• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そまさんのブログ一覧

2011年08月20日 イイね!

練習曲は小さな恋のうた

9時30分
息子にたたき起こされる



9時40分
寝癖のままゴミを出しに行く



11時40分
ラ王とライスを食べながら息子に飯を与える



12時15分
後輩宅へ向かう



12時35分
後輩宅着



12時45分
CD流しながら一通り曲のコード進行やら何やら教えはじめる



13時15分
お、こないだよりは幾分かましになったかな



13時35分
お、マルチ買ったのか!
初心者御用達zoomさん!
どれどれ…

うわぁ(笑)



13時45分
自分が持ってきたコンパクトエフェクター(BOSSのディストーション)を貸して弾かしてみる。
こっちのがイイね(・∀・)!



15時0分
嫁から電話「ベビーカー車に積んだままだから一度帰って来い」



15時20分
自宅着
ベビーカー降ろす
スタジオに向けて出発



15時45分
スタジオ着
ドラムを叩かせる人は数秒前に到着していた。

入場前に色々用紙に記入
グループ名なんて無いよ。とりあえず会社名でいいか。



16時0分
スタジオ入
黒いかたまりをケースから出す。
チューニング完了。
練習曲は小さな恋のうたなのでレギュラーチューニング。


後輩
zoomのマルチエフェクターをセット
アンプをオンする。
激しいハウリングダメだこりゃ

おい俺のディストーションを使うんだ。

分かりました。

しかしハウル。


おいそのシールドヤバいんじゃないか?
俺のシールドを使え。

分かりました。

調子良くなった(・∀・)




16時20分
そんなこんなでドラムの雰囲気だけドラム担当の方に教えはじめる。

ドンタンドドタン



16時45分
さー1回みんなで合わせてみようか。

………

高校時代、初めてバンドを組んで初めてスタジオ入りした時を彷彿とさせるていたらくだ。



17時0分
休憩
タバコを吸いに表へ

ドラムって難しいですよね~
ギター本気出せwww


17時5分
再開



17時45分
ドラムが少し進歩してきた!
ギター本気出せwww
さて最後に通しでやりますか



ギター本気出せwww



17時50分
片付けて終了




うーん。
爆音は気持ちが良いね!
まぁ最初はこんなもんだろう。


ギターとドラムがもう少し上達して

ギターが歌えるようになれば

少しはバンドらしくなるかな。



おしまい。




P.S.
恥ずかしながらストラップを忘れてしまい後輩のを借りました。
短ぇwwwすべるwww

やっぱストラップは革製だよね!
Posted at 2011/08/20 22:00:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月13日 イイね!

昨日できなかったことが今できて、昨日できたことが今できないんだ

昨日できなかったマイアイテムたちを紹介しようと思う

豪華なことに写真つきだぜ!

実は恥ずかしながらギターやベースに名前つけてます。名前って程のものじゃないけどw
()内は名前


ベース(黒いかたまり)


Gibson LTD THUNDERBIRD GOTHIC
Pickups: Two new design TB Plus ceramic magnet humbuckers
Controls: Two volume,One tone
Hardware: Black
Scale/Nut Width: 34"/ 1-1/2"
Fingerboard/inlay: Rosewood (Ebony on Classic White)/Pearloid Dot Inlay
Bridge/Tailpiece: Three-way adjustable

この英語で書かれたスペック的なものはサイトから拾ってきた。



コレを買ってから3回くらいしかライブしてないよ!

しかも自分がやりたい音楽じゃなかったってゆーwwww

たぶん一生手放さないと思う。



ギター (赤いの)


Gibson LP-STUDIO FADED
Body: Maple Top / Mahogany Back
Neck: Mahogany
Fingerboard: Rosewood / 22 Frets / Pearloid Trapezoid Inlay
Scale: 24 3/4"
Hardware: Chrome
Electronics: BurstBucker Pro ×2

なんとなく楽器屋に寄ったときに衝動買いしてしまった( ^ω^)

なんとなくヒートアップしながら弾くのがミソ( ^ω^)


アンプ


マーシャル

はい。思いっきりギターアンプです。

何故ベースアンプが無いのかは聞かないでください。
いや実は友人宅においてあるのです。フェルナンデスのヤツねw
実際さ、家で弾く分には何でも良いんじゃね?www


4トラックレコーダー


BOSS micro BR

こいつに録音してよなよなでオナニーみたいなことしてるよ!!!
ウヘヘ

さまざまなエフェクトも内臓されてるから便利、楽しい。

プリセットのドラムパターンを組み合わせればなんとなく曲の雰囲気がつかめるよ!




今住んでる家にあるのはコレだけ~


実家に行けば初心者御用達のトニースミスのドラムセットもあるよw


あと弾かないけど自分と同い年のモーリスのアコギ。

ライブやりたい!!!オリジナル曲で!



謎の腱鞘炎に苛まれてギター弾けません


お疲れ様でした。


あ、ごめん

あと友達の家に

アイバニーズのベース
ヤマハのストラト

もあったわw
Posted at 2011/08/13 22:11:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月12日 イイね!

いや、ホントに日記に書くまでの事じゃないんだけど「何してる」では文字数がとても収まりそうもないんだよね。だから書く。

今日は仕事が終わった後後輩と、会社から歩いて2分のところにある知る人ぞ知る若者の巣窟PARCOに行ってきたのさ。


涼みにいった訳でもなく


おねーちゃん物色しにいった訳でもない



7階の島村楽器に行くためだし。


とりあえず20日にスタジオ入ることになったので色々と揃える物があってね。



まずはギターの弦


こないだブッチ切れてしまったのは理由があって

なんと今年に入って一回も張替えていなかったのだ!


これはもう一周回ってロックなんじゃないか?
と思わざるを得ない。


「泣きのチョーキングならこれ!」
って書いてあった
皆さんお馴染みアーニーボールの結構太いのを買った。

太くて堅い。

まるで俺のようだ。



次にベースの弦


これはもはや1年くらい変えてないんじゃないか?
こんなに錆びてても音が出るんだから驚きだ。

音色がモコモコしてて、なんだか逆に味があるんじゃないか?まさかこれは新しいロックなんじゃないか?と思わざるを得ない。

お馴染みのアーニーボールを買った。

こっちはあんまり太過ぎず、細すぎずの無難な太さ。

サンダーバードってなんだか弦のテンションが高い気がするから、あんまり太いと弾きにくいかなぁ
なんて適当な理由付けてね。



更に弦にシューッと吹き付けるスプレー


賛否両論あるけど俺は嫌いじゃない。



〆にクロス


これでふきふきしてピカピカにしてやらんとな。




後輩が3週間前くらいにギター買ったんだけど、そろそろオーバードライブ位買ってほしい気分だ。






終わり
Posted at 2011/08/12 01:14:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月10日 イイね!

日記に記すほどの内容じゃないけど暇だから書く

今日は暑かったですね


今日は自分への日ごろの行いのよさに対するごほうびとして、以前吸っていた

セブンスターディープメンソールを購入した
ついでにechoも購入した

吸ってみた


違和感ありすぎ!

でも雑味がない(・∀・)イイネ!!

でも高い!


でもこれからの時代はechoだね!







こないだ日記に書いたヤツ


スペアタイヤ履いてご遊戯されてましたwwwww
Posted at 2011/08/10 23:36:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月09日 イイね!

うおおおお!

バンドメンバーがそろったよ!!!!

俺以外ド素人だよ!!!!


20日にスタジオ入って爆音で弾いてくるよ!!!


俺以外ド素人だよ!!!!



何を隠そう俺もド素人っていう!!!!


テンションあがりすぎて弦ぶっちぎったよ!!!



おやすみ(´・ω・`) 
Posted at 2011/08/09 00:19:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スピーカーケーブルの引き直しが終わった!
違いはよく分からんが(笑)
これからデッドニングするぜ!」
何シテル?   06/20 13:39
そまさんです。よろしくお願いします。 前はストリームに乗ってたんですが、訳あってプレサージュさんに乗り換えました。 オーディオ関係をほんの少しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
中々カブらない車種なので、そこは気に入っています( ^ω^) 後は発進のもたつきと、 ...
ホンダ ストリーム クロト(黒人) (ホンダ ストリーム)
初めて自分で買った車。 あのワクワク感はたまらないよね。 高校生の時、原付の免許とって ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation