• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月18日

お山の上は氷点下

お山の上は氷点下 昨晩の天気予報で、某🅿️は曇りのち晴れ、7時以降気温2℃との事だったので、ノーマルタイヤですがお山に向かいました!

自宅出た頃は雨、西湘バイパス途中から晴れ、箱根方面は虹🌈が見えてきた。

しかし、箱根新道七曲を過ぎたあたりはみぞれっぽい雪が舞い、−2℃。
お仲間さんも居りました。
7時頃は🅿️路面一面雪だったみたい



o野さんの新車初見参でした!
マツスピエアロツートンカッコいい!


プラチナクウォーツが映えます👍



下山後、洗車場の高圧で下回り塩カル落とし



帰宅後手洗い洗車しました!
下界は11℃と暖かい



おしまい
ブログ一覧
Posted at 2022/12/18 13:51:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

道の駅
kazoo zzさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

この記事へのコメント

2022年12月18日 19:24
コメント、失礼致します。(ペコ
 
お・・・登られましてかぁ~😄
先輩のアップルを拝見して、凍ってる😳    
 怖いぃ~でしたがねぇ。
 
朝は、なな○せ先輩が、三浦半島にいらしたようですよぉ。😄
コメントへの返答
2022年12月18日 19:28
融雪剤効果か、凍っては無かったです。
でも帰宅後の塩抜きが必要でしたがかお
ハイドラでなな○先輩の三浦半島発見しました、途中横浜西方面で5km以内のニアミスでした😆
2022年12月18日 20:15
これからの季節はお山はノーマルタイヤじゃ厳しいんですかね〜。スタッドレス持ってないので冬は行動範囲が狭まります😢
コメントへの返答
2022年12月18日 20:19
前日の降雪と、ルートを工夫し時間帯ずらせば大丈夫です。
昨年は1月下旬も登ってます😆
2022年12月18日 23:31
ハハハ( ´∀`)
早朝から徘徊していたのがバレてましたね😆
本日は三崎の朝市へ買い出しに行ってました。
私もryuさんが山へ向かっているのを見ていましたよ😁
今日は皆さんバラバラに動いてましたね☺️
コメントへの返答
2022年12月19日 0:00
はい、三浦半島先端で目撃したので、それだなと思いましたが、その後もしかして西へ?とも思いましたが違ってました😆

北関東方面、道志方面、千葉方面各方面へみん友さんの動きがありました🤗

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] オラさん始め運営の方々お疲れ様でした!
お相手して頂いた方々楽しい1日有難うございました😊
濃色エリアしか行けなかったので、淡色の方々ご挨拶できず😅
2025年08月03日05:01 - 19:53、
451.59km 10時間27分、」
何シテル?   08/03 19:57
2021年9月にNDロードスターに乗り換えました。 よく走る道 どうしみち、富士五湖周辺、西湘バイパス、箱根新道、伊豆スカイライン、秋山街道 2016年5月に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アーカイブ投稿 おちょぼミーティングと知多半島ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 19:58:46
mαkkyさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 12:36:52
近畿、中部、関東合同、伊豆、箱根2025ぶっきーツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:42:12

愛車一覧

マツダ ロードスター ポリメタ (マツダ ロードスター)
2021年6月20日、我慢できず契約しました。色は最後までクリスタルブルーマイカと悩んだ ...
スバル R2 スバル R2
九州に来て、カミさんの買い物用ですが、久しぶりのスバルユーザーになりました。 東京の販売 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2007年7月29日納車です。 次男誕生に合わせ購入しました。 初のミニバンですが、家族 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成15年式です。 250GTm

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation