• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryu_nd5rcのブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

500系のぞみラストランまで

500系のぞみラストランまでハードロックカフェに居ます。
九州出張でこちらに居るため、福岡まで足を伸ばしました。
ついでにホークスタウン内のハードロックカフェ福岡で食事〓
ラストランまであと四時間余り。
午前中は映画、オーシャンズを観たし、あとは何して時間つぶそーかな。。。
Posted at 2010/02/28 13:07:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2010年02月14日 イイね!

小田急線 読売ランド前

小田急線 読売ランド前









またまた散歩がてら小田急沿線で撮影してきました。

シリーズ化の予感?
いえいえ、とても70駅廻りきれません。
今回は読売ランド前です。
前回訪れた駅の隣です。

ここはランド前と言いつつ、よみうりランドは遠いです。そしてよみうりランドはライバル会社の京王電鉄が大株主の為か?急行が停車しません。
*小田急電鉄の系列は、今は無き向ヶ丘遊園(もちろん急行停車駅)


最初に行った場所は、駅の小田原寄りの踏み切りです。
ここで数枚撮りましたが、事前に調査し狙っていた場所と違う感じです。
家に帰って調べなおしたら、本当は新宿よりの踏切が行きたかったポイントでした。


ここは急行は止まりませんが、電車がひっきりなしに来ます。
小田原線、江ノ島線、多摩線各路線の特急、各停、急行とバリエーションも豊富。



東京メトロ乗り入れのMSE
現地へ向かう途中の新百合ヶ丘にて



表題画像と同じ場所で



ここまでがサンヨンでの撮影




ここから場所を移し、読売ランド前駅の下りホーム新宿よりです。
ここからはサンヨンではきつかったので、VR70-300に変えました。

ロマンスカーVSE、今日の本命です。



上と同じ車両を
後追いで



RSEあさぎり



RSEはこね



快速急行藤沢行き



回送



各停 本厚木行き



同じく 各停 本厚木行き
8両編成ならぎりぎり収まります



6両編成は楽勝



どこ行き?



ここからホーム反対側の上り列車です。
場所は同じく、下りホーム新宿側です
ロマンスカーRSEはこね



後追い



ロマンスカーEXE



えのしま



各停 新宿行き



急行 新宿行き



各停 新宿行き



おしまい
Posted at 2010/02/14 22:35:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 小田急線 | 趣味
2010年02月13日 イイね!

ヤマトヌマエビの産卵

ヤマトヌマエビの産卵








我が家の水槽のヤマトヌマエビが抱卵しました。
上の写真の三匹がお腹に卵を持っています。



早速ネットで調べて見ると、エビを無事「繁殖は大変難しい」との事です。
繁殖には塩水が必要で、ヤマトヌマエビの繁殖には70%濃度の海水(汽水)が最適だそうです。
それから、水槽はどうすればよいのか?水温は?
と不明な点が多かったのですが、でもせっかくなので、挑戦して見ることにしました。







こちらは産み落とした卵とゾエアと呼ばれる幼生を育てる容器(コーヒーの空瓶)です。
この中が汽水になっています。(先に別のエビが産み落とした卵)

別の小さい水槽を用意したり、2L程の大きさのペットボトルを利用している方も多いです。

水が濁らない様にしっかりとエアレーションしています。
この方法だと、本体水槽の水温とほぼ同一になるので、ヒーターも別に必要有りません。
*水の濁りと餌が心配ですが。。。




見え辛いですが、小さいのがゾエアです。
おたまじゃくしを小さくした様な形をしています。



拡大



これが最近の水槽



魚も当初より大きくなっているのが分かります






Posted at 2010/02/13 22:22:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 熱帯魚 | 趣味
2010年02月08日 イイね!

雪山と箱根、富士山三昧!

雪山と箱根、富士山三昧!












2月1日月曜日は、関東地方でも大雪が降り、一面銀世界。
ふと雪山に行きたくなり、そこで週末に家族で出かける事に。

せっかくだから泊まりの旅行にするため家に帰り、早速ホテルを予約しました。

そして週末、急遽出かけてきましたが、
二日間通して天気が良く、どこでも富士山が綺麗に拝め良い週末が過ごせました。





<一日目>


天気は快晴!
駐車場からの眺め。このクレータは富士山。



中はこんな感じでした



場所は富士裾野にあるイエティ。
一昨年の夏は、ここにゴルフしに来ました。
(かつては日本ランドHOWスキー場)



この日の雪質は最高のパウダースノー状態。
しかし残念ながら私は、子供たちのそりに付き合ってスキーはしませんでした。
*ここ5~6年位スキーしてないなー・・・



軽く流して



この子は、雪山デビュー



少し下山した所の富士山の風景



早くも宿泊先に到着。
御殿場に有る、ホテルグリーンプラザ富士



このホテルには温泉が無く、車で15分ほどの御胎内温泉健康センターという所でゆっくり温泉につかり初日は終了


<二日目>



午前中は、ここに立ち寄り。
もちろん私の目当ては黄色い看板のお店。何も買いませんでしたけど。。。



そして御殿場を離れ、途中で富士山を



早朝同じ場所で。実は早朝一人で来ていました。



御殿場から箱根へ抜けるR138乙女峠ドライブイン



このドライブイン、階段を登っていくと展望台があります。



展望台から



夜景が良さそう



駐車場は、こんな下です



当初、箱根は大涌谷を目指していましたが、さすがに天気の良いこの日はバス、一般車両で賑わっていて、大涌谷1キロメートル手前から大渋滞でした。
しょうがなく諦めて強羅を目指し、遅いランチとなりました。



強羅といえばご存知餃子センター。
この時間は並ばずにすんなり入れました。
(私は小学生以来の入店です。何時も込んでいて入る機会がありませんでした)



そして餃子センター目の前は、箱根登山鉄道



家族を店内に残し、私は撮影を



クラシカルな車両です



陸橋に向かう、新しい車両






おしまい
Posted at 2010/02/08 23:12:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | 富士山 | 旅行/地域

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] オラさん始め運営の方々お疲れ様でした!
お相手して頂いた方々楽しい1日有難うございました😊
濃色エリアしか行けなかったので、淡色の方々ご挨拶できず😅
2025年08月03日05:01 - 19:53、
451.59km 10時間27分、」
何シテル?   08/03 19:57
2021年9月にNDロードスターに乗り換えました。 よく走る道 どうしみち、富士五湖周辺、西湘バイパス、箱根新道、伊豆スカイライン、秋山街道 2016年5月に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 123456
7 89101112 13
14151617181920
21222324252627
28      

リンク・クリップ

mαkkyさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 12:36:52
近畿、中部、関東合同、伊豆、箱根2025ぶっきーツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:42:12
九州ツーリング〜上陸編、帰路編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 13:22:40

愛車一覧

マツダ ロードスター ポリメタ (マツダ ロードスター)
2021年6月20日、我慢できず契約しました。色は最後までクリスタルブルーマイカと悩んだ ...
スバル R2 スバル R2
九州に来て、カミさんの買い物用ですが、久しぶりのスバルユーザーになりました。 東京の販売 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2007年7月29日納車です。 次男誕生に合わせ購入しました。 初のミニバンですが、家族 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成15年式です。 250GTm

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation