• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月16日

ロードスター国に入国するという事は

ロードスター国に入国するという事は ロードスターを購入する事は、単に車を買うだけでは無くロードスター国に入国する事だ、という事は購入前に知りました。
そして購入後は、色々な方と知り合い、TRGに行ったり、ロードスターとすれ違った時の儀式に、その意味を実感していました。

しかし、ここまでの事になるとは想定外です。
工具は、多少は持っていて、ラチェットセットのみ購入を考えて探していた所、アストロのセットが20%キャンペーンで安かったので、購入。
そして、そもそも、NDロードスターには車載ジャッキが有りません。そこでジャッキを購入するに当たり、普通のパンタジャッキでは疲れるので、シザー式にするかどうか考えていましたが、これも3点セット限定品で安かったので購入。

しかし重量が31kgも有り、物置まで運ぶのは辛そうと思ってましたが、保有している洗車道具入れにピッタリ。
本日早速移設しました。

使い道は、オイル交換等しかないのですが、、、
夢はガレージライフです。



勿論Snap-onとかKTCが理想ですが、使用頻度とか考え先ずは使ってみてから


アルミ製では無く重いです
そして、この色で無くても良かったのですが


ここに無事収まりました


ブログ一覧
Posted at 2022/01/16 20:01:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2022年1月17日 7:17
重たい方にされたんですね。でも収納場所が近いなら問題無しですな😊
ちなみに、そのセットについてる馬ですけど、低床ジャッキのセットのくせに、なかなかの高さがあります・・・
自分、低い馬買い足しました😅
コメントへの返答
2022年1月17日 7:37
結局これにしました。収納は片側を少し持ち上げるだけなので、楽です😊
馬使い勝手悪いんですか?セットなのに、そんなオチが😅
2022年1月17日 20:24
緑のジャッキ、カッコイイ!
コメントへの返答
2022年1月17日 20:38
シュアラスター0ウォーターの容器ともマッチし、GTレースのイメージで、ホントかっこいいんですが^_^
家のカーポートで作業するのは、近所の目が恥ずかしいです😅

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] オラさん始め運営の方々お疲れ様でした!
お相手して頂いた方々楽しい1日有難うございました😊
濃色エリアしか行けなかったので、淡色の方々ご挨拶できず😅
2025年08月03日05:01 - 19:53、
451.59km 10時間27分、」
何シテル?   08/03 19:57
2021年9月にNDロードスターに乗り換えました。 よく走る道 どうしみち、富士五湖周辺、西湘バイパス、箱根新道、伊豆スカイライン、秋山街道 2016年5月に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アーカイブ投稿 おちょぼミーティングと知多半島ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 19:58:46
mαkkyさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 12:36:52
近畿、中部、関東合同、伊豆、箱根2025ぶっきーツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:42:12

愛車一覧

マツダ ロードスター ポリメタ (マツダ ロードスター)
2021年6月20日、我慢できず契約しました。色は最後までクリスタルブルーマイカと悩んだ ...
スバル R2 スバル R2
九州に来て、カミさんの買い物用ですが、久しぶりのスバルユーザーになりました。 東京の販売 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2007年7月29日納車です。 次男誕生に合わせ購入しました。 初のミニバンですが、家族 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成15年式です。 250GTm

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation