• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月25日

台風一過後の朝箱

台風一過後の朝箱 同一週三連休が両方とも台風に見舞われる台風一過の今日、満を持していつものお山へ向かいました!

途中ハイドラで、早くもお友達発見!
茅ヶ崎で合流するとお山では無く、オープンカーミーティングとの事。
西湘をランデブー走行、箱根新道乗り口でお別れ。

そしてお山到着。
ndロードスター30台以上との事。
それにしてもサソリ595さんが多かった!

既に満車状態、離れに駐車。



そして、今日の目的は、D750試写。


なかなかの描写で満足



十国峠お気に入り富士山ポイント


ここで撮影していると、ポリメタCX30さんが登場、思わず声かけて、#塩ビの会にお誘い


この方のナンバー、偶然にも私の誕生日でした



そして、〆のラー活
今日はこの後、夜ラン5kmなのでビール🍺分のみ消費かな?



おしまい
ブログ一覧
Posted at 2022/09/25 22:06:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

双子の玉子
パパンダさん

この記事へのコメント

2022年9月25日 23:17
本日もm(__)m🙇💦💦〜&〜お疲れ様でした_(_^_)_💦💦💦💦💦💦

ロドの数もさることながら,追霧❔😅❔で過ごし易くて〜こんな日もあるんですね〜🤣🤣🤣〜
又の機会にも_(._.)_💦💦💦
コメントへの返答
2022年9月26日 6:03
確かに、炎天下での時折の霧は過ごしやすかったです!
2022年9月26日 7:21
コメント、失礼致します。(ペコ
 
おはようございます。
ちっ、そっちに行けば良かったなぁ。😅
まぁ〜 お山なら毎週末、そんな感じかなぁ。👍
 
そそ、ブルーマイカはなくなるんよねぇ。❓
希少車となりますねぇ。(大事に乗らねばですねぇ)
 
鰻、食べにでも、まったり走行オフでもやりたいですねぇ。
コメントへの返答
2022年9月26日 7:41
おはよう御座います。
昨日は特に多かったです!

はい、益々希少な存在に😆
2022年9月27日 12:56
こんにちは!
多くのロードスターが集まっていて
楽しかったですねぇ~(⌒∇⌒)
あれだけいると毒が多すぎて
帰ってからポチッとしてしまうのは難点((+_+))
コメントへの返答
2022年9月27日 13:05
こんにちは!
ホント沢山居て楽しかったです。
ndロードスターの方に、イベントですか?と聞かれました😆O野さんとすかさずみんカラフォロー😅

サソリとかケータハムの毒も強そうでした。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] オラさん始め運営の方々お疲れ様でした!
お相手して頂いた方々楽しい1日有難うございました😊
濃色エリアしか行けなかったので、淡色の方々ご挨拶できず😅
2025年08月03日05:01 - 19:53、
451.59km 10時間27分、」
何シテル?   08/03 19:57
2021年9月にNDロードスターに乗り換えました。 よく走る道 どうしみち、富士五湖周辺、西湘バイパス、箱根新道、伊豆スカイライン、秋山街道 2016年5月に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アーカイブ投稿 おちょぼミーティングと知多半島ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 19:58:46
mαkkyさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 12:36:52
近畿、中部、関東合同、伊豆、箱根2025ぶっきーツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:42:12

愛車一覧

マツダ ロードスター ポリメタ (マツダ ロードスター)
2021年6月20日、我慢できず契約しました。色は最後までクリスタルブルーマイカと悩んだ ...
スバル R2 スバル R2
九州に来て、カミさんの買い物用ですが、久しぶりのスバルユーザーになりました。 東京の販売 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2007年7月29日納車です。 次男誕生に合わせ購入しました。 初のミニバンですが、家族 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成15年式です。 250GTm

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation