• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryu_nd5rcのブログ一覧

2012年12月30日 イイね!

2012冬 日本列島横断の旅~帰省往路編

2012冬 日本列島横断の旅~帰省往路編復路編はあるかわかりませんが、

九州へ来て3年目の冬。過去二回は飛行機での帰省でしたが、今年はクルマで帰ってきました。
既に昨日の夜、無事神奈川の実家に到着しています。

九州をAM5:30に出発~神奈川にPM19:30に到着。14時間のドライブでした。
途中9箇所のサービスエリアに寄り、のんびり楽しみながらの旅になりました。
カーナビに無い、新名神道~東名阪道~伊勢湾道、新東名が出来、サービスエリアも綺麗でそして高速料金は半額で快適でした。
(但し、反対の下り側では事故が3箇所、所々渋滞もありましたが)

前から一度はクルマで行って見たいと思いチャンスを伺っていましたが、今回初めての決行。
4人分の飛行機代を考えると、半額以下ですが道中の雪、事故渋滞、そして安全面を考えると躊躇していて、周りからの反対意見も多かったですが、神奈川にいた時代は、業務で福島、栃木、群馬はクルマで日帰り出張をよくしていて、運転も好きなのでチャレンジしてみました。

途中カミさんに2時間弱ほど替わってもらいましたが、助手席で落ち着いていられず殆ど私の運転です。終わってみれば、渋滞に巻き込まれずほんとにラッキーで全て順調、思ったより楽に来れました。


今回のデータ(備忘録)

【利用IC】
北九州空港苅田IC(東九州自動車道)~海老名IC(圏央道)

【利用高速道路】
東九州自動車道~九州自動車道~中国自動車道~広島岩国道~山陽自動車道~中国自動車道~名神高速道~新名神自動車道~東名阪自動車道~伊勢湾自動車道~東海環状自動車道~東名自動車~新東名自動車道~東名自動車道

【通った県】
福岡県~山口県~広島県~岡山県~兵庫県~大阪府~京都府~滋賀県~三重県~愛知県~静岡県~神奈川県

【立ち寄ったSA、PA】
玖珂PA(山口県)~宮島SA(広島県)~吉備SA(岡山)~三木SA(兵庫)~大津SA(滋賀)~草津PA(滋賀)~苅谷PA(愛知)~新城PA(愛知)~清水PA(静岡)


【走行距離】
1025km

【ガソリン消費量(予測)】
78.8L
(燃費13Km/Lで計算)

【通行料金】
10,000円(休日特別割引適用-50%)



前日は、ぐっすり寝て高速割引を目論みAM5:30に出発



高速道路へ侵入
割引を存分に活用する為に、これから神奈川までは高速に乗りっぱなしです




ところが山口県で中国道から山陽道に入ってからしばらく、ナビで10km以上先、横転転覆事故により全線車線規制とのアナウンス。交通情報で転覆という言葉は初めて聞きました。
途中、玖珂PAに立ち寄り情報収集。渋滞1kmとの事。
事故渋滞だと本来なら途中で降り、事故区間を通り越し再び高速に乗るのですが、前述の理由の通り、諦めてそのまま行くことに。
さい先悪いスタートで先が思いやられる、、、

そして現場付近に近づくと、事故はトンネルで起こったらしく事故処理までは通行止め?が頭をよぎる。
しかし、2~3分ほど動かず、その後ノロノロで一車線が通れ現場を通過、キャンピングカーが横転転覆し、進行方向の逆を向いていました。
そんな事で、意外にあっさり渋滞を通過。



8:27
次の立ち寄り地、宮島SA



宮島へ行った気分に



大河ドラマの舞台に
私も出演
しかし、自分の影が写るという典型的な失敗写真



10:26
次は、岡山県の吉備SAに立ち寄り



ここは桃太郎のきび団子の吉備でした




11:45
兵庫県の三木SA




さすがに神戸
宝塚ホテルのレストラン




姫路和牛を頂きました




そして大阪を通過し、
13:30 滋賀県の大津SAに立ち寄り




日本一の琵琶湖が綺麗でした




お昼はカレー、琵琶湖の




そして京都を通過し
15:40 愛知県の苅谷PAハイウェイオアシス
みん友のにゃんコさんのブログに良く登場するところですね



17:40
新東名で静岡をひた走り清水PAへ
さすがに新東名のPAは何処も綺麗です

新東名は綺麗で走りやすいけど、やはり昔ながらの東名の方が海が見えて景色が良いです。
今回は夜なので関係なかったですが、復路は東名を選択しようかな?




光岡オロチの中古車が売り出されていました。
確か一年落ち、走行7~8千キロ、800万円、何方か如何ですか?




19:00過ぎ
新しく出来た海老名ICで高速を降り、料金も10,000円。
無事に1000kmの旅も終わりを告げました。


復路は1月5日の予定です



おしまい
Posted at 2012/12/30 12:55:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出掛け | 旅行/地域

プロフィール

「@健三@kenzo さん
ほんと早い締め切りで失礼しました!
主催もロド繋がりの団結力に驚いてました。

水平対向エンジンに載せ替えると参加可能かもしれません😆」
何シテル?   02/03 19:54
2021年9月にNDロードスターに乗り換えました。 よく走る道 どうしみち、富士五湖周辺、西湘バイパス、箱根新道、伊豆スカイライン、秋山街道 2016年5月に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

近畿、中部、関東合同、伊豆、箱根2025ぶっきーツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:42:12
九州ツーリング〜上陸編、帰路編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 13:22:40
おちょぼMTG⑥in岐阜県🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 21:35:21

愛車一覧

マツダ ロードスター ポリメタ (マツダ ロードスター)
2021年6月20日、我慢できず契約しました。色は最後までクリスタルブルーマイカと悩んだ ...
スバル R2 スバル R2
九州に来て、カミさんの買い物用ですが、久しぶりのスバルユーザーになりました。 東京の販売 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2007年7月29日納車です。 次男誕生に合わせ購入しました。 初のミニバンですが、家族 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成15年式です。 250GTm

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation