• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月13日

ヤマトヌマエビの産卵

ヤマトヌマエビの産卵








我が家の水槽のヤマトヌマエビが抱卵しました。
上の写真の三匹がお腹に卵を持っています。



早速ネットで調べて見ると、エビを無事「繁殖は大変難しい」との事です。
繁殖には塩水が必要で、ヤマトヌマエビの繁殖には70%濃度の海水(汽水)が最適だそうです。
それから、水槽はどうすればよいのか?水温は?
と不明な点が多かったのですが、でもせっかくなので、挑戦して見ることにしました。







こちらは産み落とした卵とゾエアと呼ばれる幼生を育てる容器(コーヒーの空瓶)です。
この中が汽水になっています。(先に別のエビが産み落とした卵)

別の小さい水槽を用意したり、2L程の大きさのペットボトルを利用している方も多いです。

水が濁らない様にしっかりとエアレーションしています。
この方法だと、本体水槽の水温とほぼ同一になるので、ヒーターも別に必要有りません。
*水の濁りと餌が心配ですが。。。




見え辛いですが、小さいのがゾエアです。
おたまじゃくしを小さくした様な形をしています。



拡大



これが最近の水槽



魚も当初より大きくなっているのが分かります






ブログ一覧 | 熱帯魚 | 趣味
Posted at 2010/02/13 22:22:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昼飯✨
とも ucf31さん

プロジェクト銀✨カクテルシェイカー ...
銀二さん

AKG 北関東TRG 参加してきま ...
RA272さん

自己満足撮影会〜‼️
PHEV好きさん

田植え3日目(コシヒカリ) 草の処 ...
urutora368さん

GW、安全運転で
闇狩さん

この記事へのコメント

2010年2月14日 0:43
こんばんは。

水槽、良い感じになってますね♪
しかも、ヌマエビも産卵までして!凄いです!
手間は掛かるけど、お魚の飼育は良いですね~。
ヌマエビが車海老になるまで育ててあげてください(笑)。
コメントへの返答
2010年2月14日 9:32
こんにちは


良い感じです。でも水草が枯れたり、伸びたりしていまいちです。
魚の飼育は、仰るとおり楽しいですね。

ヌマエビは、産卵までは簡単ですが、これからが難しいらいしいです。

そーですね、車海老か伊勢海老くらいになると良いのですが(笑)
2010年2月14日 9:11
なんかすごい手間がかかりそうですねー
お魚の撮影とかもするんですかー?
コメントへの返答
2010年2月14日 9:36
このヌマエビの繁殖は難しいらしいです。

熱帯魚は、水質保持が大切で水替えに手間が掛かります。(でもあまりこまめに実施していませんが。。。)

魚の撮影は、このブログにUPする程度です。
照明に照らされた水槽を泳ぎ回る、色とりどりの魚は綺麗です。
でも水槽のガラスの反射に気をつけるのと、小さい魚が動き回るので、撮影は難しいです。
2010年2月14日 10:41
こんにちは。

ヤマトヌマエビ、たまにお腹にタマゴが付いていて気にはなるのですが・・・。
汽水を用意したりと大変そうで、繁殖に挑戦できません。
しっかり育つとイイですね!

我が家の水槽、グッピーが勝手に繁殖を繰り返し・・・。
収拾がつかなくなっており、キレイなテトラ等を入れる余裕がありません。

ryuさんの水槽、キレイに管理されており羨ましいデス。


コメントへの返答
2010年2月14日 10:56
こんにちは


結構卵は付くものなんですね!
汽水の準備が大変そうです。
何回もチャレンジして、上手くいかない方も多いので、無事成長できるかは微妙ですね。

グッピーは綺麗なので飼いたいのですが、
テトラが餌食になりそうなので止めています。

もう少し魚を増やしたいのですが、管理が大変なのでこの辺で様子見。
実は、たまたま先日水替えをした後に撮影しています。
普段はもっとコケがこびり付いていますよ。

プロフィール

「@健三@kenzo さん
ほんと早い締め切りで失礼しました!
主催もロド繋がりの団結力に驚いてました。

水平対向エンジンに載せ替えると参加可能かもしれません😆」
何シテル?   02/03 19:54
2021年9月にNDロードスターに乗り換えました。 よく走る道 どうしみち、富士五湖周辺、西湘バイパス、箱根新道、伊豆スカイライン、秋山街道 2016年5月に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

近畿、中部、関東合同、伊豆、箱根2025ぶっきーツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:42:12
九州ツーリング〜上陸編、帰路編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 13:22:40
おちょぼMTG⑥in岐阜県🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 21:35:21

愛車一覧

マツダ ロードスター ポリメタ (マツダ ロードスター)
2021年6月20日、我慢できず契約しました。色は最後までクリスタルブルーマイカと悩んだ ...
スバル R2 スバル R2
九州に来て、カミさんの買い物用ですが、久しぶりのスバルユーザーになりました。 東京の販売 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2007年7月29日納車です。 次男誕生に合わせ購入しました。 初のミニバンですが、家族 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成15年式です。 250GTm

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation