• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月01日

昭和の町

昭和の町








ふと気が付きましたが、既に自分は昭和より平成の方が長く生きています。

そんな中、先日4月29日は昭和の日でした。


それにちなんで、前々から行って見たいと思っていた、『昭和の町』大分県豊後高田へ行ってきました。
(行ったのがその4/24日なので、ちなんではいないですが、、、)

今年10周年で、イベントやっているそうです。



懐かしいクルマが並んでいました




この辺の時代は車種が分かります




オーナメントが外れていますが、横のエンブレムにはDaihatsuと書かれているようです




NISSAN




ISUZUのバス現役です





それでは商店街へ
鯉のぼりが、こんな風に




自販機もレトロ調で




一見、普通の商店街です




電気屋さん
SONYベータマックス、ビクターのワンちゃんも居ますね




給食の献立がメニューのレストラン





大衆食堂 大寅屋
ここでお昼ごはんを頂きました。

お手頃価格で良い雰囲気でした。






昭和の銀行
旧共同野村銀行跡

中は入場無料の資料館






なつかしい聖徳太子の一万円札




金庫




これで一億円




続いて
昭和ロマン蔵に入りました
こちらは有料





館内は当時のおもちゃが並んでいました
やはり昭和30年代のイメージなので、ピンと来ないところもあります




上から眺めたところ





壁には映画のポスターが並んでいますが、
寅さんと裕次郎が多い





昭和の井戸





ちゃぶ台です
たんすの上はフランス人形?





やはり昭和30年代
ごはんは電気釜(←これも昭和の呼び方?)では無いですね




外には大きな公園がありました
遊具も豊富





ここにはマツダオート三輪






おしまい









ブログ一覧 | お出掛け | 旅行/地域
Posted at 2011/05/01 09:14:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少しは涼し気に・・・
シュールさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年5月1日 11:15
こんにちは。

ボンネットバスにオート三輪、イイですねぇー。
オープンリールにベータマックスとホント昭和の香りがします!

近所でしたら遊びに行ったのですが、チョット遠いなぁ。

コメントへの返答
2011年5月1日 21:48
こんにちは


このボンネットバスは、ポンコツの状態からのレストアの模様を写真で紹介されていました。
オープンリールにベータマックスの電気屋さんも普通に営業中でした。


自宅から二時間チョイでした。
また行きたいです。

2011年5月1日 12:33
イイですねぇ~昭和の町♪

昭和の光な車で行きたいですね(笑)
コメントへの返答
2011年5月1日 21:49
昭和の光な車で行ってきました(笑)

実はプレも昭和の光なので、、、
ハロゲンも味が有ってよいですよ。
2011年5月1日 21:35
良いですね!!

行ってみたいですね。
コメントへの返答
2011年5月1日 21:50
良かったですよ。

是非行って見てください。
芝生の公園も広くて、遊具もまだ新しかったです。
2011年5月1日 23:54
(;゚д゚)ァ....

前にどこかで見たところ♪

なるほど!
大分でしたか♪
行ってみたい!!

でも、遠いな~
ヽ(;´Д`)ノ

でも、計画していきたいですね♪
コメントへの返答
2011年5月2日 7:29
大分です。
広島からだと、日帰りはきついし微妙な距離ですね。

私は広島の宮島~呉(ヤマトミュージアム)に行って見たいのですが、日帰りでは勿体無いのと、子供がイマイチ乗り気ではないので実行にはいたっていません。


宇佐神宮~国東半島めぐり~別府温泉のコースで是非行かれてみては。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] オラさん始め運営の方々お疲れ様でした!
お相手して頂いた方々楽しい1日有難うございました😊
濃色エリアしか行けなかったので、淡色の方々ご挨拶できず😅
2025年08月03日05:01 - 19:53、
451.59km 10時間27分、」
何シテル?   08/03 19:57
2021年9月にNDロードスターに乗り換えました。 よく走る道 どうしみち、富士五湖周辺、西湘バイパス、箱根新道、伊豆スカイライン、秋山街道 2016年5月に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アーカイブ投稿 おちょぼミーティングと知多半島ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 19:58:46
mαkkyさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 12:36:52
近畿、中部、関東合同、伊豆、箱根2025ぶっきーツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:42:12

愛車一覧

マツダ ロードスター ポリメタ (マツダ ロードスター)
2021年6月20日、我慢できず契約しました。色は最後までクリスタルブルーマイカと悩んだ ...
スバル R2 スバル R2
九州に来て、カミさんの買い物用ですが、久しぶりのスバルユーザーになりました。 東京の販売 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2007年7月29日納車です。 次男誕生に合わせ購入しました。 初のミニバンですが、家族 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成15年式です。 250GTm

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation