• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryu_nd5rcのブログ一覧

2010年01月15日 イイね!

RUN DMC - Walk This Way

YouTubeで懐かしい曲を聴いていると感動します。

そして今夜も
この曲を聴いていたら、なぜか感動してUPしたくなりました。
ラップとロックのコラボ!
adidasが流行りましたね。







ソフトバンクはこちらのエアロスミスバージョン
オリジナルもこちらです。



<OBJECT width=500 height=405>
</OBJECT>




そしてRAP繋がりで
Beastie Boysのこの曲も
PVは東京が舞台



Posted at 2010/01/15 20:49:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2009年12月25日 イイね!

Do they know it's christmas? ~ BAND AID

Do they know it&#39;s christmas? ~ BAND AIDMerry Christmas ということで、ワム!も良いですが私にとってのクリスマスソング
BAND AIDによるDo they know it's christmas? です。


1984年、エチオピアで起こった飢餓を受け、いわゆるチャリティープロジェクトです。
当時予約してレコードを買った記憶があります。この頃は、ブリティッシュロックが豪華でしたね。

参加メンバーも非常に豪華で、U2のボノ、フィル・コリンズ、ボーイ・ジョージ、ジョージ・マイケル、スティング、ポール・ウェラー、デュラン・デュラン、スパンダー・バレエ、バナナラマ、そしてポール・マッカートニーやデヴィッド・ボウイなど、、、、








ポールヤングの暗い感じで始まり、その後のボーイジョージが良い味出し、そしてドラムスのフィルの顔面UP、ジョージ・マイケル~サイモン・ルボンで盛り上がってきて、スティングとトニー・ハドリーのハモリも良い、そしてU2ボーノで曲は最高潮へ一気に盛り上がります。(←1:31ここが一番好き)



こちらはB面のFeed The World







そしてバンドエイドの影響をうけて、アメリカ版バンドエイド
USA for Africa - We are the World
さすがアメリカだけあって、こちらの方が知名度が高いですね。
確かにメンバーも物凄いです。曲やプロデュースも良いのでしょう。

見せ場はいくつもありますが、やはり発起人の一人であるマイケルジャクソン、それとバンドエイドのボーノ的な役割のブルーススプリングスティーン。(←2:12)

Posted at 2009/12/25 04:11:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2009年08月28日 イイね!

Live and Let Die

Live and Let Die映画『007 死ぬのは奴らだ』ですが、ポール・マッカートニーが率いるウイングス(Wings)が発表した曲は、1973年当時4歳の私は知る由も無く、
後にカバーした、1991年発表のGuns N' Rosesバージョンでした。














それがこちら





オリジナル映画『007 死ぬのは奴らだ』主題歌はこちら
しかし1973年の作品とは思えないほどカッコよい





ガンズといえば、当時はアクセル・ローズのハチャメチャ振りがなんとも!
LA発80年代最後のロックバンド、中でも初期の曲が好きです。
これが一番好きかなイントロがいい!~Sweet Child O'Mine
</object>

もう一つ~Paradise City



最後に、これは外せませんね- Welcome To The Jungle
「You know where you are
 You're in the jungle baby
 You're gonna die・・・・・・ 」





Posted at 2009/08/29 00:39:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2009年06月12日 イイね!

ミレニアム

ミレニアムもうすぐ10年、ミレニアム婚でした。
そして、Unchained Melodyをどうしても使いたくて披露宴BGMの選曲は自分で行いました。
完全に自己満足の世界です。

















【入場】
Hard To Say I'm Sorry~Chicago




【乾杯】
Born To Love You ~Freddie Mercury




【お色直し退場】
Unchained Melody~Righteous Brothers




【キャンドルサービス】
Eyes On Me~Faye Wong



Without You~Mariah Carey



If We Hold On Together~Diana Ross




【新郎新婦へちびっ子達から花束】
Oh, Pretty Woman~Roy Orbison



【手紙~新婦から母へ】
Yesterday Once More~Carpenters




【退場】
Can't Take My Eyes Off You~Boys Town Gang



【VTRエンディング】
恋にメリーゴーランド~アラベスク

Posted at 2009/06/12 23:42:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2009年06月06日 イイね!

Bay City Rollers

Bay City Rollers少し前から、YouTubeで自分の懐メロを探すのを楽しんでおります。

そんな所で、Bay City Rollersを発見しました。
Bay City Rollersは私の一世代?上の方達で、デビュー時私は幼稚園で、曲もかすかな記憶で覚えている程度です。

当時のお姉さま方の、黄色い歓声を想像します。






<object width="500" height="405"></object>


もう一曲
<object width="425" height="344"></object>
Posted at 2009/06/06 19:13:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月24日06:16 - 20:59、
184.28km 5時間35分、
3ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ11個を獲得、テリトリーポイント60ptを獲得」
何シテル?   08/24 21:06
2021年9月にNDロードスターに乗り換えました。 よく走る道 どうしみち、富士五湖周辺、西湘バイパス、箱根新道、伊豆スカイライン、秋山街道 2016年5月に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコンフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 21:43:40
アーカイブ投稿 おちょぼミーティングと知多半島ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 19:58:46
mαkkyさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 12:36:52

愛車一覧

マツダ ロードスター ポリメタ (マツダ ロードスター)
2021年6月20日、我慢できず契約しました。色は最後までクリスタルブルーマイカと悩んだ ...
スバル R2 スバル R2
九州に来て、カミさんの買い物用ですが、久しぶりのスバルユーザーになりました。 東京の販売 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2007年7月29日納車です。 次男誕生に合わせ購入しました。 初のミニバンですが、家族 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成15年式です。 250GTm

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation