• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryu_nd5rcのブログ一覧

2007年03月14日 イイね!

STARFLYER

STARFLYER首都圏では認知度が低いように思いますが、この航空会社が就航して3/16日で1周年になります。羽田~北九州をメインの路線としていますが、JAL/ANA二強の日本の航空業界において、深夜/早朝便を抱えるダイヤの中で、1年間での利用率は59%ということでなかなかの検討だと思います。
私は昨年5月から北九州方面へ2~3回/月 出張しており、9月以降は会社からの指示もあり、スターフライヤーにかなり乗っています。
(本当は、マイレージの為にJAL一本だったのですが、今年からSFもマイレージを始めたのでよしとします)
機内はシートが黒の本皮であったり、白/黒でカラーコーディネートされていたり、後発航空会社にありがちな、低価格路線(JALより安いが)には走らず、違う路線を演出している感じがします。ただ実際のオペレーションは、なんとなく庶民的なところもあります。
もうちょっと認知度があがり、北九州地区の今後の発展を考えると、利用者も増える気がしますが、今後に期待します。


羽田発の私が良く乗る時間帯の便は、このように乗り込みます。


機材は、エアバス社製A320-200型だそうです。


北九州空港がハブ空港なので、このような専用ラウンジがあります。
ラウンジ内は、機内と同じコンセプトでした。


そーいえば、北九州空港にはV36も展示してあります。
Posted at 2007/03/14 23:12:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出掛け | 旅行/地域
2007年03月11日 イイね!

RSSオフ会with「スカイライン」生誕50周年記念イベント in箱根

RSSオフ会with「スカイライン」生誕50周年記念イベント in箱根本日は、スカイラインV35セダンオーナーズクラブのRSSのオフ会が箱根で開催され
そこに、「スカイライン」生誕50周年記念イベントの「グランドツーリング オブ ジャパン」
のキャラバン隊が取材に訪れ、私も参加させて頂く事となったため
カミさんと息子を引っ張り出し、箱根 十国峠へ行ってきました。
出発時は強い雨でしたが、現地に着く頃は雨も弱まり、時折太陽が顔を出しましたが
結局、箱根名物の霧に悩まされ、予報に反し寒い一日でした。

到着すると、メンバーの方のV35が駐車場に既に到着しており自己紹介を
開始していました。そしてV36マーケティングダイレクター加治慶光氏の挨拶があり、
メンバーのインタビューは開始されました。

結局、総勢22台のV35セダン、クーペ1台、R32GTRが1台、イベント用V36が1台と
多くのスカイラインが集結し、圧巻の景色でした。

この「グランドツーリング オブ ジャパン」北海道、鹿児島へ向け各地を周り
スカイラインオーナーとの交流イベントを行う様ですが、その中で50周年記念
フラッグにメッセージを記入して回るという催しがあり、私も熱い思いを
記入しました。(masa`sさんのブログ)

何かの縁があり、現在スカイラインオーナーですが、色々な意味でスカイラインオーナー
そして車好きとして、充実した一日でした。

フォト1
フォト2
Posted at 2007/03/12 00:03:49 | コメント(2) | トラックバック(2) | お出掛け | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] オラさん始め運営の方々お疲れ様でした!
お相手して頂いた方々楽しい1日有難うございました😊
濃色エリアしか行けなかったので、淡色の方々ご挨拶できず😅
2025年08月03日05:01 - 19:53、
451.59km 10時間27分、」
何シテル?   08/03 19:57
2021年9月にNDロードスターに乗り換えました。 よく走る道 どうしみち、富士五湖周辺、西湘バイパス、箱根新道、伊豆スカイライン、秋山街道 2016年5月に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

    123
45678910
111213 14151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

アーカイブ投稿 おちょぼミーティングと知多半島ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 19:58:46
mαkkyさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 12:36:52
近畿、中部、関東合同、伊豆、箱根2025ぶっきーツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:42:12

愛車一覧

マツダ ロードスター ポリメタ (マツダ ロードスター)
2021年6月20日、我慢できず契約しました。色は最後までクリスタルブルーマイカと悩んだ ...
スバル R2 スバル R2
九州に来て、カミさんの買い物用ですが、久しぶりのスバルユーザーになりました。 東京の販売 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2007年7月29日納車です。 次男誕生に合わせ購入しました。 初のミニバンですが、家族 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成15年式です。 250GTm

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation