• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月06日

北海道ツーリング 最終編 帰宅

北海道ツーリング 最終編 帰宅 北海道ツーリング、帰宅から1週間経ちましたが、いよいよ最終編です!

日本最北端宗谷岬に到達し、旭川万葉の湯♨️からの章になります。

最後台風🌀10号の影響を受けつつ、なんとか無事自宅に🏠帰ってこれました。


道中当たり前のように通過する映え風景で写真





洞爺湖近くで縁起のいい道路という事で








函館へ向かう途中


函館山



数少ない北海道ロド友さんが駆けつけてくれました😊



ウーロン茶で乾杯



ここは道南の方は皆知っている
ラッキーピエロ🤡
チキンバーガー絶品でした


駐車場にて



次の日五稜郭タワー近くの店舗でコラボ


五稜郭タワー麓



最終日、次に函館山を目指す


麓の素敵な建物



頂上にて



夜は22:00以降はマイカー規制あり
夜に行きたい!



函館山



その下のロープウェイ乗り場でコナンとコラボ



函館港にて
これに乗り本州へ


ハートin函館山


5日振りの本州でネギラーメン





途中、福島県のどこかの🅿️でソフ活


埼玉に入り、圏央道で
物凄い激しい雨
ハンドル取られ、対向車の水飛沫浴び、隣の車線のクルマ制御不能でこちらに近づく
あわや



そんな中、無事帰宅しました!
6日間で3,300km走破
道内はほぼ下道



おしまい
ブログ一覧
Posted at 2024/09/06 19:48:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2024年9月北海道車中泊旅その⑨
umasan0506さん

第千百九十巻 アラ還祈念~GW日本 ...
バツマル下関さん

初ドライブ編
前っちニコニコ♪さん

7月も北海道へ④ 函館山展望台 ( ...
led530さん

続・6月の北海道⑨ 城岱牧場 JR ...
led530さん

北海道旅行 3日目:2025/04 ...
タケ61さん

この記事へのコメント

2024年9月6日 21:04
こんばんは~
帰りが大丈夫か?心配してましたが
ご無事だったので何よりです。
ホント!凄い雨でしたので
函館山の景色!最高ですね!
ウチの所では見る事が出来ない景色です(^^;)
ここも都会ですね!
コメントへの返答
2024年9月7日 6:57
おはようございます
ご心配頂き有難うございました!

埼玉から相模原間の圏央道、ほんと凄い雨でした😮
2024年9月8日 9:33
こんにちは♪

長丁場、お疲れ様でした(^^
楽しい思い出になりましたね♪
コメントへの返答
2024年9月8日 14:25
こんにちは
コメント有難うございます😊
6日間十分走りお腹いっぱいになりました!お陰様で記憶と記録に残りました😆

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] オラさん始め運営の方々お疲れ様でした!
お相手して頂いた方々楽しい1日有難うございました😊
濃色エリアしか行けなかったので、淡色の方々ご挨拶できず😅
2025年08月03日05:01 - 19:53、
451.59km 10時間27分、」
何シテル?   08/03 19:57
2021年9月にNDロードスターに乗り換えました。 よく走る道 どうしみち、富士五湖周辺、西湘バイパス、箱根新道、伊豆スカイライン、秋山街道 2016年5月に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アーカイブ投稿 おちょぼミーティングと知多半島ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 19:58:46
mαkkyさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 12:36:52
近畿、中部、関東合同、伊豆、箱根2025ぶっきーツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:42:12

愛車一覧

マツダ ロードスター ポリメタ (マツダ ロードスター)
2021年6月20日、我慢できず契約しました。色は最後までクリスタルブルーマイカと悩んだ ...
スバル R2 スバル R2
九州に来て、カミさんの買い物用ですが、久しぶりのスバルユーザーになりました。 東京の販売 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2007年7月29日納車です。 次男誕生に合わせ購入しました。 初のミニバンですが、家族 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成15年式です。 250GTm

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation