• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒カウンテスのブログ一覧

2016年01月04日 イイね!

心の友www

心の友www今日は、やる気がマッタクでなかったので必要な買い物三昧。
ずるずると意味のない動画を見たりして時間を消費してしまった。
心に栄養が欲しいけれど、正月明け早々レンタルビデオ屋で知り合いに出くわしたら恥ずかしい(>_<)
Posted at 2016/01/04 20:27:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車でお出かけ | クルマ
2015年12月29日 イイね!

凍った

凍ったさっき戻った。
なにやら4時あたりから俄に寒くなったとは思っていた。
駐車場に戻るとなんだこれは!
このフェンダーあたりの凍り方の違いは何だろう。
シンメトリーに弧を描いて境目ができている。
今朝は寒いのか。
ユキだけはイヤだなぁ。
Posted at 2015/12/29 05:38:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車でお出かけ | クルマ
2015年12月13日 イイね!

カウンタックのドアは手動です

カウンタックのドアは手動ですガルウイングドアはとても未来的でリトラクタブルライトと共にスーパーカーブームを牽引したギミックである。
このガルウイング電動か何かで自動で開閉すると思っている人に出くわす。
カウンタックではないがガルウイングを電動化した人を知っている。
しかしスローすぎてよろしくない。
さくっと開いたらそれはそれで危ないな。

今日は終日引きこもってアイフォンとiRigを使ってギターで曲を作っていた。
息抜きでカウンタック出動。
途中寄ったしまむら(楽器屋の方)で最近のギブソンはオートチューナーなのだと知った。
つまり勝手にギターのペグが回ってチューニングしてくれるというもの。
ロボットのようにぐりぐり回る様子は手探り感も手伝って非常に格好いい。
ぐりぐり回るほどのチューニングなんて弦を張り替えたときくらいだと思うが、こういうギミックに私はとてもひかれる(笑)。意外とヘッドも重たくない。

車もティンのオート車高調がそんな感じだが、「見えない」ので却下である(爆)。
Posted at 2015/12/13 20:22:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車でお出かけ | クルマ
2015年12月06日 イイね!

カール自走臼砲with600mm高性能爆薬弾

カール自走臼砲with600mm高性能爆薬弾体調不良まっただなかですが、昨晩遠路立川まで行って映画を見てきました(^_^;)。
遠かったwww
女の子が戦車で部活動する劇場アニメなんですが、極上爆音上映をしている映画館と言うことでわざわざ行ってきました。
11月21日に公開以来4回も見ている人がいて、そんなに良いものなのかと5回目につきあいました(^^)/

難聴になったらどうしようかとも思いましたが席は最前列でしたwww
うるさいという音量ではなく、ウーハーがよくチューニングされていて空気の振動だけがよく伝わってきました。
ただ、戦車の砲撃の衝撃音としては自衛隊の公開演習でのFH70・155mm榴弾砲のような迫力をどうしても期待してしまい少し肩すかしでした(^o^)。比べては駄目ですねwww

会場は、見事に男性ばかりでおもしろかったですwww
あと上映中の会場の雰囲気が凄い集中力と一体感が漂いアウェイ感満点でした(笑)。

ストーリーはほとんど無くずっと砲撃でしたが(^_^;)、メカがいっぱい出てきて男の子には楽しめる映画でした。

もう街はクリスマスソングで幸せな年末の色に染まっていましたので、私はiRig 2(アイフォンにギターをつないでアイフォンをギターシミュレータとして使う安い部品)を買って、シュアーのイヤホンを見て帰ってきました☆ 「物欲が止まらないー」と笑顔のお客がいましたが、そういえば欲しい物無いなぁ。必要になったら買うという感じです。
Posted at 2015/12/06 09:54:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車でお出かけ | クルマ
2015年11月23日 イイね!

慶應大学の三田祭な週末でした

慶應大学の三田祭な週末でした昔は早稲田の方が偏差値高かったのになぁwww

最近たまご事件が世間をにぎわしたばかりですが(^_^;)、ここの生徒たちと言えば何やらせてもちゃんとやるし上手だし創意工夫があるし節度もあります。
やはり入学後も優秀です。
一昔前のお坊ちゃまお嬢様学校という感じはとくにありませんが、危険な臭いもしませんね(爆)。
ただ、サブカルチャー好きが濃い傾向があるかなwww
とてもよい大学です。
がんばれ慶應生☆

今回の学園祭公式ソング「夢ノート」
慶應義塾大学商学部1年のシンガーソングライターましのみさんの曲が選ばれました。
http://www.mitasai.com/officialsong/index.html

Posted at 2015/11/23 21:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車でお出かけ | クルマ

プロフィール

黒カウンテスです。よろしくお願いします。珍しいアクティブベース仕様ハイラックスに乗っています。なかなかアクティブベースには出会えませんが、大好きです。新型のハイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

紅葉と1周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 20:43:18
昨日の月とSNS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 19:44:04
赤ちゃんが乗っています 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 19:18:27

愛車一覧

トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
後期型のフェイスで前期型のビッグバンパー、そして、アクティブベース(クレーン付き)はこの ...
その他 その他 その他 その他
他にも2シーターの変わった車ばかり3台も持っています。滅多に乗らないのにもったいないと周 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
人気があるのか無いのかわからないSX-4ですが、当時雪道に最強ということで購入しました。 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
画像置き場です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation