• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryu_nd5rcのブログ一覧

2014年01月05日 イイね!

2013年冬 日本大陸横断の旅~復路編

2013年冬 日本大陸横断の旅~復路編昨日の土曜日に無事九州へ帰っております。前回の往路編に引き続き、復路編をUPします。


帰りは、1/2日に浮島で偶然の初対面となった、のん太さんが同じ時間帯に広島へ戻られるという事で、道中何処かで合流できればとメールでやり取りして、音羽蒲郡渋滞解消後に、高速道路上で遭遇。そのまま刈谷PAへ合流しました。

神奈川出発は10:45~九州到着は24:45分で、所要時間約14時間で往路より2時間分ほど増加。
渋滞は、三ケ日JCT、音羽蒲郡付近で4km、それ以外は事故も無く順調でした。


正月休みのブログを見てみると、昨年と殆ど違いがなくやっていることが一緒。
違う事といえば、お出かけの場所で、前回→東京スカイツリー、今回→東京タワー
ある意味これも代わり映えしない?


天気が良かったので富士山を見るために富士川SAへ立ち寄り
ついでに富士宮焼きそば食べました



富士山が御覧の通り綺麗



隣にはこんなクルマが鎮座
ボンドカーにも使われた、ロータスエスプリ



そして刈谷PAでの一コマ
お友達の、のん太さんのセレナライダーと一緒に



恒例の『正座で眠る』の画



三日月



無事九州へ到着
半額の10000円



今回のデータ(備忘録)

【利用IC】
海老名IC(圏央道)~北九州空港苅田IC(東九州自動車道)

【利用高速道路】
前回と殆ど一緒の為省略

【通った県】
前回の逆なので省略

【立ち寄ったSA、PA】
足柄SA(静岡)~富士川SA(静岡)~刈谷PA(愛知)~龍野西SA(兵庫)(食事、給油)~鹿野SA(山口)


【走行距離】
未確認

【ガソリン消費量(予測)】
未確認

【通行料金】
10,000円(休日特別割引適用-50%)

Posted at 2014/01/05 12:37:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出掛け | 旅行/地域
2014年01月03日 イイね!

遅ればせながら2014年 年賀状UP

遅ればせながら2014年 年賀状UPいまさらですが、
2014年賀状をUPです。
お友達のこの方のネタを思いっきりパクリですが。

あらためて、今年も宜しくおねがい致します。
Posted at 2014/01/03 22:01:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひと言 | 日記
2014年01月03日 イイね!

2014年 初乗り&初撮り

2014年 初乗り&初撮り
2014年 初乗り&初撮りで横浜大黒パーキングへ立ち寄り、羽田空港1タミ、2タミ&浮き島公園へ撮影して来ました(その後又大黒へ)。何れも4年ぶりに訪れました。
そして浮島では、広島から帰省中ののん太さんと遭遇(初対面)、こんな離れた地でお会いするとはお互い驚きでした→4日はお互い復路の長時間運転、頑張りましょう

*一眼レフの写真は自宅のパソコンで画像処理しないとUP出来ないので、コンデジ画像をのみをUPします



フェラーリー、ポルシェ、GTRと一緒に






羽田2タミに移動



B787



1タミに移動






浮島





再び大黒PAへ



スーパーカー軍団



夕陽がきれいでした



Posted at 2014/01/03 10:00:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飛行機 | 趣味
2014年01月01日 イイね!

ゴルフコンペ第43回大会

ゴルフコンペ第43回大会12月30日に旧職場の会社のゴルフコンペに出席しました。場所は神奈川県太平洋クラブ相模コースです。
去年は優勝、今年は、天気は快晴で最高でしたが、バーディー一つ、ニアピン取ったけど、4パッと二回、OBも数回有りスコアはイマイチで三桁に僅かに乗ってしまいお恥ずかしいので、今回はスコアーカードはアップしません。
でも暖かい時期に何れリベンジしたいです。



御殿場コースだと富士山の前景を見ながらのラウンドですが、ここでは頭が少し見える感じ。
打ち上げ、ウチ下ろしの多いコースで、グリーンは綺麗に整備され早く、アンジュレーションが激しく、4パッと二回もたたいた。




Posted at 2014/01/01 18:22:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味
2014年01月01日 イイね!

2014新年

2014新年あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。

神奈川の実家でお正月を無事迎えています。
相変わらず関東のお正月は天気も良く(晴天率が高い)、富士山は綺麗に見れました。

今年もキャンプ、ゴルフ、写真そして仕事に精進してまいります。



Posted at 2014/01/01 08:36:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひと言 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] オラさん始め運営の方々お疲れ様でした!
お相手して頂いた方々楽しい1日有難うございました😊
濃色エリアしか行けなかったので、淡色の方々ご挨拶できず😅
2025年08月03日05:01 - 19:53、
451.59km 10時間27分、」
何シテル?   08/03 19:57
2021年9月にNDロードスターに乗り換えました。 よく走る道 どうしみち、富士五湖周辺、西湘バイパス、箱根新道、伊豆スカイライン、秋山街道 2016年5月に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

mαkkyさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 12:36:52
近畿、中部、関東合同、伊豆、箱根2025ぶっきーツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:42:12
九州ツーリング〜上陸編、帰路編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 13:22:40

愛車一覧

マツダ ロードスター ポリメタ (マツダ ロードスター)
2021年6月20日、我慢できず契約しました。色は最後までクリスタルブルーマイカと悩んだ ...
スバル R2 スバル R2
九州に来て、カミさんの買い物用ですが、久しぶりのスバルユーザーになりました。 東京の販売 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2007年7月29日納車です。 次男誕生に合わせ購入しました。 初のミニバンですが、家族 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成15年式です。 250GTm

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation