1.5時間ほど居て、その後東戸塚駅に移動し少し撮りました。



*画質がイマイチだったので、写真サイズをUPしました。


まずは東海道線を縦位置で





横須賀線120周年ヘッドマークつき





すれ違い





貨物も走ってます



横須賀線



湘南新宿ライン



普通の踊り子



今日の本命、成田エクスプレスがやってきました



10月からは新型もお目見えですね



踊り子



並走



こちらはスーパービュー踊り子





成田エクスプレス



場所を東戸塚に移し、これはその横の東海道線でスーパービュー踊り子





普通の踊り子



もう少し歩いた所で横須賀線



おしまい
ブログ一覧 | 鉄道 | 趣味
Posted at 2009/09/27 22:56:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

次男とツーリング。
ベイサさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年9月28日 6:25
おはようございます。

電車も色々な種類が通ると、楽しいですね。
下から2枚目の踊り子の写真が気に入りました♪

僕は、じっとして居られないので、電車待ってられないんですよ(汗)。こっちは電車って殆ど無いので、撮りたくても撮れないんですけどね・・・(汗)。
コメントへの返答
2009年9月29日 23:28
こんにちは


さすがに、三路線を一気に拝めるのは楽しいです。

下から2枚目の踊り子、
ススキを入れて狙いました!
有難うございます。


電車は確かに、本格的に狙うと待ち時間長いですね。子供は待ちくたびれるので、まだ連れて行かれません。私はお気軽に撮るほうですが。。。

そちらは、貨物が永延と100両編成なんてのがありますね、
2009年9月28日 6:37
東海道線、撮り鉄したいです。
線路の本数から見て暇がないほどバンバン列車往来が有りそうですね。

こんど撮影場所教えてくださいね。

コメントへの返答
2009年9月29日 23:33
こうやって撮ってみると、東海道線もバリエーションがあり楽しそうです。
撮影直後、画像チェックなどしていると、いつの間にか電車が通り過ぎている、なんて事があります。

ここはネットでも良く紹介されています。
まだ案内するほど、詳しくはありませんが・・・
情報収集中です。
こちらへお越しの際は、宜しければ一声かけてください。
2009年9月28日 17:03
 スーパービュー踊り子て2階建てなんですね
 ワタシは近鉄ビスタカーしか乗ったことないのですが
2F鉄にはスゴク萌えるぅ ^^
コメントへの返答
2009年9月29日 23:41
踊り子は、このスーパービュー踊り子と、リゾート踊り子が2階建てのようです。

近鉄ビスターカー、小学校の時名古屋へ行った際、乗りました。2階建てで結構インパクトありました。

2F鉄ですか?
小田急ロマンスカーなども好きですか?
2009年9月28日 20:07
今晩は。
これ土曜の午前中ですか?
EF66牽引の貨物列車、
恐らく「虹色ベイパー」撮っていた時、
通過した列車だった気が・・・。
コメントへの返答
2009年9月29日 23:44
こんばんは

撮影したのは、まさに土曜日の10:54です。
夕方そちらに着いてましたか?

EF66といえば一or二桁番台のフレートライナーと言うのが小学生の頃鉄道模型を持っていました。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] オラさん始め運営の方々お疲れ様でした!
お相手して頂いた方々楽しい1日有難うございました😊
濃色エリアしか行けなかったので、淡色の方々ご挨拶できず😅
2025年08月03日05:01 - 19:53、
451.59km 10時間27分、」
何シテル?   08/03 19:57
2021年9月にNDロードスターに乗り換えました。 よく走る道 どうしみち、富士五湖周辺、西湘バイパス、箱根新道、伊豆スカイライン、秋山街道 2016年5月に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アーカイブ投稿 おちょぼミーティングと知多半島ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 19:58:46
mαkkyさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 12:36:52
近畿、中部、関東合同、伊豆、箱根2025ぶっきーツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:42:12

愛車一覧

マツダ ロードスター ポリメタ (マツダ ロードスター)
2021年6月20日、我慢できず契約しました。色は最後までクリスタルブルーマイカと悩んだ ...
スバル R2 スバル R2
九州に来て、カミさんの買い物用ですが、久しぶりのスバルユーザーになりました。 東京の販売 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2007年7月29日納車です。 次男誕生に合わせ購入しました。 初のミニバンですが、家族 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成15年式です。 250GTm

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation