• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryu_nd5rcのブログ一覧

2022年10月10日 イイね!

広島の聖地へ潜入

広島の聖地へ潜入マツダミュージアム行ってきました!
運良く先日戻ってきた、787Bが目の見れて感動。
仕事でマツダ広島本社は何度も訪れていますが、工場見学は初めて。
見学時ロド乗りの館長さんが横に着いて色々解説頂き、リアルな話が色々聞けました。
横浜R&Dに続きここでもマツダがユーザーに親身なメーカーという事を実感。

ロードスターを作っている所を間近で見て感激してました😆
輸出向けのポリメタはまだ生産中。

今度はロドで来よう。


午前中はZoom Zoomスタジアムへ



そして向洋のマツダ本社駐車場は祝日の為クルマ少な目
ホントはここにマイロドを停めたかった


地元ナンバーのロードスター


受付を済ませいよいよ潜入


本社ロビー



ミュージアム内
オート三輪とか有ったけど写真撮らず
やはりコスモスポーツ
一番いいところに鎮座


R360
100年記念車のモチーフになったカラーですよね


初代ボンゴ


コスモ、カッコよくて子供の頃外車かと思った!


初代サバンナRX-7 SA22
実は免許取って初めて所有したクルマ
友達から車検残6ヶ月のボロボロ2シータ仕様を譲り受け


初期型


チックのシート


NAは見慣れてるので特に
でも流石に綺麗だった


ユーノスコスモ3ローター
世界初GPSナビ搭載車


サバンナラリー仕様


専用スペースに




元F1ドライバー達




アンフィニRX-7


マツダ3クレイモデル


RX VISION CONCEPT


VISION COUPE








おしまい
Posted at 2022/10/10 20:28:19 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月24日06:16 - 20:59、
184.28km 5時間35分、
3ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ11個を獲得、テリトリーポイント60ptを獲得」
何シテル?   08/24 21:06
2021年9月にNDロードスターに乗り換えました。 よく走る道 どうしみち、富士五湖周辺、西湘バイパス、箱根新道、伊豆スカイライン、秋山街道 2016年5月に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
234567 8
9 101112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

エアコンフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 21:43:40
アーカイブ投稿 おちょぼミーティングと知多半島ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 19:58:46
mαkkyさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 12:36:52

愛車一覧

マツダ ロードスター ポリメタ (マツダ ロードスター)
2021年6月20日、我慢できず契約しました。色は最後までクリスタルブルーマイカと悩んだ ...
スバル R2 スバル R2
九州に来て、カミさんの買い物用ですが、久しぶりのスバルユーザーになりました。 東京の販売 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2007年7月29日納車です。 次男誕生に合わせ購入しました。 初のミニバンですが、家族 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成15年式です。 250GTm

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation