• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そまさんのブログ一覧

2011年05月27日 イイね!

がんばろう日本! -アルパインも、がんばります!

■ご希望の商品は?
【1:ビックX / 2:天井取り付け型リアビジョン / 3:アーム取り付け型リアビジョン】
1:ビックX
■お車の名称 / 初年度登録年月 / 型式
【例:ヴェルファイア / H21.9 / 20系】
プレサージュ/H11.4/U-30
■ご年齢
【例:30代】
20代
■ご結婚は?
【既婚/未婚】
既婚
■お子様はいらっしゃいますか? 
【いない / 1人( 歳) / 2人( 歳/ 歳) / 3人以上( 歳/ 歳/ 歳) 】
1人(8ヶ月)
■お車に装着済のアイテムがあればお教えください。
【iPod/iPhone / リアモニター・追加モニター / 市販スピーカーシステム / サブウーファー / カービーナ・ゲーム機 / なし / その他】
なし
■お車に装着予定のアイテムがあればお教えください。
【iPod/iPhone / リアモニター・追加モニター / 市販スピーカーシステム / サブウーファー / カービーナ・ゲーム機 / なし / その他】
市販スピーカーシステム
■アルパインについて、なにかメッセージがあればお寄せください。
これからも、ワクワクするような商品を期待してます。
※この記事はアルパインの「ビッグX&リアビジョンで快適ドライブ!」について書いています。
Posted at 2011/05/27 12:32:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2011年05月25日 イイね!

高級車っていう題名の愚痴って言うか悩みって言うか、どうしたらいいんだろうって感じの独り言

なんで高級車乗ってる人ってマナー最悪な奴がおおいの?


黒いセル塩のローダウンとかさ、90%が粗暴だよね俺が遭遇したのは。
そんなに速さ求めるならアメリカの広大な大地にでも行けばいいのに


さっきもベンツさんがウインカーも出さずにジグザグ運転さ
しかも信号の手前でだよ
アブネーよ(;゚д゚)ゴクリ…

あ、そうか

しょっちゅう見かける大衆車じゃないから
そういうアホみたいな運転してると余計目に付くのか!

てかそんな運転しなくたって目立つってwww
ただ出さえ目立つんだからwwww
(これで俺が高級車をひがみねたんでるわけじゃないんだということがわかった。)


そして


そんな奴らに俺は言いたい

そんな運転して事故らないのは

君たちみたいなおかしな車にわざわざ気を使ってあげてる俺たちのお陰だって事を!

いいですかー?

君たちの腕がいいんじゃないんだよー?
わかったー?

俺たちのおかげなんだよks( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
Posted at 2011/05/25 22:12:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2011年05月24日 イイね!

エコ運転

こんばんは、皆のアイドルそまさんです。
割と長いと思うんで、気をつけてくださいw


さて
ストリームからプレサージュに車を変えてから1ヶ月が経ちました。

まず、思ったことは

・車が一回り大きくなった分車内が広くなった。
・サスがマシュマロみたいに柔らかい。よってロールが凄い事になってるw
ストリームの時はダウンサス履いてたのでコーナーは気持ちよかった~
・燃費が悪くなった

3つめがやっぱり痛いですw
ストリームの時はどんなに荒い運転をしても10km/ℓは走ってました
それに比べてプレサージュは、なるべく急発進急ブレーキをしないようにしても7km/ℓ
くらいなんですよね~
いや、燃費悪いのは重々承知して買ったんで文句を言うつもりはないんですよw

そこで、いかにエコ運転するか
これを考えていくことにしました。

まず、エコ運転の仕方
こちらの動画を見たので、一応紹介しておきます。


動画内でも言っていますが、発進時のアクセルワークと停止時のブレーキのかけ方
これが重要になってきます。
発進してから5秒で時速20kmに到達するような加速がいいらしいです。

文字で見ると実感わかないかもしれませんが、実際にやってみると
トロトロトロ…うわぁぁぁxくぁ!
って感じですw
後ろについた車はすごくイライラしてしまうでしょうねw

でも、そんな罪悪感に負けてしまっては真のエコドライブとは言えないんじゃないですかね。

逆に
「俺のこのトロトロエコ運転についてくるって事は、後ろの車もその後ろの車も、更にその後ろの車もエコ運転できてるじゃん!(・∀・)イイネ!!」
くらいの勘違いが必要だと思いますよw

少なくとも俺はそう勘違いすることにしますwww

たださっきも言ったように、後続車の方はイライラするかもしれませんね~
そこで皆さん(?)にお願いです。

出だしトロトロ走ってる車がいてもイライラせずに
「あ、この人エコ運転してるんだ!よし協力してやろう!」
このくらいのゆとりを持って運転してあげてください。

こんなおこがましいこと俺が言うのも何なんですけどね。
( ´ー`)シラネーヨ
っていわずにまあ聞いてくださいw

あ、さすがに
制限速度60キロのところを30キロで走られても困りますけどねw
そういう勘違いエコ運転実施者の方はこのブログ見てたら今すぐ是正してください迷惑です∩(・∀・)∩ モウ オテアゲダネ

それとむやみに速度を上げない事ですかね。
高速道路とかバイパスとか、信号のない道路ならともかく
一般道とか信号が結構あるところで馬鹿みたいな速度で走ってもどうせ信号に引っかかっちゃいますからね。
せっかく加速したのに、その加速に使ったエネルギーが一気に無駄になっちゃいますよ。
それでもスピード出したい人、
くれぐれも信号無視と一時停止無視だけはしないでくださいね。
そういう車、マジで恐怖を感じます勘弁してください。
信号ではエンジンブレーキを使って計画的に停車しましょうね!
エンジンブレーキって言っても、ATでいう2速とかLにいきなり入れると危険なんでDの範疇でエンジンブレーキかけてください。まあ要は、進行方向の信号が赤になってるならアクセルオフにするとか。それくらいでいいと思います。
シフトチェンジでブレーキかけても後続車には分かりませんからね。車間が十分じゃないとマジで危険ですから気をつけましょう。←どんだけ上から目線なんだよwww

後はアイドリングストップかな~
どんだけ効果があるのか分からないから、実践してるわけじゃないですけど
一度赤になるとなが~い信号に引っかかったときとか、一度閉じるとしばらく開かないような踏み切りで遮断機が下りてきて止まったとき
このあたりで実践したらどうかな~と考えました。
でも、燃費よくなった実感もわからなそうだし、セルも消耗するし、バッテリー負担増だし、オーディオも一回途切れるからあんまり大げさにやる意味はなさそうですけどね。ボツ!

燃費の面で考えると、最終的にプラグ交換もしなきゃいけませんね。
ふっる~い黒焦げのプラグじゃ燃費悪そうですからねw
プラグコードも変えなきゃならないんでしょうが、車検一回分しか乗る気がないんで見送りですw

あと、オカルトグッズ的なものも考えてますw
これは今度の棒茄子で買おうか検討中なんですけど
http://winker.jp/netshop/1.html
プラッピーっていいます。
これなら車を乗り換えても引き継げるし、試してみようかな~とおもってます( ^ω^)
着けて効果がないなら返品できるんで貧乏人にはやさしいです(*´д`*)エクスタスィー

とにかくまあ
エコ運転して悪いことはないと思いますのでこれから心がけたいと思います。

おこがましいことばかり言ってすみませんでした暇だったんでつい書いちゃいましたすいませんでしたでもまたやるかもしれません( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
Posted at 2011/05/24 23:14:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月19日 イイね!

中華食堂 武蔵 (TAKEZOU)

中華食堂 武蔵 (TAKEZOU)うちの近所に最近オープンして、気になってたんだけど

なかなか都合が合わずに行けなかったお店。



午後7時の飯時だというのにお客さんが誰もいない…

不安を感じながらも入店


どうやら夫婦で経営しているみたいだ
結構若い夫婦だと思う。


何がお勧めとか全然分からないので
とりあえず定番の餃子セットを注文(\900)

内容は
しょうゆラーメン
餃子
ライス

のいたってシンプルなふつーの餃子セット


注文して10分くらいでラーメンがあがってきた


う~ん
見た目はあっさりしていそうな感じ

スープを一口

ちょっとコショウがきいてる感じ
それ以外はインパクト無し。

麺もこれまた普通、インパク無し。


麺をすすってると餃子が出てきた。


とりあえず一口で全部ほおばるのが俺の餃子に対するマナー




めちゃアツイwww


噛んだ瞬間に口の中に汁がほとばしった

うん


餃子はなかなかうまいな


ジューシーな餃子が好きな人はいいかもね


ただ、餃子のたれがいまいちだったな

醤油と酢のバランスがね

これだったら醤油と酢を別々に用意して欲しい感じかな

値段の割にはちょっと不満だね。

餃子は悪くないと思ったほんとに

餃子セットの評価
★★☆☆☆ 2点

評価を値段で表すなら
\650
Posted at 2011/05/19 20:06:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | らーめん | グルメ/料理
2011年05月19日 イイね!

ヴェルファイアとEXILE

一方通行、無視する奴。頭に来ちゃうよね。
もう一発免取りでも良いくらいふざけてるよね。


まぁおばちゃんとかお年寄りが間違って進入しちゃうっていうのはよくあるかもしれないけど(笑)



それは置いとくとしてw



今日遭遇したのは明らかに馬鹿だったね。


一方通行の道って大体狭いと思うんだけど、俺が今日通行した道も車一台分通るくらいの道だったわけよ。


でもあれ?
おかしいな?



向かいから車が走って来るように見えるぞ?



とりあえず車を止めてパッシング&軽くクラクション



止まる気配無し。



今度は長めにクラクションを鳴らしてあげました。




ようやく止まってくれました。

自分の車から1mくらいのところで(笑)



流石に車から降りましたよえぇ


そしたら俺に向かって罵声がとんでくるじゃないですかww


とりあえず相手の車まで近づきました。


相手はまだ10代後半~20代前半で、いわゆるDQN系の奴でした。隣には女がいました。こいつもまたバカっぽい。
俺が嫌いな系統の小僧共だった。


ガタガタ文句を言っていたので
とりあえず小学1年生でもわかりやすい日本語で事情を説明してあげました。

でも納得してくれませんでした。


流石にシメてやろうかと一瞬考えましたが



守るべきものを守るためにぐっと我慢しました。(俺って大人~w)


まぁ最終的には俺が折れて、脇の民家の駐車場に入れて馬鹿共を行かしてやりましたけどね。


思い返す度に腹がたつ。

ヴェルファイアに乗ってるからって何か勘違いしてるのかな?

お高い車=偉い
と思ってるのかな?

窓全開の大音量でEXILE流してればカッコイイと思ってるのかな?シネヨ(笑)




とりあえず、交通ルールも守れねぇ奴は車に乗る資格無し!
暖かくなって来ると、脳みそ沸いた連中が沢山出てくるので用心用心。
Posted at 2011/05/19 00:26:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スピーカーケーブルの引き直しが終わった!
違いはよく分からんが(笑)
これからデッドニングするぜ!」
何シテル?   06/20 13:39
そまさんです。よろしくお願いします。 前はストリームに乗ってたんですが、訳あってプレサージュさんに乗り換えました。 オーディオ関係をほんの少しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
中々カブらない車種なので、そこは気に入っています( ^ω^) 後は発進のもたつきと、 ...
ホンダ ストリーム クロト(黒人) (ホンダ ストリーム)
初めて自分で買った車。 あのワクワク感はたまらないよね。 高校生の時、原付の免許とって ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation