• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月09日

2011年初詣

2011年初詣 遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
今年初ブログです。

そして昨日、初詣に行ってきました。
九州の太宰府天満宮。


お正月の帰省期間中は初詣に行く機会がなく、1月8日の初詣になりました。
最初は、近所の神社へ行こうと思いましたが、お正月から日にちも経っているしせっかくなので太宰府まで足を伸ばしました。

高速を降りて国道3号線の渋滞は酷いものでした、ナビを頼りに裏道を通り、離れた所に車を停めたのでなんとかなりましたが、次回行くときは電車が良いですね。









さすが学問の神だけに、
受験を控えた学生が多かったです。





多くの人に撫でられていた牛
表面がテカテカでした。





西高辻家





梅ヶ枝餅は参道の多くのお店で売っていました





夕方ですが多くの賑わい





クルマで行きましたが
大宰府駅を一枚






ブログ一覧 | お出掛け | 旅行/地域
Posted at 2011/01/09 11:59:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(誕生日)(ミラ ...
ゆう@LEXUSさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
taka4348さん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

希望番号予約しました。
SMARTさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年1月9日 12:42
遅くなりましたが、あけましておめでとう御座います。

大宰府ですか?僕も頭がまともになる様、お参りに行きたいですが、何せ遠いので、中々行けないですねぇ~(汗)。

今年もよろしくお願いします!あ、そう言えば、年始早々、古くなったコンデジの買い替えしました♪安物ですが5年の進化が明確にあったのには驚きでした。
コメントへの返答
2011年1月9日 18:47
こちらこそ
あけましておめでとうございます。

さすがに全国天満宮の総本社と言われるだけ有って、人出は多かったです。

これで私の頭もまともになれば良いのですが。。。

我が家のコンデジはここ一年ほど使っていませんが、長男誕生の際に購入なので7年経過しました。
私もコンパクトで安いのを探しています。有ると便利そうですね。
2011年1月9日 14:28
明けましておめでとうございます。
大宰府はそれこそ大学の時に行って以来、
全然行っていません。。。
しかし、すごい人の数ですね。

コメントへの返答
2011年1月9日 18:50
あけましておめでとうございます。

やはり学生時代ですか?

明治神宮や鎌倉と比べると人の多さでは慣れていましたが、クルマの多さに驚きました。

鎌倉のように途中で車を置いて、1.5kmほど歩きました。
2011年1月10日 17:31
あけましておめでとうございます。

大宰府天満宮は、ESも行きましたよ

アルトの660で自走しました・・・(爆

今では、いい思い出です♪
コメントへの返答
2011年1月10日 20:41
あけましておめでとうございます。

ESさんも行っていたんですか?
しかもアルトで自走???

楽しそうな思い出ですね。
2011年1月10日 19:47
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願いいたします。

太宰府、懐かしいデス!
以前、クルマで九州一周した際に最初に立ち寄った所です!

受験の神様、子ども達がもうチョットしたらお世話になりそうデスね。

コメントへの返答
2011年1月10日 20:43
あけましておめでとうございます。
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。

いばらきさんも行かれていましたか。


やはり学問の神は全国区でした。
子供たちに今のうちに通っておいたほうが良さそうですね。
2011年1月13日 22:05
うお!
すごい人出ですね・・・・・・

3回くらい大宰府には行きましたが
こんなに混んでることはなかった・・・・・

でも、やはり湯島の方が・・・・
(^▽^;)>゛
コメントへの返答
2011年1月15日 7:43
お正月あけの8日、でこれだけ込んでいるとは思いませんでした。

のん太さんも行かれていましたか。


確かに湯島天神は込みそうですね、私は良く鎌倉鶴岡八幡宮に行っていましたが、こちらも狭い割りに人が多く集まります。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] オラさん始め運営の方々お疲れ様でした!
お相手して頂いた方々楽しい1日有難うございました😊
濃色エリアしか行けなかったので、淡色の方々ご挨拶できず😅
2025年08月03日05:01 - 19:53、
451.59km 10時間27分、」
何シテル?   08/03 19:57
2021年9月にNDロードスターに乗り換えました。 よく走る道 どうしみち、富士五湖周辺、西湘バイパス、箱根新道、伊豆スカイライン、秋山街道 2016年5月に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

近畿、中部、関東合同、伊豆、箱根2025ぶっきーツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:42:12
九州ツーリング〜上陸編、帰路編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 13:22:40
おちょぼMTG⑥in岐阜県🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 21:35:21

愛車一覧

マツダ ロードスター ポリメタ (マツダ ロードスター)
2021年6月20日、我慢できず契約しました。色は最後までクリスタルブルーマイカと悩んだ ...
スバル R2 スバル R2
九州に来て、カミさんの買い物用ですが、久しぶりのスバルユーザーになりました。 東京の販売 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2007年7月29日納車です。 次男誕生に合わせ購入しました。 初のミニバンですが、家族 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成15年式です。 250GTm

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation