• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月15日

さーて

車検が切れたら捨てようと思ってたこのプレサジューだが、どうやらそうも言ってられなさそうDA



とりあえず後1回は車検通すか…



サスがギシってるから将来変えようと思うんだけど、社外で考えてるんだけど、もう9万キロ近く走ってるんだけど、どうしたらいいか悩んでる。



社外にしたらきっと車高下がるから、アルミ買わなきゃださいかな?


いや我慢しよう。


いやそもそもむしろサス自体変えなくても良いんじゃね?
とか思い始めた。




うわー



金さえあれば

金さえあれば



サスがギシってるって



ヤバイのか?






あの




あれ





オーディオ関係もいじりたいんだけど




サス変えたら経済的にきついんだよね。





いや、やっぱ怖いからサス変えるべきだよな?


なあ


そうだよな?





悩む
ブログ一覧 | 独り言 | モブログ
Posted at 2011/11/15 09:58:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまにはパァーッと
のにわさん

7/27長野オフに参加してきました✋
エレメンさん

隠れ家の近隣にて国内最高気温を更新!
Zono Motonaさん

備忘録 7/30現在のイイね!
ND5kenさん

続・新プラグテスト
blues juniorsさん

Mrモアイに会いに行く( ̄▽ ̄)
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2011年11月15日 12:22
冬ワイパーはその名の通り冬用のワイパー
その名もスノーブレード


静岡って富士山あるとこだろ?
さくらももこ的な某で有名な

もしかして日本は新潟より南側って雪降らないの?

夏用って普通のワイパーはプラスチックだろ?
冬は雪に負けないように鉄でできてるんだ

どんな工夫というか素材というかわからんけど夏用ワイパーのゴムだとで雪弾かないwwwwwwwwwwww
びろーんて
氷と水滴全部残る

ちなみに寒冷地仕様かわかんないけどセダンでもリアにワイパー付いてる
オレのは内地陸送ゆえ付いてないが


サスなんて外そうぜ\(^o^)/
コメントへの返答
2011年11月16日 7:56
なるほどなぁ。
本当寒いトコって大変なんだな。

静岡はほら、北側に山があるから季節風の湿気を食い止めるんだよきっと
2011年11月15日 12:36

サスがギシってるって異音がするって事?
劣化もあるけどマウントとの接触具合もある
とりあえず硬めのグリス塗ってみて

それでもダメならしょうがない
寿命
もし折れてもいきなりハンドルとられるくらいかな
コメントへの返答
2011年11月16日 7:59
そうか!じゃあブレーキパッド変えるついでに見てもらえばいいか(・∀・)

プロフィール

「スピーカーケーブルの引き直しが終わった!
違いはよく分からんが(笑)
これからデッドニングするぜ!」
何シテル?   06/20 13:39
そまさんです。よろしくお願いします。 前はストリームに乗ってたんですが、訳あってプレサージュさんに乗り換えました。 オーディオ関係をほんの少しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
中々カブらない車種なので、そこは気に入っています( ^ω^) 後は発進のもたつきと、 ...
ホンダ ストリーム クロト(黒人) (ホンダ ストリーム)
初めて自分で買った車。 あのワクワク感はたまらないよね。 高校生の時、原付の免許とって ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation