• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryu_nd5rcのブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

角島へドライブ

角島へドライブ昨晩のアジアカップTV観戦で寝不足です。

さて昨日、今日とこちらでは雪模様ですが、
先週日曜日、山口県の角島へドライブしてきました。

ここは映画「四日間の奇蹟」の撮影地にも使われた場所です。
日本の海とは思えないほどのエメラルドグリーンの海で、この日も曇りでしたがエメラルドグリーンでした。

橋が出来たのは、2000年で、規模は全然違いますがキーウェストのセブンマイルブリッジを髣髴させます。(行ったことは有りませんが。。。)

橋を色々撮ってみました。







エメラルドグリーン



ホント砂浜も白く綺麗な海です



それでは渡ります



島の中の小学校



島側からの眺め



戻って高台から






おしまい
Posted at 2011/01/30 10:31:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出掛け | 旅行/地域
2011年01月20日 イイね!

今宵はヨコハマで

今宵はヨコハマで会社の研修で横浜にきています。お正月に九州から来たばかりでしたが又来ました。
昨日移動し実家に泊まり、今は第一日目が終わり懇親会もお開きで研修所の部屋に戻ってきた所です。久し振りに一緒に仕事をしてきた同僚たちと懐かしい話をしてきました。
明日が最終日で、その足で九州に戻りますが、最終日は気合いをいれて頑張ります。

明日は飛行機の搭乗まで少し時間があるので横浜をふらつく予定です。
ちなみに今回はカメラは不携帯でした。
Posted at 2011/01/20 23:13:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | ひと言 | モブログ
2011年01月09日 イイね!

2011年初詣

2011年初詣遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
今年初ブログです。

そして昨日、初詣に行ってきました。
九州の太宰府天満宮。


お正月の帰省期間中は初詣に行く機会がなく、1月8日の初詣になりました。
最初は、近所の神社へ行こうと思いましたが、お正月から日にちも経っているしせっかくなので太宰府まで足を伸ばしました。

高速を降りて国道3号線の渋滞は酷いものでした、ナビを頼りに裏道を通り、離れた所に車を停めたのでなんとかなりましたが、次回行くときは電車が良いですね。









さすが学問の神だけに、
受験を控えた学生が多かったです。





多くの人に撫でられていた牛
表面がテカテカでした。





西高辻家





梅ヶ枝餅は参道の多くのお店で売っていました





夕方ですが多くの賑わい





クルマで行きましたが
大宰府駅を一枚






Posted at 2011/01/09 11:59:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出掛け | 旅行/地域

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] オラさん始め運営の方々お疲れ様でした!
お相手して頂いた方々楽しい1日有難うございました😊
濃色エリアしか行けなかったので、淡色の方々ご挨拶できず😅
2025年08月03日05:01 - 19:53、
451.59km 10時間27分、」
何シテル?   08/03 19:57
2021年9月にNDロードスターに乗り換えました。 よく走る道 どうしみち、富士五湖周辺、西湘バイパス、箱根新道、伊豆スカイライン、秋山街道 2016年5月に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

近畿、中部、関東合同、伊豆、箱根2025ぶっきーツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:42:12
九州ツーリング〜上陸編、帰路編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 13:22:40
おちょぼMTG⑥in岐阜県🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 21:35:21

愛車一覧

マツダ ロードスター ポリメタ (マツダ ロードスター)
2021年6月20日、我慢できず契約しました。色は最後までクリスタルブルーマイカと悩んだ ...
スバル R2 スバル R2
九州に来て、カミさんの買い物用ですが、久しぶりのスバルユーザーになりました。 東京の販売 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2007年7月29日納車です。 次男誕生に合わせ購入しました。 初のミニバンですが、家族 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成15年式です。 250GTm

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation