• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryu_nd5rcのブログ一覧

2023年04月02日 イイね!

千葉ポートタワーオフ会と桜🌸見物

千葉ポートタワーオフ会と桜🌸見物
日曜日は、千葉ミーティングのお誘いを受け、地元友達と参加してきました。 先ずは、大黒🅿️に集合し、新旧、国内外のクルマを見物し目の保養😊 それから横羽線〜湾岸線で現地へ向かう。 同行したオープンカー達 参加車両の方々は撮り忘れ 初めて千葉ポートタワーの展望台に登り これは全て陸揚げ ...
続きを読む
Posted at 2023/04/02 19:53:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年03月26日 イイね!

伊良原、耶馬溪ドライブと豊後高田昭和の町

伊良原、耶馬溪ドライブと豊後高田昭和の町
Chinaの方と桜🌸ドライブ 福岡在住時は、国道496は好きな道で阿蘇へキャンプ行く際など、車でよく走ってました。 伊良原ダムができる前は小中学校周辺ルートでしたが今は別の場所で立派な学校に生まれ変わってた! その後は、野峠を越え、耶馬溪経由で昭和の町と宇佐(USA)へ かつてよく走った国 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/26 20:07:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年03月19日 イイね!

朝箱濃霧と塩ビの会

朝箱濃霧と塩ビの会
昨日の朝箱 箱根名物の見事な濃霧 途中の温度計で2℃の表示🥶 山梨組、サソリさん、前日に名古屋往復の方、北関東各方面から集まり、山の主公式😆発表ではmax29台、入れ替わりで延べ40台前後とか。 霧が濃すぎて、来訪者の方数名見逃しお会いできず😅 箱根で塩ビの会が話題になり、ある方 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/20 10:00:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月12日 イイね!

お山経由マラソン大会の出場!

お山経由マラソン大会の出場!
本日は小田原尊徳マラソンハーフに出場。この距離は初。 結果は何とか完走、内容は課題多数。 前半10km抑え気味で行ったが、周りに釣られ5分30秒/kmペース。普段は6分ペースなので、途中から落とすも後半ばててスローペースで完走がやっと。 3年前に湘南マラソンエントリーし、走り込みもしてましたが ...
続きを読む
Posted at 2023/03/12 20:36:47 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年03月11日 イイね!

どうし道、都留、裏道志に朝んぽ

どうし道、都留、裏道志に朝んぽ
今週日曜はマラソン大会参加でロドに乗れないので、昨日の土曜日は、どうし道、都留、裏道志ら宮ヶ瀬のドライブコースへ出かけました! 道中、どうし道はわりと寒かった! ルートはこんな感じ 宮ヶ瀬から出スタートし、ゴールは宮ヶ瀬 日陰に雪 バス停横の桜 帰宅後は犬の散歩 散歩コース ...
続きを読む
Posted at 2023/03/12 15:39:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年03月05日 イイね!

今朝の朝箱ミニ#塩ビの会風

今朝の朝箱ミニ#塩ビの会風
今朝も箱根に行ったら早起きの面々方々集まってました! いつもの様に、藤沢町田線を南下し、国道1号経由西湘バイパスで箱根新道に。 その後、十国峠を折り返し、エコパーキングで塩ビ風の英国🇬🇧レンジローバーさんに遭遇。 お山には既にロードスターが勢ぞろい その後、塩ビの会会員様 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/05 18:30:55 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年02月26日 イイね!

晴天の首都高オープンドライブ

晴天の首都高オープンドライブ
晴天の日曜日 箱根方面のお山は、路面が厳しそうだったので首都高方面へ向かいました。 横羽線で先ずは辰巳🅿️へ、ポルシェが沢山。 その後、環状線を軽く流し、湾岸線は混んでいそうだったので、また大好きな横羽線経由で大黒🅿️へ。 R31クーペ&セダン これ以外に70スープラ3台(2.5,2.5, ...
続きを読む
Posted at 2023/02/26 14:44:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年02月19日 イイね!

セラメタ・ポリメタ西伊豆ツーリング

セラメタ・ポリメタ西伊豆ツーリング
土日で西伊豆ツーリングへ行ってきました! ちょっと長いです。 かねてより、セラメタインパルスさんから、塩ビの会との合同のツーリングのお誘いがありましたが、今回お声がけ頂き急遽開催。 お陰様で、中身の濃い二日間になりました。 先ずは、富士のコンビニで待ち合わせ ナンバーが、奈良、愛知、静岡 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/20 09:11:17 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年02月12日 イイね!

スバリストとの集い

スバリストとの集い
今日は、大十朗さんにお誘い頂き、スバリストの集いにご一緒しました。 遠い昔スバリストでしたが、なんか皆さんマツダと同じ香りを感じました🤗 道が混む前に鎌倉を通過する為、早めに家を出発 それまではウロウロ 江ノ島駅は江ノ電 江のピコ 島に渡りました 灯台 ここはすぐ横を江ノ ...
続きを読む
Posted at 2023/02/12 23:53:26 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年02月05日 イイね!

朝箱デビュー1周年とロードスターブロス23

朝箱デビュー1周年とロードスターブロス23
今朝の箱根は0℃でも陽射しが暖かく、屋根の開けられるクルマばかりが集まっていました。 下山後、小田厚をkobaさんと、ゆっくり走っていると、覆面3台に遭遇。(シルバー、ホワイト) 2台は捕獲現場でした😆ほんと危ないあぶない。 お山駐車場 入れ替わりで写ってない方もおりますが、今日は、ソウル ...
続きを読む
Posted at 2023/02/05 19:04:39 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月24日06:16 - 20:59、
184.28km 5時間35分、
3ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ11個を獲得、テリトリーポイント60ptを獲得」
何シテル?   08/24 21:06
2021年9月にNDロードスターに乗り換えました。 よく走る道 どうしみち、富士五湖周辺、西湘バイパス、箱根新道、伊豆スカイライン、秋山街道 2016年5月に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 21:43:40
アーカイブ投稿 おちょぼミーティングと知多半島ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 19:58:46
mαkkyさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 12:36:52

愛車一覧

マツダ ロードスター ポリメタ (マツダ ロードスター)
2021年6月20日、我慢できず契約しました。色は最後までクリスタルブルーマイカと悩んだ ...
スバル R2 スバル R2
九州に来て、カミさんの買い物用ですが、久しぶりのスバルユーザーになりました。 東京の販売 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2007年7月29日納車です。 次男誕生に合わせ購入しました。 初のミニバンですが、家族 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成15年式です。 250GTm

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation