• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月03日

2015年10月25日築城航空祭~ブルーインパルス編

2015年10月25日築城航空祭~ブルーインパルス編 先日の築城基地航空祭ですが、まずはブルーインパルス編を。枚数多くてすみません。ブルーインパルスだけで211枚の中からの選りすぐりで、選ぶの苦労しました。F15ラストイヤー、その他機材編は後日。


src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/026/419/099/275c1c9c6f.jpg?ct=4a0070570ed0" />
ブログ一覧 | 飛行機 | 趣味
Posted at 2015/11/03 22:36:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

墜ちた日産!
バーバンさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

バイクの日
灰色さび猫さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2015年11月3日 22:45
航空祭日和ですねぇ♪

やっぱ、青い空に、白いスモークは良い。
最近、この手の撮影に出かけていないので、行きたくなりましたよ♪

写真、お見事ですw!!
コメントへの返答
2015年11月3日 22:57
にゃんコさんありがとうございます。
前日は黄砂交じりでしたが、本番はまさに航空祭日よりでした。引いた画像はサブ機のD60ですが、SONY製CCDがビビッドなカラーでいい仕事してます。
2015年11月4日 7:57
おはようございます

まさにブルーな天気でバッチリですね(^^)v

うちのカメラは3倍までしかないので太刀打ち出来ずでした(^^;

演目は入間も同じだったようです。
コメントへの返答
2015年11月4日 23:00
こんばんは

築城も第一区分だTったようです。
入間も晴天だったようで、でも来場者数が20万?築城は5万人規模なので大違い。

私のカメラはaps-cで望遠300mmなのでズーム1約2倍というところでしょうか。
因みに画像は300mm装着のメイン機と、16-50mm装着のサブ機一眼レフ併用です。

次回は一眼レフ(ミラーレス等)いかがですか?
2015年11月4日 19:14
青い空、やはりブルーは青空が一番ですね♪
当日、第一区分で言うことなしでしたね♪。ただスターは入りきらなかった(;´д`)
おいらはようやく予行のブルーまできました。もうすぐ本番♪(爆)
コメントへの返答
2015年11月4日 23:04
ブルーインパルスというだけに、青空は流石に映えますね!黄砂の影響少なくてよかったです。スターは今回もやはり入らない。
私は早くF15、その他の現像に入りたいところです。
2015年11月4日 19:16
今晩は。
澄みきった青空にブルーのスモーク、
最高ですね。
コメントへの返答
2015年11月4日 23:05
こんばんは
お蔭様で私の撮影でもブルーインパルスは、絵になります。
最高でした!
2015年11月4日 19:56
こんばんは。

青い空にブルーインパルスの白く曳く雲が素敵デス!
そんな築城基地航空祭の写真、続編も楽しみにしております!

コメントへの返答
2015年11月4日 23:09
こんばんは

機体の通り、青に白のコントラストが綺麗でした!

F15第304飛行隊ラストイヤーの続編気長にお待ちください。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] オラさん始め運営の方々お疲れ様でした!
お相手して頂いた方々楽しい1日有難うございました😊
濃色エリアしか行けなかったので、淡色の方々ご挨拶できず😅
2025年08月03日05:01 - 19:53、
451.59km 10時間27分、」
何シテル?   08/03 19:57
2021年9月にNDロードスターに乗り換えました。 よく走る道 どうしみち、富士五湖周辺、西湘バイパス、箱根新道、伊豆スカイライン、秋山街道 2016年5月に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アーカイブ投稿 おちょぼミーティングと知多半島ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 19:58:46
mαkkyさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 12:36:52
近畿、中部、関東合同、伊豆、箱根2025ぶっきーツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:42:12

愛車一覧

マツダ ロードスター ポリメタ (マツダ ロードスター)
2021年6月20日、我慢できず契約しました。色は最後までクリスタルブルーマイカと悩んだ ...
スバル R2 スバル R2
九州に来て、カミさんの買い物用ですが、久しぶりのスバルユーザーになりました。 東京の販売 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2007年7月29日納車です。 次男誕生に合わせ購入しました。 初のミニバンですが、家族 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成15年式です。 250GTm

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation