• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryu_nd5rcのブログ一覧

2025年08月05日 イイね!

star⭐︎dust長野で逢いましょう

star⭐︎dust長野で逢いましょうみんカラブログ4ヶ月ぶり😅
日曜日にstar⭐︎dust参加しました!
何を隠そう、初めて参加した時にカラーに目覚めました、そして塩ビの会発足〜女神湖ミーティングへと発展します!
そんな思い出もある今週は外せないミーティング。
運営の方、お声がけ、お付き合い頂いた方々ありがとうございました🙏

会場では濃色エリアにしか居なくて、淡色の方々にあまりお会いできず😂次回宜しくお願いします🤲


いつものvakkyツーリングに参加
道中迄も楽しみ😊


 こんな感じで



途中の立ち寄り地で続々合流


幸せ渋滞





会場入ると、塩ビの会ご一行様がご入場開始


塩ビフォーメーションに仲間入り



124蠍さんも



やはり🍊さんが主役



ブルリフの会も4台参加



早めのランチで


写真撮って貰いました😊




塩ビの会ツーリングに紛れ込む



撮る人を撮る人を撮る人を、、、、


V字構図?


ポリメタ



お約束の長門牧場ソフ活



お約束のオールペンチームもカッコよく目立ってた






人気のこーいちアンテナ



レイアウトが絶妙な技


日帰り
でも楽しかった!


おしまい


Posted at 2025/08/05 21:57:44 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年07月29日 イイね!

祝・みんカラ歴21年!

祝・みんカラ歴21年!7月28日でみんカラを始めて21年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

昨日で21周年でした。
Instagramメインでこちらのブログサボリ気味ですが、これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2025/07/29 12:49:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年05月06日 イイね!

2025九州ツーリング帰路編

2025九州ツーリング帰路編いよいよ、九州ツーリングも前日の打ち上げ🍻で終了し、帰路編に。
当初行きと同様フェリー🚢で大阪南港までの予定が色々あり、北九州から神奈川まで1,050km自走です😆このルートは、福岡転勤時代家族で帰省で4往復してるので慣れた経路です。


九州最後の朝は、
肉うどん いのうえさんからスタート


高速乗る前の給油
ここで地元の方とお別れ


本州渡る前最後にめかりPAで関門橋を拝む



幾つかPA立ち寄りつつ



滋賀大津SA


琵琶湖


こんな感じで


5日間の走行距離と平均燃費




濃い5日間が
来年楽しみ😊メンバーは2024、2025合算した感じ😆


おしまい
Posted at 2025/09/20 19:38:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月05日 イイね!

2025九州ツーリング2日目

2025九州ツーリング2日目九州ツーリング2日目は、熊本からスタート
昨年同様、大観峰へ
その後、長者原で隊列撮影
ランチ後に四国組と北九州組に分かれ

大観峰にて


根子岳


飯田高原の所
ロドトレイン






長者原


一旦ランチ
人多過ぎて、奥のエリア貸切にしてもらえた
九州の方々優しいく有難い🙏




珍しい、こちらもツーリング


ここで、四国組とお別れ



北九州組
やはり看板の前で撮りたく再度ここへ




塩ビ➕エアグレ💙💙💙💙🤍




メタセの杜で北九州の姉御と合流して夜の宴会へ🍻


NA軍団



本日の宿泊地、行橋行きつけのお店で
乾杯🍻①


乾杯②


乾杯③


🍺乾杯10杯目位?


二次会会場へ


〆のまるしん






九州ツーリング2日目
おしまい
Posted at 2025/09/12 18:21:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月03日 イイね!

九州上陸とツーリング1日目

九州上陸とツーリング1日目家を出て3日目、九州上陸からツーリング1日目の大宴会まで。

新門司港到着
既に九州ロドチームのお出迎え感動シーン



朝5時到着時は日の出の時間帯




地元ロドチームと合流


資さんうどんモーニング、かしわごぼう天うどん
昨年本州チームに紹介したら皆さん病みつきに
直ぐに大阪に開店、今は東京、神奈川にもあります



九州大ツーリング
延べ40台以上



佐賀関で四国組合流


指入りません


阿蘇へ、例の場所


天空のプロムナード


ソフ活



九州先発隊から大観峰満車で入れずの連絡。
後発チームと連携で急遽別の場所に誘導して貰いました!


プラチナ、エアグレ、ポリメタフォーメーション


ここも広い所


ストライプトリオin九州



神戸の姫👸🏻と撮影プラン打ち合わせを撮られる


撮る人を撮る



昨年同様熊本大宴会


こちらでも乾杯🍻



昨年に続き熊本のあのお方も駆けつけてくれました




九州1日目宴たけなわ
お終い
Posted at 2025/09/06 20:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月24日06:16 - 20:59、
184.28km 5時間35分、
3ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ11個を獲得、テリトリーポイント60ptを獲得」
何シテル?   08/24 21:06
2021年9月にNDロードスターに乗り換えました。 よく走る道 どうしみち、富士五湖周辺、西湘バイパス、箱根新道、伊豆スカイライン、秋山街道 2016年5月に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エアコンフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 21:43:40
アーカイブ投稿 おちょぼミーティングと知多半島ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 19:58:46
mαkkyさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 12:36:52

愛車一覧

マツダ ロードスター ポリメタ (マツダ ロードスター)
2021年6月20日、我慢できず契約しました。色は最後までクリスタルブルーマイカと悩んだ ...
スバル R2 スバル R2
九州に来て、カミさんの買い物用ですが、久しぶりのスバルユーザーになりました。 東京の販売 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2007年7月29日納車です。 次男誕生に合わせ購入しました。 初のミニバンですが、家族 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成15年式です。 250GTm

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation