• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月31日

THIS IS IT

THIS IS IT 事前に予約しようとも思っていましたが、購入には至っていませんでした。
そんな中、先日(金曜日)の新幹線車内で往生中に、携帯でAMAZONで注文し、次の日(土曜日)の夕方届きました。


映画公開以来にわかマイケル・ジャクソンファン急増中との事ですが、ここにも一人誕生です。

しかし、私は80年代は洋楽一色だったので当然ながらポールとのSay Say Sayスリラー、バッドは当時押さえています。
エディのギターのビートイットに興奮し、ムーンウォークに驚きました。
そして1988年BAD日本ツアー東京ドームも観に行っていて、生マイケルを体感しています。
ライブの前は、歌詞カードを見ながら英語の歌詞を必死で覚えようとした記憶があります。

昨日DVDを見ていましたが、懐かしさと同時に、色褪せないエンターテイメントを感じました。
ALBUMスリラーが約27年前、マイケルが23歳、クインシージョーンズ凄さと共にMJの偉大さに感銘しました。

Black or white
この女性ギターリストOrianthiは今、来日しているとか


圧巻はこの後半エンディングです。残念ながらOrianthiに対する感動的なマイケルの一言はここには収録されていません。本編を是非どうぞ!


Smooth Criminalツアー(映画)での一番の盛り上がり


スリラーからのソロ一弾シングル。ムーンウォークも生まれたマイケル一番の代表作


ヒューマンネイチャー
とかくリズミカルなナンバーが有名ですが、これは隠れた名曲ですね。
この冒頭のリハーサルの始まり方が良い感じ



最後にBeat it
これは当時エディのギターにしびれました。
Orianthiも1:24~ライトハンドで頑張っています。でもエディがかっこよかった
オリジナルはこちら
ブログ一覧 | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2010/01/31 09:38:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

天空海闊
F355Jさん

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] オラさん始め運営の方々お疲れ様でした!
お相手して頂いた方々楽しい1日有難うございました😊
濃色エリアしか行けなかったので、淡色の方々ご挨拶できず😅
2025年08月03日05:01 - 19:53、
451.59km 10時間27分、」
何シテル?   08/03 19:57
2021年9月にNDロードスターに乗り換えました。 よく走る道 どうしみち、富士五湖周辺、西湘バイパス、箱根新道、伊豆スカイライン、秋山街道 2016年5月に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アーカイブ投稿 おちょぼミーティングと知多半島ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 19:58:46
mαkkyさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 12:36:52
近畿、中部、関東合同、伊豆、箱根2025ぶっきーツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:42:12

愛車一覧

マツダ ロードスター ポリメタ (マツダ ロードスター)
2021年6月20日、我慢できず契約しました。色は最後までクリスタルブルーマイカと悩んだ ...
スバル R2 スバル R2
九州に来て、カミさんの買い物用ですが、久しぶりのスバルユーザーになりました。 東京の販売 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2007年7月29日納車です。 次男誕生に合わせ購入しました。 初のミニバンですが、家族 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成15年式です。 250GTm

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation