• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryu_nd5rcのブログ一覧

2010年08月19日 イイね!

2010年夏休み家族旅行~鉄道編~

2010年夏休み家族旅行~鉄道編~今回の旅行で立ち寄った、駅を紹介します。











まずはじめに、西大山駅
日本最南端の駅




偶然、本数の少ない列車がやってきました。

奥に開聞岳が見えます




こちらも指宿枕崎線。
鹿児島湾をはしるなのはな号







そして日本最北端稚内駅と姉妹駅の




指宿駅




(ibusuki)




ホテルの部屋からもなのはな号が見れました




嘉例川駅
近くに見学者用駐車場が完備されています




風情があります




国の有形文化財でした




駅の中はご覧の通り




そして
宮崎県えびの駅
霧島から人吉へ向かう途中で、偶然見つけました




ここの駅内も嘉例川駅に似ています




線路から



三日目
最後に熊本県人吉駅へ




SL初撮影です(一眼では)




客車もパノラマ




ホームにやってきました




停車中だと煙の迫力が。。。




黒光りが美しい




こちらは
くま川鉄道




ホーム





おしまい


Posted at 2010/08/19 23:12:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域
2010年08月19日 イイね!

2010年夏休み家族旅行

2010年夏休み家族旅行もう既に一週間経ちましたが、今年の夏休みは帰省せずに家族で南九州へ旅行しました。
鹿児島へは、私はこのとき行きましたが、家族は初めてです。

さすが南国、ジリジリした暑さが肌に染み入りました。








ゼロ戦




ここは知覧です




ホタル





知覧特攻平和会館




その後
日本最南端の駅へ




お部屋からの眺め




二日目は、桜島へ
ここは道の駅




噴火により埋没した鳥居




桜島




桜島を後にして、途中で立ち寄りました




霧島のホテルの部屋から
ゆけむり









最後に人吉駅へ立ち寄りかえりました







鉄道編はこちら



Posted at 2010/08/19 22:32:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出掛け | 旅行/地域
2010年08月01日 イイね!

禁断のダブルマウント

禁断のダブルマウント猛暑の続く中、我慢できず?にオークションで購入です。
SONYα200標準ズームキット

思い起こせば、2年前夏にデジタル一眼を購入検討する際、最有力候補がSONYα200でした。
それが寸前で、NIKON D60を購入したという経緯があります。

そういった意味では、思い入れのあるカメラです。
あの時D60ではなく、こちらを購入していたら、その後のどうなっていたのでしょう。

但し、今ではすっかりニコン党なのでαマウントでの発展はないでしょうが、、、




オレンジに輝くαの文字



入門機ですが、D60より大きいです。






【追記】
当初は良く使っていましたが、結局D60との棲み分けができず、防湿庫の肥やしになったため売却しました。購入額+αだったので良しとします。(2011年1月)
 
Posted at 2010/08/01 09:55:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] オラさん始め運営の方々お疲れ様でした!
お相手して頂いた方々楽しい1日有難うございました😊
濃色エリアしか行けなかったので、淡色の方々ご挨拶できず😅
2025年08月03日05:01 - 19:53、
451.59km 10時間27分、」
何シテル?   08/03 19:57
2021年9月にNDロードスターに乗り換えました。 よく走る道 どうしみち、富士五湖周辺、西湘バイパス、箱根新道、伊豆スカイライン、秋山街道 2016年5月に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234567
891011121314
15161718 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

mαkkyさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 12:36:52
近畿、中部、関東合同、伊豆、箱根2025ぶっきーツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:42:12
九州ツーリング〜上陸編、帰路編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 13:22:40

愛車一覧

マツダ ロードスター ポリメタ (マツダ ロードスター)
2021年6月20日、我慢できず契約しました。色は最後までクリスタルブルーマイカと悩んだ ...
スバル R2 スバル R2
九州に来て、カミさんの買い物用ですが、久しぶりのスバルユーザーになりました。 東京の販売 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2007年7月29日納車です。 次男誕生に合わせ購入しました。 初のミニバンですが、家族 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成15年式です。 250GTm

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation