と、いうことで後編です。
4月3・4日でのプチ旅行の行き先は晴れの国「岡山県」
3日の朝、出発時の島根県は雨。。。てか、豪雨に近かったです。
山陰道~米子道はこんな感じでシャコタン&ワイドタイヤには厳しい。
風もあり、チョー安全運転!!
で、同行の娘は・・・

助手席で退屈のあまり、一人綾取り
そして、中国道~岡山道~山陽道~瀬戸内中央道まで来ると晴れてました♪♪

う~~んイイ感じ♪♪
向かったのは、「おもちゃ王国」

ポルシェは勿論、隅っこに停めます。だってドアパンチくらいたくないもん!
先日購入したプーマのスニーカーをお揃いで履いてきました♪

パンツの色までお揃い♪♪
早速、園内に入りあれやこれや乗って・・・
記念撮影したり・・・

こんなの乗って幼児帰りしたり・・・笑

他にも、バイキングやジェットコースターにも乗りました!
ここのアトラクションは規模も小さいので、絶叫系のアトラクションの入門にはもってこいです!
10時に入園して途中昼ごはん

娘は「ミートソーススパゲティ」 ポル男は「カツ丼」
しっかり食べて1時過ぎに退園。
休みの少ないポル男は日帰りでもう一箇所行きます♪
やって来たのは「渋川動物公園」

ここは、おもちゃ王国から1分で着くナイスな立地(笑)
先ずは、入り口で小動物に餌やり

あっという間に食べられました。。。
ここの動物公園に来た、1番の目的は・・・

園内で飼われている、ワンちゃんをお散歩できるのです♪
娘が犬の散歩がしたいと前から言っていたので、ここで疑似体験。
やはり、慣れないのか娘の言うことをまったく聞かないワンちゃん(笑)
ちょっと慣れてきたかな??
お散歩は続きます・・・

しかし、お散歩コースが長い。。。
展望台からの景色&娘

ワンちゃんに気を取られカメラ目線にならず・・・
こんな長い平均台を歩き

ここは、ポル男がお散歩交代中
で、ビアンコのフェラーリに乗って記念撮影(笑)

こちらの飼育員のお姉さんが素敵でした!!
こちらは、人身売買ならぬ、ロバの売買・・・ってか、ロバを飼う(買う)人なんているの??

哀愁漂うロバさんたちでした。

写真を見てお気づきになりましたか??
途中から娘の後ろを歩くようになったのを!?だって疲れたんだもん。
最後の目的地へ移動

鷲羽山展望台
瀬戸大橋を眺め、さっさと撤収。
帰りのSAで早めの夕食

娘は「チャーシューメン&半チャンセット」 ポル男は「カツカレー」
で、帰りの道中の娘は・・・

またしても爆睡~
翌日は、実家に帰りポルシェの洗車したり、娘は川で遊んだり♪

娘&ポル君お疲れ様~~
PS:本日は鈴鹿サーキットでRUSH耐久ですね!!参加の皆様お気をつけて!!
Posted at 2013/04/07 11:12:52 | |
トラックバック(0) | 日記