• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryu_nd5rcのブログ一覧

2023年08月27日 イイね!

一年振りのおはたま参加とダムツーリング

一年振りのおはたま参加とダムツーリング去年の7月以来のおはたまに参加。
近くのコンビニに9:30集合で待ち合わせで、オール下道で5:20頃家を出たら8時頃到着してしまった。

適当に時間を潰し、会場入り。
学校夏休み最終週で?今日は少な目。


会場入り
奥は日影あり


プレート持参








かっこいい!


ウェルカムボード





ダムへ移動


先ずは浦山ダム


そして滝沢ダム




並び方を変えて


ここでバイクの若者が撮影してたのでコラボ






お昼は、豚玉丼の店たぬ金亭に連れて行って頂きました。
超人気店の様で、1時間待ち。でも美味しかった😊





おしまい
Posted at 2023/08/27 22:41:41 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年08月26日 イイね!

今日の朝練

今日の朝練いつもの朝練コースですが、寄り道し道の駅つるに立ち寄り、リニア中央新幹線の橋をながめてしました!
5時前に出発し8時台には帰宅のつもりが、、、


リニア中央新幹線の橋脚



稲穂🌾とコラボ




〆で宮ヶ瀬に寄ると知った車が


ここにも
結局、10時を大幅に過ぎる迄滞在



昼前に帰宅、家系ラーメン🍜ばかりでは芸がないので、徒歩圏内で新たな店開拓
8年ここでやってるとの事


おしまい
Posted at 2023/08/26 20:36:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年08月19日 イイね!

2023夏ロドキャン△

2023夏ロドキャン△いつもの如く、夏休みにふもとっぱら空きがあったので行ってきました!
ロドキャンとは、キャンプだけでは無く道中もドライブを楽しむ遊びを指します😆
昼間は暑く、夜は22℃で快適。

この車高では、結構辛いものありました😅
なのでいつもの手前サイト。


キャンプ行くのに西湘バイパスで海を見ながら


ここ🅿️に立ち寄り


🅿️のホットスポットで、かっこいいFDが走り去るのを勝手にコラボ


お山に登ると某氏が
今日は夜中走り通しではなかった見たい。
一昨日、宮ヶ瀬で見かけたけど😆




到着
こんな荷物楽勝なロド




食後のソフ活
濃厚


牛舎小屋とタープの△


一夜明けて、富士山


牛舎小屋と


後ろは毛無山



帰りは富士五湖を抜け、どうし道、宮ヶ瀬経由で帰宅後、近所のホムセン



おしまい
Posted at 2023/08/19 20:16:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年08月16日 イイね!

2023夏休み前半

2023夏休み前半今年の夏休み前半。
韓国出張移動日のソウル散策が夏休みが業務かは別にして、実質的には月曜日から夏休み始まり。
台風🌀の動向を見つつ、オープンドライブとなると宮ヶ瀬へ。

雨が降る前の早朝にお初のロドさんとお友達に😊


本日は、いつもの朝んぽコースで道の駅どうしで折り返し。
どうし道は雨でその後、晴れ☀️


鳥居原オープンで立ち寄ると、当初購入予定であったダーククリスタルブルーマイカでしかもホワイトリミテッド、そしてTC37、全てが憧れてた仕様のNDさんと遭遇。


車高は私の方が指半分低いが、
幅方向は、8J15inc28 vs8J16inc24あちらが上手。


憧れのTC37、8ヶ月待ちは無理😅



Posted at 2023/08/16 20:03:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年08月13日 イイね!

短期韓国🇰🇷訪問

短期韓国🇰🇷訪問台風6号7号とか夏休みの関係で、今回は短期出張。ブログは長め😅
で、会社夏休みに入った土曜日も予備日とし日曜の夜便で先程帰国。しっかり羽田便を選択😊

行きは、釜山便が全滅、ソウル行きもANA夕方便しか選択肢がなく。羽田で最近多い地上から。


ソウル金浦空港からソウル駅へ向かいます。
A′REXという鉄道。今回初めて乗ったけど、安くて早い。
時間があったので、ソウル駅周辺を散策



ソウル駅


駅前の派手なビル



こたらは旧ソウル駅舎
1925年竣工
流石にその時代が故に東京駅に似た煉瓦造り




初、韓国新幹線KTXに乗車
これで、釜山近郊の昌原中央駅まで3時間余り


これは次の日の焼肉、豚
厚い肉のお店は、結構店員さんが焼いてくれ美味しい。




この日は牛🥩


肉も飽きたので、サンマ


こんな派手なネオンの一角にお店があります


日曜は移動日で、朝のKTX乗車中ハイドラで遊んでみたり
スピード違反?


ソウル駅ホーム


夜便なので、ソウル近郊を散策
南大門(崇礼門)


駅前大通りの片側潰してデモ?集会。
ソウルは多い


明洞の路地



ソウル市庁舎


なんとか?門


帰りの飛行機でアメリカングラフィティーを鑑賞
ワイルドスピードの原点?


今、羽田空港から二俣川行きのバスで帰路です。何だかんだ10km超歩く。
明日からほんとの夏休み。

おしまい
Posted at 2023/08/13 22:17:25 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] オラさん始め運営の方々お疲れ様でした!
お相手して頂いた方々楽しい1日有難うございました😊
濃色エリアしか行けなかったので、淡色の方々ご挨拶できず😅
2025年08月03日05:01 - 19:53、
451.59km 10時間27分、」
何シテル?   08/03 19:57
2021年9月にNDロードスターに乗り換えました。 よく走る道 どうしみち、富士五湖周辺、西湘バイパス、箱根新道、伊豆スカイライン、秋山街道 2016年5月に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  12345
6789101112
131415 161718 19
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

mαkkyさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 12:36:52
近畿、中部、関東合同、伊豆、箱根2025ぶっきーツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:42:12
九州ツーリング〜上陸編、帰路編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 13:22:40

愛車一覧

マツダ ロードスター ポリメタ (マツダ ロードスター)
2021年6月20日、我慢できず契約しました。色は最後までクリスタルブルーマイカと悩んだ ...
スバル R2 スバル R2
九州に来て、カミさんの買い物用ですが、久しぶりのスバルユーザーになりました。 東京の販売 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2007年7月29日納車です。 次男誕生に合わせ購入しました。 初のミニバンですが、家族 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成15年式です。 250GTm

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation